最終更新:

53
Comment

【5513747】いつでも遅刻する娘(大学生)

投稿者: ダメな母   (ID:ehtiG74VCfg) 投稿日時:2019年 07月 19日 18:46

小さなころから動作が遅く、いつでもお友達に「待ってー」と言っていました。
中高は、毎朝ぎりぎり。高2は怒らない先生のクラスだったので30回も遅刻していました。休みの日の友達との待ち合わせも遅刻、でも誰も怒ったりしないよう。
大学生になり1限の日はもちろん、2限でも3限でも遅刻します。もちろん叱られるはずもなく、バイトで遅刻して怒られたり、クビになれば、少しは身に染みるかと期待しましたが、怒られないようです。
このままでは、就職もできなそうです。
朝は2時間以上まえに起きています。もうどうしたらいいのかわかりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 4 / 7

  1. 【5514179】 投稿者: 遅刻  (ID:iPxGhLH2J56) 投稿日時:2019年 07月 20日 06:44

    軽度の発達障害だったり、診断が出ないと、ただルーズな社会不適合者として、責められ、呆れられるので、学生時代はずっと辛かったです。家を出る2時間前には起きているので。朝遅刻するのが怖くて眠れなくなり、睡眠障害がずっとありました。
    今思うと、二次障害ですね。

    社会人になり、勝間和代さんなどがカミングアウトして、あ、自分もそうだったんだ、と、気づき、やっと自分との付き合い方がわかりはじめました。勝間さんが時間管理方法を紹介しているので真似るうちに、時間を守る事が出来るようになりました。今は発達障害のための本や道具が沢山あるので具体的な改善方法がわかりますよ。

    学校の先生や周囲はガミガミ言うだけ、精神論で、結局どうすればいいかわかりませんでした。

    私は大学からずっと一人暮らしでしたが、具体的な改善方法を教わらないままだと、ひきこもりになるだけだと思います。

    遅刻魔でも改善方法を習得すれば改善していける、ちゃんと働いていけるようになる、と伝えたかったのですが、学生時代の辛い記憶もこの掲示板のレスを読んでフラッシュバックしてくるので、退散しますね。

  2. 【5514185】 投稿者: 趣味とかは?  (ID:iwrZ5iC0SzY) 投稿日時:2019年 07月 20日 07:02

    ハマってること、趣味のこと、打ち込めること、ありませんか?

    そこに行くためなら早くうちを出ませんか?

    それもダメなら。
    かなり重症かも。

  3. 【5514186】 投稿者: あきらめる  (ID:pl8e9fU9pas) 投稿日時:2019年 07月 20日 07:07

    非日常な場合は、たぶんものすごく頑張っているのだと思いますよ。
    普通に間に合わせられる人が5くらいの力でできることが、
    10の力を出さないとダメなのだと思います。
    日常つねに「時間に間に合わせる」という力はないのです。
    いつも10出すのは無理ですから。
    でも、普通に間に合わせられる人から見ると、何でこういう時は遅刻しないのに、私のとの待ち合わせは遅刻する?バカにしてるのか?って思われてしまいますよね。

    「見なきゃだめなの」、「途中じゃだめなの」の一点張り、というところから娘さんの強い「こだわり」が見えます。たぶん自分でもどうにもできないのではないですか。優先順位を付けられないというより、メイクなり動画鑑賞なり今やっていることに強いこだわりを持ってしまっているような…。お母さんがいろいろ提案しても聞けないというのは、単なる年頃の反抗とは違うような感じがします。発達障害をちょっと疑っているとのことですが、発達障害を持つ人が、どういう工夫をして日常を乗り切っているか、少し調べてみたら参考になるかもしれませんよ。

    人当たりが良い、というのは大事なことだと思います。
    人当たりが良いということが、遅刻というマイナスをカバーしてきてくれたのではないですか。怒られません、というところから、娘さんはそういう良い雰囲気を持っているのだと思います。もっとも私が娘さんに関わっていたとしたら、遅刻が嫌な性質なので、絶対に怒ってしまうと思いますが(笑)。

    遅刻をしないというところはすっぱりあきらめて、時間管理を自分のペースでできそうな自分の性質に合った仕事を、学生のうちにいろいろ探してみた方がいいと思います。娘さん自身で。

  4. 【5514196】 投稿者: 視覚化  (ID:57iqoEsECJg) 投稿日時:2019年 07月 20日 07:36

    将来就職しても、連日遅刻。
    減給は当然。下手すりゃクビでしょうね。

    結婚しても、ご主人の出勤時間に間に合わせて準備出来ない。
    お子さんを時間に間に合うように学校に行かせられない。
    下手すりゃ離婚になるかも?

