最終更新:

66
Comment

【5470318】私の人生は、お母さんのためにあるんじゃない!

投稿者: 梅雨空   (ID:h.imNzBwM/k) 投稿日時:2019年 06月 12日 19:05

関西の中高一貫校から東京の大学に進学した大学3年の娘のことです。
兄と弟がいますので娘一人に期待をしてきたわけでもありません。
主人の単身赴任が長かったので家の事、子育ては専業主婦の私が一人で取り仕切っていたのは事実です。
主人も子供達もどこか、お母さんに任せておけば大丈夫~という家庭の雰囲気。

娘くらいは大学卒業後は関西に戻ってきてほしいとは思っていましたが、絶対ではありませんでした。
弟の受験もあり東京の娘のところには数えるくらいしか行っていないし、帰省して来ても元々、ろくに会話もなく(ずっと私に不満だったんでしょう)、娘に何か強制したり娘の生活に口出しもしない。
東京ではかなり自由にしているはずです。
電話はお互い無し。ラインは連絡事項のみ。
でも今になって・・・

私は、このまま東京で就職する。今までお母さんの思う通りにさせられてきた。
お母さんの為に自分の人生はあるんじゃない。
私がここまでこれたのは(中学受験や大学受験がうまくいったことだと思う)
全部、自分のおかげだとお母さんは思っている。
等々、紙に書いて自分の部屋に置いて東京に帰りました。

娘がトラブルに巻き込まれそうになった時などは、つい先回りして問題回避したり、受験も進路も娘任せにはしてきませんでした。
娘の人生なんだから好きなように生きていけばいい(たとえ将来、生活に困っても)とも思っていなかったし、ある程度の誘導は必要だと思ってました。

せめて自分の口で理由を説明しようとするなら聞きますが、
半分は勝手な思い込みで書いてある内容に落ち込みました。
それともそこまで娘に思わせる私がいけなかったんでしょうか。
(毒母ですね。と言われそうですが)
息子達は、納得いかなければ反発もするし、自分の人生は自分のもの!と思ってます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 3 / 9

  1. 【5470769】 投稿者: 話を聞く?  (ID:xEVSW2dpHmc) 投稿日時:2019年 06月 13日 06:56

    >せめて自分の口で理由を説明しようとするなら聞きますが、

    たぶん、これをさせない母親だったのでしょうね。
    考えながら、言葉を選びながらゆっくり喋っている時、思いを全て伝える前に、言葉を遮って何か意見をするようなことがありませんでしたか?思いを最後まで伝えられないストレスは相当なものです。特に今回の帰省の時、またか、と幻滅したのかもしれませんね。

    でも、東京で自立して生活するとのこと。子育てまぁまぁ成功ではないですか。

    しばらく距離を置いて、孫でもできた時に、フィーバーせず、遠目に見守れば(これができなそうですが)
    もしかして関係改善できるかもしれませんね。

    私の場合、人の話を聞かない実母より義母の方が関係良好で、実母とは年に1回程度の会話というところに落ち着きました。これが限界。これより距離近くなると、関係悪化しそうです。

  2. 【5470787】 投稿者: 娘は難しい  (ID:uadfcFUyrBY) 投稿日時:2019年 06月 13日 07:36

    スレ主様の落ち込み分かります。
    うちは男子はいませんが、女子はややこしいですね。
    かくいう自分も、実母の干渉が嫌だったので、気持ちは分からないでもないですが。

    でも自立でき何かと親に頼ってくる子供はそれはそれで心配ですよね。スレ主様のお嬢様は自立に向けて歩みだしていて、立派です。スレ主様の子離れの時ですね。
    お疲れ様でした。

  3. 【5470806】 投稿者: 手紙  (ID:V5pVnFrDKOc) 投稿日時:2019年 06月 13日 07:53

    >せめて自分の口で理由を説明しようとするなら聞きますが、

    普段から口下手なお嬢さんではありませんか?
    自分の口で説明したら、きっとお母様が途中で横やり入れて遮ってしまうと思ったのでしょう。違うわよ、そうじゃないって、とかなんとか。
    きっと最後まで気持ちを伝えられないと思って手紙にしたのではないですか?

