最終更新:

91
Comment

【5502478】孫守りは大変そう

投稿者: 梅雨空   (ID:HZ1WhuJcETg) 投稿日時:2019年 07月 10日 15:42

今日スーパーでマスクしてパジャマっぽい園児が、お祖母さんとお買い物。
お祖母さんはご近所さんに挨拶をし世間話。
どうやら熱があり幼稚園休ませたけどましになったのでお買い物に。もう一人の方も、いつまで孫の世話しなきゃいけないのかしらーとのこと。

うちのおとなりのお嫁さんが教員らしく毎朝7時にお子さんを7時に預けにきて朝食食べさせてもらい保育園送迎もお願いしていました。
2人目生まれたら教員辞めてもらうと、おとなりさん言ってたけど二人目も預かり今では保育園と小学校送迎に夕飯、入浴まで。同居してないだけ楽なのかなあ。

孫が高学年になると塾送迎など始まりそうですね。

Edu幼稚園や小学生受験におばあちゃん登場しそうですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 4 / 12

  1. 【5503082】 投稿者: 意外と  (ID:aURADHDsV56) 投稿日時:2019年 07月 10日 23:57

    50代くらいだと、まだまだ専業主婦や、パートでも時間的に余裕のある人がいるから、孫の世話している人は知人に何人もいますよ。
    皆さんまだおばあちゃんになりたて、でとても楽しそうです。

    それにしても「自分が元気なうちに孫が見られるのは、勝ち組」だの、「フルタイムでお守りをしなければならないのは、負け組」だの、いつまでそんな事言っているのでしょう。
    夫の職業から、子供の学歴、職業、結婚、ついには孫の話で勝ち組負け組って、やだやだ・・・自分が幸せなら他人の事はいいじゃない。

  2. 【5503367】 投稿者: たまになら  (ID:VWGFguRVgvY) 投稿日時:2019年 07月 11日 09:01

    たまに遊びに来た孫のお守りをするのなら、何も問題は無いのですよ。
    でも、朝から夜まで毎日となると話は別です。
    歳を取れば体力も無くなるし、体調が悪い日も多くなるでしょうから、否応なしにというのはちょっとしんどい。
    それでも、かわいい孫のためならやっちゃうんでしょうか?
    孫どころか、子供は大学生なので、その気持ちはまだ分かりませんが。

    保育園に預けられなくて、でも仕事はどうしても休めない「今日だけお願い」という場合ならいいかな、私ならね。

  3. 【5503385】 投稿者: スタンバイ  (ID:x1Z0Imu7cF6) 投稿日時:2019年 07月 11日 09:15

    急な発熱などの時の対応って、
    いつでもスタンバイという事ですよね?

    一緒に住んでいないと、
    そろそろ来るかな、と言う感も育たないので、
    本当にいきなり来る依頼でしょう?
    外せない用事は作らないのですか?

    私にはできないなあ。

  4. 【5503398】 投稿者: 私は無理  (ID:ZXWPJe18U1o) 投稿日時:2019年 07月 11日 09:27

    アラフィフ。息子二人は社会人。長男は配偶者あり。
    息子なので孫の世話は回って来ないと思います。
    回ってきても無理です。
    更年期も少しマシになって、アクティブに動けるようになり、興味のあることを始めたいのに…
    それに、自分の子育てを全力投球し、完全燃焼しましたので、もう無理です。
    だって、20代と50代では気力体力が… 同じことはできません。
    それなのに、私のまわりでは子育てのリベンジで孫育てをしたいと言う人がいます。
    自分の子育ての時にどうして一生懸命しなかったんだろう?と不思議に思います。

  5. 【5503401】 投稿者: すべて丸投げ  (ID:LZRXDhGVSfo) 投稿日時:2019年 07月 11日 09:28

    知り合いのうちは、お母さんの方のジジババが二人揃って、移住してきましたよ。

    育児家事全般、ジジババがその家庭の主婦のように2人で分担してすべてやってます。
    昼間だけかと思ったら、帰ることはなくなったようで住み込みで、朝のゴミ出しから全て。

  6. 【5503413】 投稿者: 連続はきつい  (ID:Yq48WTq4C7w) 投稿日時:2019年 07月 11日 09:36

    若い頃でも育児は重労働だったのに、年取ってから毎日預かるなんて過酷に決まってます。
    それで、未就学時期ほとんどの育児を親に依存した子夫婦側は、子育ての本当の苦労を知らないまま、預けるのも親孝行の一環くらいに思ったりして。
    で、子供が大きくなったら、子育てそんなに大変じゃなかったわよー、楽しかったわよーなんて言いそう。
    実際、そんな人が身近にいます。
    その人は子供夫婦(遠方なので育児協力はなし)が、赤ちゃんにDVD見せながら夕飯食べるのを批判したりしてます。情操的に良くない!って言ってますが、ワンオペ育児していた私は若夫婦の気持ちも理解できるし、と心でつぶやいてます。

  7. 【5503431】 投稿者: 私も無理  (ID:lRC5zmf2Ig6) 投稿日時:2019年 07月 11日 09:53

    可愛いのは我が子だったから。
    我が子の子供だとしても、我が子じゃないし。

    でも、旦那は孫守りを楽しみにしています。
    義父母も孫(うちの子)が大好き。
    共通しているのは、子供が小さい時にお世話をまともにできなかったこと。仕事、仕事でかまえなかった後悔を晴らしている(晴らす)んだと。
    一生懸命旦那が働いてくれたお陰で子育てに全身全霊をかけられた事を感謝します…私も寝不足の中仕事してましたけどね。
    あー、きつかったぁ。
    抱っこも無理!オムツかえもいや!

  8. 【5503564】 投稿者: 生まれればわかりますって  (ID:79qarqDy2Mw) 投稿日時:2019年 07月 11日 11:39

    娘家族と同居しています。

    私は、フルタイム勤務なのですが
    平日に休みが一日だけあるのでその日は
    お迎えに行きます。
    娘が迎えに行く時間が保育時間ぎりぎりで
    同じ年代のクラスでたった一人で毎日お残り。

    もうすぐ二人目が生まれます。
    娘家族は、近居に引っ越しをするので
    私の負担が軽減しますが娘の産休明けには
    またお迎えが始まりますがこれがやれるのも
    私が元気なうちだけかなと思っています。

    孫は、かわいいですよ。
    あの肌にもう一度触れることができる幸せ。

    たまに疲れて友人に「孫の相手も疲れるわ」と
    言ったら「それ、男の子の親に言ったら贅沢ななやみよ」
    と言われました。

    ホントそうですね。

    今日は、午後から習い事に行ってその後保育園に
    お迎えです。

    要介護の親も同居しているのですがひ孫が
    食卓にいると喜んでくれるので助かります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す