最終更新:

27
Comment

【5448535】仲が良い兄妹or姉弟の結婚後はどうですか?

投稿者: たこ   (ID:kcKwoGcwrkM) 投稿日時:2019年 05月 24日 18:50

私は三姉妹で結婚後も、
両親、配偶者、子供達、総勢14人で(時には何人か欠けて)
定期的に集まったり、旅行に出かけています。

父は私達の旦那と一緒することに喜びを感じ、
男性陣で盛り上がること多いです。
時々「もし息子がいて、お嫁さんがいたら気をつかうかも」と言うこともあります。

我が家の子供達は、仲良し姉弟ですが、
将来それぞれが結婚したら、
今のような集まりはどうなるかな?とふと思います。
いかがでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【5449153】 投稿者: 夫も妻も  (ID:SMmBaL7hbw.) 投稿日時:2019年 05月 25日 09:00

    ウチは夫が姉、兄がいる東京出身の次男。
    妻が東京出身の二人姉妹の次女。
    どちらのきょうだいも仲いいです。
    べたべたと仲がいい訳ではありませんが。

    夫実家は兄が家業を継いでおり、両親の13回忌を終えています。
    でも毎年お正月には三きょうだい家族が集まりますし、
    其々の子供夫婦まで呼んでくれます。
    兄嫁の人柄の賜物ですが。

    夫側の両親も兄弟仲は良かったです。
    介護で大変だったとき、マメに見舞って
    両親の心の安定を支えてくれていたのは兄弟でした。

    妻の実家は姉妹で家の距離があるので
    姉妹は外(中間点)で会うことが多く、
    家族ぐるみでの行き来は少ないですが、
    施設に入っている両親の介護やお金の問題でも
    揉めることもなく、其々ができることだけで
    うまく回っています。

    我が家の子どもたちは男女含む三きょうだい。
    学生時代には東京の妻実家の留守番として
    きょうだいで住んで楽しかった、と聞いています。
    其々の交際相手と一緒に食事したり、
    食事の支度を分担したり、話し相手になったり。
    今、三番目が一人になってしまって、
    少々寂しそうに見えるくらい。


    施設に入っている妻の両親ですが、
    母側は毎年兄弟が遠方から皆で見舞いに来て
    介護者をねぎらってくれます。
    70代~80代です。
    昔話を楽しそうにしていきます。
    仲よいなあ、ありがたいなあと思います。

    父側は見舞いに来るきょうだいは一人。
    事前に連絡が無いので、施設の人から
    父によく似た人が来た、と知らされて知るだけです。
    連絡先の不明な兄弟も一人ではありません。
    子どものいない父の兄弟が亡くなったら、
    急にどこかから連絡が来るのではないか、
    とちょっとびくびくしています。

    べたべた集まる必要はないですが兄弟仲が良く、
    何かあったら頼れる、とお互い思っていられて
    節度を持って付き合い続けられるのは
    何より幸せな事かと思います。

  2. 【5449179】 投稿者: 夫も妻も  (ID:SMmBaL7hbw.) 投稿日時:2019年 05月 25日 09:35

    連投ごめんなさい、

    子どもたち三人のうち。
    二人は結婚しました。
    お互いの相手は私たち両親より先に
    紹介し合っており、一緒に食事する仲でした。

    どちらも兄弟のいる方で、
    よかったな、と私は思っています。
    三姉妹の御嬢さんと結婚した長男は
    「兄弟って大事だな、」言ってていました。
    私たち両親の兄弟の関わりを見てきているので
    仲の悪い兄弟を想像できないだけかもしれませんが。