    これまでも、お母様がお口が達者でお嬢さんは言いたいことも言えない環境だったのかもしれません。
    就職先がどこであってもいつも陰ながらあなたの人生を応援しているよ、と伝えておけば、いつか氷が解ける日がくると思いますよ。

  4. 【5470838】 投稿者: 離れたい時期  (ID:vo.iBOolqog) 投稿日時:2019年 06月 13日 08:10

    少し距離を置く良いタイミングだと思います。
    私も大学くらいの時は親は疎ましい存在でしたし
    他に考えることがたくさんありました。
    ムリに問いただしたりせず放っておいてよいと思います。
    何人の方が言うように結婚して子供が出来たら
    また頼られることもあると思います。
    自分で母親に気持ちを伝えることができる子に育った。
    良かったと思います。

  5. 【5470874】 投稿者: しゃんしゃん  (ID:RtQ4KOTfcxA) 投稿日時:2019年 06月 13日 08:49

    我が家も息子より娘が難しいと感じでいます。

    スレ主さんは娘さんの今を自分のおかげだと思っていらっしゃるのでしょうか?

    もしそう思うのであれば、そこは少し考え直した方が良いかもしれませんね

    母が誘導していても、目の前の事を頑張ってこなしたり、乗り越えてきたのは子供たちなので、

    やはり子供自身の努力の上に今のこどもがあるはずですから。

    わたしだったら、「自分の思う道を生きてね。自分を大切にね」とエールを送ります。

    ちょっと寂しいけど、自立できるお嬢さん、
    子育て大成功じゃないでしょうか。

    元気出してくださいね。

  6. 【5470884】 投稿者: つくづく  (ID:GF7oY/bao3Q) 投稿日時:2019年 06月 13日 08:58

    仲良し母娘なんて、
    マスコミの作り上げた幻想でしたね。
    娘に夢見すぎて、
    つらい想いをしてる母親は、
    たくさんいますよ。
    実母世代には必要以上に寄っ掛かられ、
    娘たちには突き放されて絶望する。
    板挟みに合う私たち世代って何なんでしょうね。
    ある意味、娘貧乏くじ世代なんでしょうね。

  7. 【5470888】 投稿者: 私の場合  (ID:FFn4KwqgWCQ) 投稿日時:2019年 06月 13日 09:06

    あ~、スレ主さん、関西人かあ。
    差別になっちゃうかもしれないけど、関西の人って本当に煩い。
    ずっとしゃべり続けて、人の話なんて聞いてない。

    私の実親もそうですし、職場の人も趣味の習い事にいる人たちも、ほぼ同じタイプ。
    関西って言うか、大阪だけど。

    娘さんも関西育ちだろうけど、大学で東京に出たことで、関西特有の押しつけがましさに気がついたんじゃないかな?
    関西人からしてみたら、それが親切だったりコミュニケーションだったりって思うんだろうけど、東京の人間からしてみると過干渉で押しつけがましくて鬱陶しい。
    適度な距離間って大事なんですよね。

  8. 【5470891】 投稿者: 娘の気持ち  (ID:QzyIxp4T9oU) 投稿日時:2019年 06月 13日 09:06

    勝手な思い込み、ではないでしょう。
    親の言動は娘の心に強く突き刺さります。
    たとえ一言でも。
    離れて自由に暮らして居ても、どこか縛られている感じが抜けないのです。
    心が真に自由にはなれないのでしょう。
    親の方はそれをすっかり忘れてしまう。
    そんなに酷いことは言っていない、と思っている。

    >結婚して母親になれば母娘関係は良好になります
    私は今でも実母が苦手です。
    毒親ではありませんが過干渉でした。
    今でもできるだけ連絡は取りたくありません。
    でも行き来はありますし、夏には旅行にも行く予定です。
    でも本当に良好な関係とはいえないですね。

    私も娘のいる身、気をつけようと思いました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す