最終更新:

65
Comment

【5121104】社会人一年目の代休

投稿者: 無花果   (ID:9Naj48dxlCE) 投稿日時:2018年 09月 20日 22:37

4月から働き出した子供がいるのですが、休日出勤した代休を打診したところ、上司に、自分の働き出したころはそんなもの使わなかったと言われ、却下されたようです。
勤務先には同期もわずかで、陰では不満を言っているらしいですが、うちの子供に交渉ごとは任せきりのようです。
社内の上の人は皆代休を取っており、人事の方にも一年目でもきちんと取るようにと指導されているらしいのですが。
やはり、休みというのはモチベーションにも繋がるようで、不満気にしています。

私自身が会社で働いたことがないもので、主人に相談したところ、上の者に従え、職場に居づらくなるぞと言います。

これだけ働き方改革だとか、色々と時代も進んでいるように思うのですが、会社の表と裏は違うんですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 1 / 9

  1. 【5121132】 投稿者: 言えない  (ID:RG5NP1w9DRI) 投稿日時:2018年 09月 20日 23:02

    娘が人気大企業に勤めてますが、有休なんて取れません。夏休みも最長3連休。いないと仕事に支障が出る時は、有休って取れないんですよね。
    昼休みもデスクで仕事しながら。
    昔の一般職のようにランチに行っておしゃべりなんて、今は無いんですね。金融は一年目から1週間も取れるそうで、羨ましがってます。

  2. 【5121237】 投稿者: 釣りでしょうけど  (ID:0xvgOChIwt2) 投稿日時:2018年 09月 21日 00:34

    本当の書き込みなら、ご主人もお子さんもレベルの低いところにお勤めのようですね。
    今は、大企業ほど、「休め休め」「残業はするな」です。
    上司が代休を却下したことが会社にばれたら、左遷待ったなしですよ。一般的には。
    上司の役目は、「いかに部下を上手に休ませ、残業をさせないこと」に変わっています。

    逆に言えば、優良企業ほど、残業代で稼ぐようなことが出来ないので、給与はあまり高くない時代でもあります。

  3. 【5121262】 投稿者: スレ主です  (ID:9Naj48dxlCE) 投稿日時:2018年 09月 21日 01:01

    書き込みをありがとうございます。
    釣りなどではありません。
    今、身に起こっている事です。
    レベルが低いかどうかはわかりませんが、子供は大手総合職、主人は公務員です。

    やはり、代休を却下するというのはいけないことなんですね。
    最初のスレでも書いていましたように、会社の方針としては、一年目でもしっかり休みは取るようにということのようなのですが。

    子供はしばらく様子をみると言っていますが、言えない様のコメントを読んでいますと、皆、それぞれの立場で我慢し、頑張っているんだなと思えます。

  4. 【5121294】 投稿者: これは  (ID:4h2EfVeVXlQ) 投稿日時:2018年 09月 21日 03:31

    会社としての姿勢はそうでも、
    社員の有休の取得状況を逐一チェックしてるなんて会社はあまりないのでは。
    日常的には、申請する上司次第ということでしょうね。

    一年目で仕事はまだろくにできないのに、
    代休は一人前に申請するんだ…という考えは
    日本の会社ではまだまだあると思います。
    時代が変わったからと言って、
    人の意識ってがらりとは変わらないですから。
    既に、生意気と思われた可能性大です。

    そして、企業風土というのもそう簡単には変わりません。
    休め、残業するな、なんて今に始まったことじゃありませんよ。
    もう20年も前から、大手企業ならどこでも声高に言っていること。
    でも、相変わらずでしょう?
    同じ人員で仕事量も同じなら、
    そんなこと出来るわけないんですよ。
    建前をいかに本気らしく見せるかに熱心なだけです。


    ご主人の言うとおりです。
    一年目で上司とケンカできますか?って言われたら、
    出来ないでしょう。
    これはもう、現実的には我慢しかないと思います。

  5. 【5121318】 投稿者: 雨雨フレフレ  (ID:wqjmfLBQGDY) 投稿日時:2018年 09月 21日 06:21

    「有休」と「代休」は違います。

    代休を希望することになった休日出勤の内容、そこがきちんと認められた上での出勤だったのでしょうか。
    今はうるさいですから、休日出勤することも上長の承諾がいること多いです。
    上長らも一緒に同じ日に同じ職務で休日出勤していて、それでもお子さまだけ代休がないのだとしたら問題ですね。

    「うちの子供に交渉ごとは任せきり」
    これ、どういう意味なんでしょう?
    一年目同期を代表してお子さんが上長に代休申請した?
    同期みんなで休日出勤?

    いきなり上長へ申し出るのがうまくいかないなら、先輩らに相談するなど、徐々に話をあげてみては?

  6. 【5121477】 投稿者: スレ主です  (ID:9Naj48dxlCE) 投稿日時:2018年 09月 21日 09:21

    書き込みありがとうございます。

    社内行事での全員出勤だったようです。
    上司、先輩は皆代休を取り、一年目だけに声がかからなかったため、子供が申請に行ったようです。
    以前にも一度そういうことがあり、他所の同期に、休みは遠慮してたら永遠にもらえないよ、自分はしっかり申請していると言われ、その時も1カ月遅れでいただいたようです。
    夏休み取得時にも、嫌味のような苦言を言われたと言っていました。

    今時の子だと言われるかもしれませんが、日常は、昼休みも取れなく10分で御飯をかきこみ、毎日の残業もあり、どんどん仕事を振られ、周りの1.5倍は仕事をしているから休みはしっかり欲しい!という子供の気持ちもわかる気がします。

    しかし、社内の事情もあるのですね。
    子供にも話します。

  7. 【5121499】 投稿者: これは  (ID:LCxwq2k8yWs) 投稿日時:2018年 09月 21日 09:44

    社内行事で代休ですか?
    行事というのが業務でなく、リクリエーションの類いなら、
    代休をとるのがそもそもおかしいんだと思います。
    代休って、
    休日に働いたその代わりですから…
    代休じゃなくて、有給を使って休んでいるのかな?と思いました。

    休みの取り方とか、そういう職場の慣習は
    同期よりも少し上の先輩に聞いてみるのがいいかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す