最終更新:

21
Comment

【5486756】真面目すぎる性格

投稿者: 神経質な母   (ID:RT5AkDaa4/E) 投稿日時:2019年 06月 27日 09:32

中学受験を終えた中学一年息子のことです。

私が神経質で真面目すぎるところもあり
息子も似ているように思います。

公共のマナーも守り、人に迷惑をかけない、
嘘をつかない、順番を守る、など、
ごく普通のことです。

小学校の時は
クラスで騒ぐ子、トラブルを起こす子、ワルさをする子に対して、注意することがよくあり当時の担任に、
関係ないなら注意、口出ししない、
と逆に叱られそれ以来は、静観しているようです。

性格的に友達とトラブルや揉め事を起こす事はないのですが、
自分勝手なクラスメイトや関わる友達の悪いところばかりが目についてしまい交友関係が狭くなっているように思います。

中学でも、クラスの友達で仲良しになった子のズルい一面をみて、少し距離を置いたり
部活で仲良しになった子とも、
その子が先輩のご機嫌ばかりとって一緒にいたら疲れる、と
自分から離れたようです。

学校ではひとりぼっちで過ごしてるわけではなく、
クラスの数人で映画に行ったり、お宅に呼ばれたりしていますが、特定の友人がいるのかどうかわかりません。

上の成人している兄は、中学時代に友人とトラブルになり、しばらく不登校になり、高校も行けなくなり、通信制の高校に編入した過去があります。

真ん中の娘は、女子高生ですが、
明朗快活で青春を謳歌しています。
人は人、私は私、
ズルい人、性格悪い人、テキトーな人がまわりにいても親が心配することもなく
小、中、高校と過ごせています。

私が友人作りにあれこれ口出しすることは
ないのですが、
中学の息子はまだ幼くて
AさんがBさんにこんなことをしていた、とか
誰々の悪いところ、嫌な面を見た、
と話してくれたらどんな風に息子に
声をかけてあげたらいいのか、悩んでいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【5488342】 投稿者: なんだかなぁ  (ID:Qc8SBXQh39M) 投稿日時:2019年 06月 28日 16:25

    真面目な事は決して悪くない。
    みんな仲良くとか、嘘をつかない、他人に迷惑をかけない等、大人の世界では綺麗事になるような事を子供に教えている教育がおかしいことになりますね。
    規律を守る、ちゃんとした子がおかしいように見られてしまう世の中の方が本当はおかしいのに。
    それが協調性や社会性がないといわれちゃ…
    万引きも皆でやれば怖くないと言うことになっちゃう。
    スレ主さん親子は純粋な人だと思います。
    でも、こんな人にはこの世の中は生きづらいでしょう。

  2. 【5488478】 投稿者: 真面目で良いじゃない?  (ID:CKFR0koyqog) 投稿日時:2019年 06月 28日 18:54

    >小学校の時は
    クラスで騒ぐ子、トラブルを起こす子、ワルさをする子に対して、注意することがよくあり当時の担任に、
    関係ないなら注意、口出ししない、
    と逆に叱られそれ以来は、静観しているようです。

    その担任の指導、おかしくありませんか?
    見て見ぬ振りしろってことですよね?

  3. 【5488535】 投稿者: 単なるポンコツ  (ID:O9w920DfwLg) 投稿日時:2019年 06月 28日 20:06

    教員の指導を字義通りに解すればおかしいかも知れません。そこを善悪判断や懲罰をする権限が自身にあるのか、と解すれば、それはそれで妥当な意見では?

    そこを教員の真意を確認しないうちはなんとも言えないとか、手間隙かけてたら世の中回りません。自分でどんどん判断して事案を捌いていく力がないと。

    真面目か否かでなく、最適か否かの判断力の有無について意識しないと社会の様々な事案の中で自分をアジャストさせていけないでしょう。それが出来ないなら、単なるポンコツという事。

  4. 【5488542】 投稿者: 単なるポンコツ  (ID:O9w920DfwLg) 投稿日時:2019年 06月 28日 20:13

    ちなみに、HSP(HSC)という類型があるそうです。

    ハイセンシティブパーソンと言います。関連するかも知れませんので、調べて見てください。

  5. 【5488565】 投稿者: わからない  (ID:GNP7guqoqco) 投稿日時:2019年 06月 28日 20:31

    ある技を教えていたのは、中学の部活の時です。
    小学校でうるさい子や乱暴な子がいて、アザができるほど迷惑かけられていたのに、何度も席替えで隣の席にされてしまい、あの先生は文句を言いそうなモンペ親には気遣い、歳下の私は言わなさそうに見えたからと面倒な子供を押し付けていたのだと思います。
    両方の立場を経験しましたが、両方とも変ですから。

  6. 【5489058】 投稿者: 神経質な母  (ID:RT5AkDaa4/E) 投稿日時:2019年 06月 29日 09:25

    HSP、調べてみました。
    息子より私に当てはまりますね。

    悪い部分ばかりに目がいくのは私の方かもしれません、今後気をつけます。

    娘は活発で社交的なので、
    口にはだしませんが息子らと比べてしまうのかも知れません。

    ありがとうございました

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す