    どちらのきょうだいも大事にしていくだろうと思います。
    そういう心積りでお互いいることが
    将来の円満の秘訣だと思います。

  3. 【5449188】 投稿者: たこ  (ID:LdBvXIeXujg) 投稿日時:2019年 05月 25日 09:50

    スレ主です。更なるコメントありがとうございます。

    私達三姉妹は、3人とも特に狙ったことなく
    大学で出会いお付き合い続けた方が次男でした。
    実家の苗字は誰も継いでません。

    我が家も子供達が小さい頃は年に何度か旦那の実家に行ってましたよ。
    行く度に義両親とも私達に気を遣って下さるのを感じ、
    「大切な休暇に無理して来なくていいよ」とか、
    義姉からも「両親のことは自分がする」と何度も言われた。
    義実家も義姉も、ここedu民と同じ考えを初めから持ったのですよ。

  4. 【5449227】 投稿者: あらら  (ID:6z7XfaQSBmA) 投稿日時:2019年 05月 25日 10:30

    奥さんの方はご主人がお前の実家ばっかり!って思ってなければいいと思います。

    でも結局、夫の方はお姑さんに気を使われ、小姑がいてうまくいってないってことなんですね。

    だったらお子さんもそうなる可能性は十分有るんじゃないですか?

    姉妹、兄弟、兄妹、姉弟でも上手くいってるとこといってないとこあるし、最後は配偶者次第でしょうね。

  5. 【5449244】 投稿者: つらみ  (ID:E42oF/3up9c) 投稿日時:2019年 05月 25日 10:43

    〉〉どちらのきょうだいも大事にしていくだろうと思います。
    そういう心積りでお互いいることが
    将来の円満の秘訣だと思います。

    おっしゃる通りだと思います。
    嫁姑問題もそう。
    お互いに~してくれない、~された、とマイナスの感情が先行してはうまく行くものも行かない。
    相手を見て距離感を保たないと亀裂が生じる。
    心積もりって大切ですね。
    夫も妻も さんのご家族の関係はとても自然で羨ましいです。

  6. 【5449385】 投稿者: そう思うと  (ID:Tw4IuSncTDs) 投稿日時:2019年 05月 25日 13:14

    そうなると、やはり兄妹の多い人は兄妹の大人同士の結婚がスムーズかも。
    お互いに不公平感を感じなくても済みますから。

    でもどちらかが一人っ子で、お相手が三人、四人兄妹だと、一人っ子が相手の親兄弟に合わせることが多かったりでそのうち嫌になりそう。

    一人っ子は一人っ子かせいぜい二人兄妹ぐらいまでと結婚。

    三人、四人兄妹は兄妹の多い人と結婚した方が無理がなくていいわ。

  7. 【5449500】 投稿者: 男女の違い  (ID:IMj1HMf1fEU) 投稿日時:2019年 05月 25日 15:18

    私の母がスレ主さんみたいな感じです。姉妹2人ですが、それぞれの夫(私の父と叔父)は次男。
    きっと姉妹は似たような人と結婚するのかしら?だから祖父と父と叔父は仲良し。旅行や集まりは母方ばかりで父方での集まりはあまり記憶にありません。

    父も叔父も多分どうでもいいのだと思います。なんだかんだで費用を妻の親が出してくれて、たらふく酒が飲めて、別に責めたりいじわるされたりなくて…

    嫁姑と婿舅の関係は違いますよ。

    ちなみに私の夫は兄妹の仲良しでした。なので義妹は明らかに自分はとっくに結婚しているのに私を目の敵にしているのがわかりましたので、全然こちらから仲良くしたくてもできず、どんどん嫌いになるばかり。

    最初の内はみんな一緒が大好きな舅に合わせて集まりましたが、きっと嫁と娘がうまくいかないことに気付いたのかな?(笑)
    もう10年くらい別々に親とは会うけど2家族と義父母が一緒になることはなくなりました

  8. 【5450301】 投稿者: 異性はね〜  (ID:BTW8fbT/hO2) 投稿日時:2019年 05月 26日 09:28

    うまくいかないわけじゃないけど
    濃い付き合いはなくなります
    それがドライでいいんじゃないかな
    私自身は兄と弟がいますが
    お正月とか法事で会うだけ
    逆に義姉や義妹とは観劇や買い物でしょっちゅう会ったり
    (これ、友人からは3人だから良い!と言われます)

    まあドライな関係がいいんじゃないでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す