最終更新:

91
Comment

【5502478】孫守りは大変そう

投稿者: 梅雨空   (ID:HZ1WhuJcETg) 投稿日時:2019年 07月 10日 15:42

今日スーパーでマスクしてパジャマっぽい園児が、お祖母さんとお買い物。
お祖母さんはご近所さんに挨拶をし世間話。
どうやら熱があり幼稚園休ませたけどましになったのでお買い物に。もう一人の方も、いつまで孫の世話しなきゃいけないのかしらーとのこと。

うちのおとなりのお嫁さんが教員らしく毎朝7時にお子さんを7時に預けにきて朝食食べさせてもらい保育園送迎もお願いしていました。
2人目生まれたら教員辞めてもらうと、おとなりさん言ってたけど二人目も預かり今では保育園と小学校送迎に夕飯、入浴まで。同居してないだけ楽なのかなあ。

孫が高学年になると塾送迎など始まりそうですね。

Edu幼稚園や小学生受験におばあちゃん登場しそうですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 6 / 12

  1. 【5504218】 投稿者: ハードルが高い幸せ  (ID:ZvZ13pSVGO6) 投稿日時:2019年 07月 11日 20:32

    お嬢さんが、無事に結婚出来て、無事に妊娠して、無事に出産して、無事に仕事復帰出来て、しかも、自分はフルタイムで仕事しないでも経済的になんとかなる。
    これを全部クリアして孫育てするのですから、ハードルが高い幸せです。
    我が家は無理だな。娘たちには結婚するなー、孫要らない、って言ってあるし、本人たちも無事に子供を育て上げるのは不可能だと悟っているし、長女は結婚式に呼ばれまくってご祝儀貧乏だけど彼氏いないし、次女はさーっと一人暮らしして何してるか分からないし。自分は、認知症義母93歳と同居介護で、これがあと10年以上続きそうだし、そのうち自分も働かなきゃならんし、新生児なんて家にあげていたら感染症か何かであっというまにしにそうで、とてもじゃないけど家に上げられないし(とにかく不潔だから)、孫育てなんて夢のまた夢だわ。自分が長女の年齢の時には、もう長女はとっくに生まれていて二人目妊娠中だったんですけどね、ほぼ新卒一年目で結婚式あげたから。今の日本で孫育て出来るなんて、一握りの恵まれたかただけですよ。

  2. 【5504272】 投稿者: そりゃそうなんだけど  (ID:LZRXDhGVSfo) 投稿日時:2019年 07月 11日 21:06

    お嫁さんのご両親だけが幼稚園の運動会に呼ばれていたりすると、面白くないですよね。

  3. 【5504295】 投稿者: ノータッチ  (ID:zpa/EoeP6y2) 投稿日時:2019年 07月 11日 21:22

    お世話したくない場合、
    拒否できるのは息子親の特権ですからね。
    幼稚園の運動会や遊戯会なんて、
    呼ばれたら迷惑レベルでつまらなくないですか?

  4. 【5504299】 投稿者: 私も  (ID:HehIuN6v9VY) 投稿日時:2019年 07月 11日 21:27

    私も呼ばれなくても別に構わない。
    呼ばれたら、必ず行かなくちゃいけないのも大変そう。

  5. 【5504328】 投稿者: お手伝いします  (ID:zXitBy4bmcM) 投稿日時:2019年 07月 11日 21:51

    娘も息子もまだ結婚していませんが、
    娘の方の孫ならいくらでも面倒見たいです。
    娘は私が子育て上手だと思ってくれているらしく、手伝ってもらいたいようです。
    息子の方の孫は、かわいいと思えるのかどうか産まれてみないとわからないな。もし頼まれたら手伝うかもしれないけれど。

  6. 【5504336】 投稿者: ん~  (ID:SnBYRexvgBk) 投稿日時:2019年 07月 11日 21:59

    >娘の方の孫ならいくらでも面倒見たいです。

    結婚もしていないのに、孫についての妄想の空回りでは?
    娘の夫婦関係がおかしくならない程度がよいかと思います。
    娘実母がしゃしゃり出すぎると、夫の居場所がなくなり、
    育児からも遠ざかる悪循環になります。

  7. 【5504374】 投稿者: スタンバイ  (ID:x1Z0Imu7cF6) 投稿日時:2019年 07月 11日 22:29

    子どものうち二人が最近結婚しました。
    孫に恵まれたら私は手伝ってあげたいな。

    私はどちらの親も当てにしなかったし
    手伝ってもらうことはなかった。
    手伝ってもらえる人たちが羨ましくもあったけれど
    あてにせず一人で頑張った分、
    思い通りの子育てが出来て楽しかったから
    それはそれで、よかったと思ってる。

    そんな風だったから
    子どもたちも祖父母との思い出が少なくて
    祖父母に何をどう手伝ってもらうのかわからないと思う。
    近所に住んでいるわけでもないし・・
    たぶん、あてにしてもらえないと思う。

    お互いに頼りあう部分が多少あったほうが
    ケンカもできるし、お互いを理解できる。
    その方が最終的にはお互いを思いやれて
    引いては、他人を思いやれる人になって、
    優しい人間になりそう。

    頼ってもらえるなら、大変でも
    それが祖父母の幸せだろうな。

    私は頼られるおばあちゃんになれそうにない。

  8. 【5504381】 投稿者: まあまあまあまあ  (ID:uHcDios8aTQ) 投稿日時:2019年 07月 11日 22:32

    人それぞれでいいじゃない
    嫌な人はみなければいいし、みたい人はみればいいし
    娘親だろうが息子親だろうが頼まれてから考えればいいんじゃないの?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す