最終更新:

65
Comment

【5121104】社会人一年目の代休

投稿者: 無花果   (ID:9Naj48dxlCE) 投稿日時:2018年 09月 20日 22:37

4月から働き出した子供がいるのですが、休日出勤した代休を打診したところ、上司に、自分の働き出したころはそんなもの使わなかったと言われ、却下されたようです。
勤務先には同期もわずかで、陰では不満を言っているらしいですが、うちの子供に交渉ごとは任せきりのようです。
社内の上の人は皆代休を取っており、人事の方にも一年目でもきちんと取るようにと指導されているらしいのですが。
やはり、休みというのはモチベーションにも繋がるようで、不満気にしています。

私自身が会社で働いたことがないもので、主人に相談したところ、上の者に従え、職場に居づらくなるぞと言います。

これだけ働き方改革だとか、色々と時代も進んでいるように思うのですが、会社の表と裏は違うんですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 6 / 9

  1. 【5122189】 投稿者: 確かに  (ID:e7PM3dVqrYI) 投稿日時:2018年 09月 21日 21:32

    週末にかけて、働く母および父から現場の声が聞けそうですね。

    夫はコテコテの日本企業に新卒入社しましたが、残業する為に仕事を作り出していたそうです。なぜならば、若手社員は先輩より早く帰ってはいけないから。また、会議の為の会議をしていたともいいます。くだらないですよね。くだらなさ過ぎて外資に転職しました。

    上記のような無駄な仕事を削減して効率化を図った企業は、少ない人員でも仕事量が上がっているはずです。コテコテの日本企業も、今は昔とその際たるものが外資系企業かと。
    やることやったらサッサと帰る。反面、やるべきことがあれば残業過多だの代休欲しいだのウダウダ言わずに仕事をする。

    日本企業でも働き方改革が、もっと進むと良いですね。

  2. 【5122195】 投稿者: あら  (ID:LCxwq2k8yWs) 投稿日時:2018年 09月 21日 21:40

    一年目から休暇取れて、定時に帰れる大手企業、
    業種くらい答えられるんじゃ?
    自分で書き込んだんだから。

    名だたる名門企業で働く知り合いや同級生、その旦那さん、
    毎日定時に帰ってる人なんて聞いたことない。
    先般の学力テストでも、父親の帰宅時間の遅さと子供の高学力とに相関関係があると発表されたばかりですよね?
    もちろん、例外はあるだろうけど、
    高学歴層の労働時間が短くなってる実感はあまりない私からすれば、納得だったんだけど。

  3. 【5122204】 投稿者: 雨  (ID:v1N7/LtpUB.) 投稿日時:2018年 09月 21日 21:54

    でも
    働き方改革法案が成立し、すべての会社で、年間の有給休暇消化日数が5日未満の従業員については、会社が有給休暇を取得するべき日を指定することが義務付けられました。
    なんてこともあるし。

  4. 【5122206】 投稿者: 9時5時  (ID:2X4xJozEbjE) 投稿日時:2018年 09月 21日 21:55

    1年目から堂々と有給休暇が使えて、定時に帰れるなんて公務員くらいじゃないの?

  5. 【5122211】 投稿者: ベルサッサ  (ID:50mNScZhvUw) 投稿日時:2018年 09月 21日 22:01

    私は公務員で現地機関勤務、残業は短時間ながらも日常的にある職場ですが、県庁に行くと定時ピッタリにゾロゾロと人の波が庁舎から出てきてびっくりしました。
    県庁勤務の職員に聞いたら、定時ピッタリに退庁しないと上司が注意を受けるのだとか。定時以降残るなら、事前に申請して上司の決済を受けないといけないのだそう。
    許認可業務を行う部署は、お役所仕事なので基本的に定時です。

    もちろん申請して深夜まで残業の職場もたくさんあります(福祉、危機管理、議会事務局、観光、収税、用地などはブラック)。職場によって全く違いますから、企業風土だけでは語れないですね。

  6. 【5122273】 投稿者: 残業代  (ID:z4w8dJF0heQ) 投稿日時:2018年 09月 21日 23:02

    今は会社が残業代を節約するために、ほとんど残業をさせない方針になって来ている所も多いですね。これも働き方改革の1つです。残業代が言うだけ全て出る所はマシなのでは。

    勤務時間内に仕事が終わらないのは自分の能力が低く、努力不足だということです。
    ですから、時間になったら仕方なく退社して、家やカフェで仕事の続きをするのだとか。実際サービス残業と同じですね。

    新入社員からそのような所と、一定以上の役職から残業手当ナシの所がありますね。見込み残業手当込みの所とかも。色々ですね。
    昔、バブルの頃はわざと残業して残業代で稼いでいる人も多かったと聞きますね。

  7. 【5122302】 投稿者: 横ですが  (ID:WyIVuD1WKYg) 投稿日時:2018年 09月 21日 23:38

    横ですが、新人定時退社の経験者です。
    東証一部上場のIT系企業で、研修~入社半年頃までは定時帰りでしたよ。
    夏休みも好きな時期に取れたので海外旅行を楽しめました。
    半年後からは地獄の始まりでしたが…
    ITバブル真っ只中で、24時間缶詰めプロジェクトが勃発していても、一応?新人(半年まで(笑))は長い目で見て育てようという空気があったのに、今は悪化しているんですかね。
    退職しているので会社の現状は分からずですが。

    スレ主さん、お子様頑張っていらっしゃいますね。
    昔はナンチャラ~なんて言い出す上司は環境適応出来ない無能なお方だと思いますよ。
    多分ですが、運悪くイヤな上司にあたってしまったのだと思います。
    新人が一日休んだからなんの問題があるのか…
    他の上司達がまともであることを願います。

    お子様にお願いしたいのは、自分がされたから後輩にも…ではなくて反面教師にして欲しいということですね。
    私も、一年目の後半で炎上プロジェクトに放り込まれてからは酷い扱いを受け命の危機も感じましたが、後輩には同じ思いをさせないよう全面フォローをしてきました。
    負の連鎖はどこかで断たなければ斜陽の一途です。

  8. 【5122318】 投稿者: 横ですが  (ID:WyIVuD1WKYg) 投稿日時:2018年 09月 21日 23:51

    ええ、確か3ヶ月でしたが試用期間ですね。
    大手は普通新人研修ですから希望の休みは取れないですよね。
    むしろ研修で遅くなって残業つけていたくらいです。
    それとスレ主さんのお子様がこの時期に休めないのと関係ありました?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す