最終更新:

70
Comment

【5299197】人生はどんな親の元に生まれるかで人生がほぼ決まる

投稿者: 立春   (ID:i1dsD52Xjzg) 投稿日時:2019年 02月 06日 12:30

今まで生きてきて、振り返ってみて、まわりを見て思うことですが、人間はどんな親の元、家庭環境に生まれるかで人生がほぼ決まるということです。

大人になってから、または成長の途中段階で自力で努力し工夫を重ね良い人生にすることも十分可能ですが、やはり並大抵の努力や忍耐ではできないと思いますし、そう大きくは変わらないとも思えてきました。

成長してから一発逆転で大変恵まれた生活を送ることができる人もいることは確かですが、少ないでしょうね。大半は普通になるのがやっとです。

今回の野田の女の子の事件でも、正直 かわいそうでなりません。
親も信じられない、しかも母親までも加担していた。先生に訴えてもまったく相手にしてもらえない、児童相談所もあてにならない、この女の子はどんな思いを抱えて旅立っていったのだろうかと思います。

そう思うと、安易な結婚、出産、離婚はしないことですよね。もちろん皆安易にはしていないのでしょうが、いつも被害者は幼い子供。そう思うとやはり慎重に考えた方がいいのだろうと思えます。

夫婦仲の良い、経済的に恵まれた、教育熱心な親元に生まれた子供は、やはり最初からアドバンテージがあり、恵まれた人生をあゆむことが圧倒的に多いです。

私立中高の難関校などにいくと、親御さんの学歴の高さ、経済力、など本当に高いと感じます。

子供は生まれてくる親を選べません。
そう思うと、悲惨な家庭環境に生まれ堕ちてしまった子は、這い上がるだけでも大変なことですよね。

子供を持つには、経済的安定、夫婦の絆の深さ、夫婦仲が良いこと、協力しあえることなどが必要だと思います。

そう思うと、人生不公平で不条理なのですが、これも仕方ない、と諦めるしかないのでしょうが、少しでもこの女の子のような子供が減ることを祈ります。

皆さん どう思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 6 / 9

  1. 【5300074】 投稿者: 学校で  (ID:QEJA38.fdH6) 投稿日時:2019年 02月 06日 20:34

    スクールカウンセリングという消極的なものではなく、個別で面談を定期的にするとか、、

    歯科検診は割と頑張っているじゃないですか。
    歯の状態が悪い子供さんはネグレクトを疑うんでしょ。

    子供が集まるのは学校だから、同じ条件でサポートする場にしてほしい。

  2. 【5300093】 投稿者: でも  (ID:Ei9sDcbZP0I) 投稿日時:2019年 02月 06日 20:44

    そうですね、部活の先輩や同級生から虐待を受けていた生徒のケアもお願いします。
    また、そのような事をしてしまう生徒の保護者との面談もお願いします。

  3. 【5300114】 投稿者: いじめ  (ID:T8NNbz0efrQ) 投稿日時:2019年 02月 06日 21:01

    仙台市の母子心中も行政が機能していなかった。
    公立だけど、優秀なお子さんが多く裕福な家庭が多い土地。

  4. 【5300783】 投稿者: 。  (ID:e5fcmLttKi6) 投稿日時:2019年 02月 07日 08:48

    スレ主さんの言うことはその通り。
    これを上から目線だと噛み付いていくのは綺麗事ですよ。
    学校、児相、警察、どの機関も事なかれ主義。パフォーマンス程度にしか動きません。
    周りの者たちだって、放置子がいれば我が子とは関わらせたくないし、間違い通報や逆恨みを心配して通報すらためらう。
    みんな「可哀想」と口では言うけれど何もしない。

    最近虐待のニュースを見ると可哀想だと思うけれどどうにも出来ない運命を考えてしまいます。

  5. 【5300832】 投稿者: たんぽぽ  (ID:3tejMtlkz6k) 投稿日時:2019年 02月 07日 09:10

    >周りの者たちだって、放置子がいれば我が子とは関わらせたくないし、間違い通報や逆恨みを心配して通報すらためらう。
    みんな「可哀想」と口では言うけれど何もしない。

    せめてこのスレに出会った人たちは、ためらわず通報する側になれば、少しはこのスレを読んだ意味があるのでは?

    私は通報したことがありますが、通報した人の個人情報は守られますよ。

    何件からも通報があれば、その家庭をかなりマークしてくれるので、通報者が多ければ多いほど信憑性を帯びます。

  6. 【5300867】 投稿者: はあ  (ID:qMnxaRppWG2) 投稿日時:2019年 02月 07日 09:27

    まずは自分のお子さんの心配をしてください。という人に限って何かしたがるでしょ?
    家庭に収まっていたくない欲求不満→自己実現したい→慈善活動→弱者に負担を増やしストレスを与える→逆に迷惑
    こんな構図になっている事にも気付いてくださいね。平和な家庭をも壊しに来ないで。
    我が子達よりも、わがままなお子さんを遊びに寄越されても、お世話がシンドイ、迷惑。

  7. 【5301706】 投稿者: 菩提樹  (ID:zOFcZVE7.uA) 投稿日時:2019年 02月 07日 15:59

    スレ主様の思い、わかります。

    今の世の中、子供自身ではどうしようも出来ない悲惨な事件が多いですよね。
    私も、このような事件を知ると心が痛みます。

    各家庭の問題が絡む事柄こそ、上から目線という一方的な見方で片づけてしまうのでは無く、立場を越えて皆で考えを書き込めるという、掲示板の意味があるのではないかと思います。

    問題意識を持つ事は大切です、たんぽぽ様のご意見のように、直接関わりが無くても、何かできる事もあると思います。
    一番良くないのは、無関心。周囲で虐待を見かけたら、知らぬふりをせずに通報。匿名性が守られるなら、ハードルが低くなります。

    子供の環境には、親の学歴や経済面だけでなく、親の人間性が大いに影響すると感じます。それが、「親の質」であり、そこには「親自身の育てられ方」も関わってくると思います。
    凄く根深い問題のように感じます。

    子育ては、簡単ではありません。。日々、子供の幸せを考え、稼げる大人にする為に、親が最大限に子供への惜しまない努力をする。
    そして、親は子供から見返りを求めない。子供を操らない、責めない、過干渉にならない。他の子と比較しない。一人の独立した人格として接する。支配なんて、もっての外。

    私は、子育てには、一種の「信念」が必要ではないかと思います。仕事と違って、コスパなどとは対極の物で、時間と手間が膨大に掛かる、世の中の流れに逆らう部分も多い、特に「輝く女性」の生き方ではないかも。でも、周りは関係なし、自分は自分です。(笑)

    育児は「育自」、親も子供とともに日々、考え悩み、成長していくもの。
    私にとっては、とてつもなく価値のあるものです。
    子育てを、そんな風に考えたら、安易に子供の心身を傷つける事なんて出来ません。

    世の中が、子供を育てるという事を軽視しすぎで、本当の意味で子供を育てるという事を考えられない親が多いのではないでしょうか。

  8. 【5301899】 投稿者: はあ  (ID:5Ynp/7lm8/w) 投稿日時:2019年 02月 07日 17:53

    成人年齢をまず引き上げる。
    22歳にしたらいいのでは?
    結婚は成人に達してから。
    2人の貯蓄額幾ら以上と定めたら如何でしょうか?預金の残高証明書を提出しないと、婚姻届を出せない仕組みに。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す