最終更新:

24
Comment

【5259243】子育て終了された方に伺いたいです

投稿者: 言葉の意味   (ID:exO0u2SzlpA) 投稿日時:2019年 01月 11日 20:12

私には都内にある、まあまあの進学校に通う中1の子そして来年度受験する小5を持つ30代の者です。
中学受験のスレしか顔を出さないのですが、こちらで先輩達のご意見を頂戴できたらありがたいと思います。先日大好きな父が天国へ旅立ってしまいました。
本当に辛くて辛くて気持ちの整理がつかず大声で泣き出してしまいます。
癌で闘病生活を送っていたのですが、その際の弟や母親の対応そして葬儀の件で、あまりにも納得できず父が不憫でたまらなくなり昨日の葬儀終了の後に弟と大げんかをしました。
割愛いたしますが、母は立場的に弟を擁護してばかりで本当に悲しくなりました。
別に母は弟に養ってもらってるわけでもないんですけどね。そして母のことも大好きではありましたけど、この一件でどうしても許せず
私にはもう親はいない。
もうお父さんがいなくなって私には親もういないんだよと母に言い放ちました。
この発言が母にはとてもショックで辛い言葉のようでずっと泣いているようです。
この言葉やっぱりキツい言葉で、絶対に言ってはいけない言葉だったのでしょうか?
けど私はあんな不義理な弟を守ろうとする母には、もう関わらなくていいやと思ってますけど。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【5259272】 投稿者: 補足説明  (ID:uefkmt0h9QI) 投稿日時:2019年 01月 11日 20:38

    私も父を癌闘病の末になくしているので、
    スレ主さんの気持ちが少しても理解できればと思いましたが、
    喧嘩の理由が分からないので、ちょっと共感するまでに至りません。

    なので、勝手に想像する事しかできませんが、
    もしかしたら、お母様もスレ主さんの気持ちが良く分かってて、
    その怒りの大きさが分かるからこそ、姉弟が取り返しのつかない仲にならない様に
    弟さん側に付いたのかもしれませんよ。

  2. 【5259299】 投稿者: 子どもは二人とも大学生  (ID:U08ORJks33s) 投稿日時:2019年 01月 11日 21:04

    年を重ねると親との関係も変化してきます。

    私も母にひどいことを言ったことがありますが後で謝りました。
    そのとき思ったのは、もう自分の方が大人にならないといけない年なんだなと。
    もうあとは感謝して、あまり求めず、こちらが上手くコントロールする ぐらいの気持ちがいいのでは。
    親も未熟な人間です。そして年老いてきた。
    割りきって上手く立ちふるまったらどうですか。
    頑なに重く考えすぎないようにした方が良いです。
    その方がスレ主さんにとって得ですよ。
    時間がたてばまた気持ちも変わりますし。

  3. 【5259306】 投稿者: 悲しみのうちは  (ID:E42oF/3up9c) 投稿日時:2019年 01月 11日 21:11

    お父様を亡くされて間もないのですね。お悔やみ申し上げます。
    お子さんたちがまだ手がかかるなか、スレ主さんもいろいろ大変でしたよね。お疲れが出ませんように。
    弟さんもお母様も、きっとそれぞれにお疲れです。
    今はまだなにもかも悲しみの中にあって、でもいろいろ片付けなくてはならないことがあって、お互いを思いやる気持ちも持ちにくいのだと思います。
    みなさんそれぞれの中で少し気持ちが落ち着いてきたら、また感じかたや考え方も変わると思います。
    怒りの気持ちは深呼吸してやり過ごしましょう。

    私も弟がいる姉で、もう二十年前の話ですが辛い闘病の末父を亡くしました。当時私は第二子妊娠中。身体をかばいながら父の看病と母のフォロー、弟との意識の差。
    残されたもの同士ですれ違いから険悪な状況にもなりました。スレ主さんのお気持ちがわかる気がします。

    みなさんにはもう少し時間が必要です。結論は急がないで。
    お母様に投げ掛けた言葉が気になるのなら、その件については誠心誠意謝って、あとのことは少し時間をおいて考え直しましょう。
    もし、いってやって当然、謝る気もない、のなら今はまだそれでよし。
    お父様を忍んで静かに過ごし、四十九日の頃には少し冷静にお話ができるのではないでしょうか。

  4. 【5259314】 投稿者: 言葉の綾  (ID:Vbh8/LsGwGY) 投稿日時:2019年 01月 11日 21:18

    お父様を亡くされまだ日が浅い時期なのですね。次から次へ想いが溢れて気持ちの整理がつかない事も多いでしょう。
    私もそんな経験がありました。
    父の思い出話でつまらない事で言い争ったり…。
    私も母に酷い事を言いましたよ。
    恥ずかしいのでここでは明かせませんが笑。
    でも時が解決してくれます。
    一度言ってしまった言葉は無かった事には出来ないですが、その言葉を詫びるより、それを覆す事が出来るくらいの思いを込めてお母様に沢山話しかけてあげたらどうでしょう。
    近しい間柄程、ときに言葉で傷つけ合うこともあります。でも許し合えるのも、またそんな間柄です。チャンスは沢山あるのですから。
    お墓参りや、ちょっとした事でお母様を誘い出したりしてみたらどうですか?
    一緒に過ごす時間は心をほぐしていくと思います。

  5. 【5259316】 投稿者: 部外者  (ID:FFn4KwqgWCQ) 投稿日時:2019年 01月 11日 21:20

    例えば、お父さんの世話を主に行っていたのは弟さんってことはないですか?
    金銭面はもちろんですが、日々の細かな世話とか。

    兄弟トラブルでよく聞くのは、遠方でろくに世話をしなかった兄弟が、親が亡くなったときの世話の仕方が悪いとかとやかく言うことらしいです。
    病院任せにしたとか、施設任せにしたとか。
    自分でやってもないのにとやかく言うな!って。

  6. 【5259321】 投稿者: リボン  (ID:qgG14VftnEc) 投稿日時:2019年 01月 11日 21:27

    もうだいぶ前になりますが父が亡くなりました。
    その時に普段は仲が良かった母ですがやはり弟を持ち上げる事に少し違和感がありました。
    でもその時は母は1人になりやはり嫁いだ娘よりその姓を受け継いでいる弟を頼りたかったり立てたりしたのかなと思いました。
    別に面倒見てもらおう云々ではなく昔の人はなんとなく長男を立てるとかありませんか?
    スレ主さんが怒っている理由は今ひとつわかりませんがお母様が不安になっているのならそう言う場合があるかもしれません。
    また娘だと気兼ねがないせいか弟の奥さんの前でよく弟の子供を褒める対象にうちの子をちょっと下に言うこともありました。圧倒的にうちの子を可愛がっているのに
    それははっきりと指摘してやめてもらいました。
    お母様の心細さと娘だから気兼ねがない事によっての行動かもしれませんよ。

  7. 【5259333】 投稿者: かまぼこ  (ID:uaZdgFU/3yg) 投稿日時:2019年 01月 11日 21:39

    私も4年前に父を亡くした後、1年ほど母と喧嘩ばかりしておりました。

    今になって思うのは、あの抑えられない怒りの感情は父の死を受容するに至るまでの課程だったのだと。

    ぜひ「グリーフワーク」について検索してみてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す