最終更新:

20
Comment

【5450043】子供は嫌い

投稿者: 真夜中の告白   (ID:npqN3h3LGp6) 投稿日時:2019年 05月 26日 00:10

もともと育児が得意ではなく、好きでもなく、いつもギリギリのところで何とかやってきました。
育てにくい子供で、やっとだいぶ大きくなってきたと思ったら、思春期に突入して今はネガティブモード全開です。励ましたり、放置したりあれこれと接し方を工夫しますが、ひねくれて捉えられたり反発されたりです。

ふと思います。
「子供って私の人生に必要だったのかな!?」

子供を持ってからは喜びよりもストレスの方が大きいです。

きっと「そんなことを言うなんて!」と多くのママさんから叱られそうですが…。

早く巣立ってほしいな、でも、ちゃんと自立できるのかな。
子供から解放されたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【5450051】 投稿者: 思春期  (ID:c2J5eB2ID76) 投稿日時:2019年 05月 26日 00:21

    人生を蝶に例え、子供はよく動く青虫、思春期はサナギと言います。サナギは暗室で静かに過ごさせ、つついたり下手に手をかけたりしたら成虫になれないので、人間の親も思春期の子にはそっと離れて見守るのが良いのでは❓

  2. 【5450061】 投稿者: えっと  (ID:SMmBaL7hbw.) 投稿日時:2019年 05月 26日 00:30

    ご苦労様です。
    相性というものもあるでしょうし、大変でしたね。
    自立の難しい障碍の人もあるかとは思いますが
    多くの子どもは時間が立てば身も心も大人になります。
    解放される日は来ますよ。もう少しです。

    ここまでぎりぎりでも、頑張ってきたことで
    スレ主さんは育てやすい子を持った親より
    人間的に成長していると思います。
    きっと、とってもいい人だろうと思います。

    たとえば
    他人との付き合いがとても楽に感じられませんか?

  3. 【5450081】 投稿者: なるほど!  (ID:SViDW45ubMw) 投稿日時:2019年 05月 26日 00:43

    >サナギは暗室で静かに過ごさせ、つついたり下手に手をかけたりしたら成虫になれないので、人間の親も思春期の子にはそっと離れて見守るのが良いのでは❓

    上手い例え話ですね。私自身は子どもの思春期は終えましたが、いつか孫が出来て子育てに困っていたらそういったアドバイスをしてあげたいと思います。
    やっぱりeduのこういうところっていいですね。

  4. 【5450189】 投稿者: 私も  (ID:841IDKV4dW6) 投稿日時:2019年 05月 26日 06:49

    私も自他ともに認める子ども嫌い(さらに人間すら嫌い)です。
    どうして産んだのかと言われたら、私と結婚したことで子どものいない人生を強制したくなかったから。
    子どもを複数産んだのは、私の子どもとして生まれたことで、きょうだいのいない人生を強制したくなかったから。

    私の面倒な性格を受け継いで、上は面倒な高校生。
    下は上のゴタゴタを見てきたので、要領良い中学生。

    子どもたちに小さな頃から時々話してきたことがあります。
    「お母さん、昔から赤ちゃんが好きじゃないんだよね。子どもも嫌い。でも、自分の子どもは毎日毎日大きくなるから、毎日毎日好きになるんだよ」
    無条件に大好き!というのとは違いますが、赤ちゃんの時よりずっと苦手ではなくなりました。

    自分も自立できたのだから、きっと子どもたちも自立すると信じています。

  5. 【5450220】 投稿者: 涙が出ました  (ID:kAsImfyBt4o) 投稿日時:2019年 05月 26日 07:48

    私もさん、お話をありがとうございました。
    今、育児ノイローゼで悩んでいる全国のママさんたちに聞かせてあげたい。

    私の考えですが、そういった私もさんみたいなお母さんの方が、自分の子どものことを第三者的に見れて、結果的には良識人に育つんじゃないかな…

  6. 【5450246】 投稿者: 育児ノイローゼ  (ID:w1RDcprqXZM) 投稿日時:2019年 05月 26日 08:31

    育児ノイローゼ気味というのは、裏を返せば子供への愛情があるゆえだと思う。

    我が子たちの育児の要部分は、どの育児本もあてはまらず、参考にできたのはその子自身(持っている性格や感受性などなど)だった。

    その子自身のタイプにあわせ、親がこう出ると反発するんだな→無関心を装ったり子に任せるようにする。もし失敗したとしてもよい時期であり、のちに本人にとっていい体験にもなる。
    子供達からそう教わりました。


    まだ末っ子は思春期で、どの兄弟にもあてはまらないタイプで新たな領域ですが。
    ひとり目の子が、親にとっても全てが未知の世界で親としても未熟であり一番申し訳ない気持ち……

  7. 【5450260】 投稿者: 仕事か育児か  (ID:ciLHdaJznEU) 投稿日時:2019年 05月 26日 08:47

    >もともと育児が得意ではなく、好きでもなく、いつもギリギリのところで何とかやってきました。
    >ふと思います。
    「子供って私の人生に必要だったのかな!?」

    子どもが要らないという若い女性と敢えて結婚する同年代男性は少数派と思いますが、結婚しなくとも自分ひとりの力だけで生きることはできますか?
    定年まで今の職場にいることができますか?
    やりがいのある仕事ですか?
    3つともYESならスレ主さんの人生に必ずしも子どもは必要でないかもしれないけれど、自活もロクにできないならば育児は自分が生きていくためのセーフガードとあきらめるしかないかも。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す