    今のうちに直したいですね。
    朝起きて家を出るまでのタイムスケジュールを、お嬢さんと一緒に作ってみてはいかがですか?

    自閉スペクトラムの人の中にも、
    「時計が何時を指したら何をする」というようにスケジュールをたてて、
    行動の優先順位を目で見て分かるように視覚化したら、
    行動がスムーズにできるようになる人もいらっしゃいます。
    出掛ける時間から逆算して、何時にはコレをやるようにするとザックリ決めて、
    それをホワイトボードでもいいですから視覚化するのです。
    それを取り入れてみたら?

    お嬢さんが自閉症という意味ではなくて、
    自閉症の人にとって分かりやすいという事は、健常の人間にとっても分かりやすいのでおススメだという意味です。

  5. 【5514212】 投稿者: きっと周りは、呆れていますよ  (ID:x2lUwkyk0.A) 投稿日時:2019年 07月 20日 08:00

    'ご友人も離れていかないところみるとお嬢さんにはそこを引っ括めて付き合うだけのものがあるのでしょう。'

    いやいや、仲良くなって最初のうちは「性格もイイやつだし、ま、いっか。将来困るのはその子だし…」と女子同士でも許したりするものですが、

    これ、長く付き合っていれば付き合う程イラッとするんですよ、特に頼られている側とか、寛容に許してきた側はね。
    彼女にとって大切なこと、試験とか合宿とか、旅行とか、彼女が楽しい事となれば遅刻はしないし、ちゃんとくるんですよね?そんな子でしたね、娘を通して見てきた遅刻魔問題児も。

    そんな事が度々続くと周囲は段々とイライラして来るものです。私達と個人的に待ち合わせするときは一時間も二時間も遅れてくるのになんで?ってな具合で。ナメてるの?と。
    だから、
    スレ主さんのお嬢さんとしてはいくら仲良くなりたい特定の子たちがいても、その子達には逃げられできたはず(恋人同士なら自然消滅のような形です。苦情を言うと、めんどくさい程自分は悪くないって別の人に言い回るし、本人は一切反省していないから)、
    結局このお嬢さんは、次々といつも一緒にいるメンバーが上手く行かなくて呆れられ、結局次に移行して変わって来たので(恥ずかしくて母にもホントのところ話してない)、お母様から見ると、孤立している様には見えないだけです。愛嬌だけはあるからそれが魅力だと勝手に勘違いしちゃっているスレ主
    と読み手まで現れている。

    結局、人と人は、最低限のマナーとか、時間を守るか守れないかなんて当然のことは、人として大きな信用問題なので、そのマナーや倫理観が合わなければ自然消滅しちゃうのですよ?

    芸術家とか作曲家で世間からも大先生と呼ばれるような人なら、こちらも諦めも付きますが、
    いま学生でこれから社会人になる予定のお嬢さん、しかもお母様も呆れるくらいで、本当に全く取り柄のない(要は笑顔で乗り切るだけのお調子者)お子さんなら、「
    毎回遅刻してくるけど、何様なんですか?新人なのに社長出勤?」という目でしか周りからは見られません。
    他の方も書かれていますが、アルバイトでもそういう子って居るんですよねぇ。。。周りは、とことん呆れていますよ。
    どんな理由があるのか知りませんが、社会人(保育士)なのに、お金が足りないようで副業でアルバイトしている子が娘のバイト先にもいます。
    シフト時間に間に合わないとなると、遅刻どころか適当な理由付けて当日欠勤、を繰り返して、当日出勤時間ギリギリのときに、他のバイトさん達に代わってくれないかをラインしまくりです。

    最初のうちは社会人だししかたないなあ…と周りの学生が誰かしら緊急で代わってあげたりしていたのですが、これ、月に3回〜5回はあります。この半年で20回以上。たった10日前後の出勤もまともにできない。欠勤理由も意味不明です(おじいちゃんが具合悪くなった、会議が長引いて出勤できない、風を引いた、熱がある、、、もう数え切れません!)

    店長もよくクビにしないなぁ…と先日娘が呆れていましたり
    その思い、周りも同じです。みんな呆れていますが、もう彼女はクビになる日も近いはず。
    みんな彼女に代わって出勤してあげないからね…。

    現実的には、スレ主さんが想像しているお嬢さんではなく、こんなものですよ。みんなお嬢さんを避けるようになる。
    親が治せるならそのほうがいい。親が厳しく叱ったほうが、周りもこんなレベルの子を注意したり育てていくのも疲れるだけなので、ほんと助かる。

  6. 【5514213】 投稿者: 同意  (ID:tskybOl47RE) 投稿日時:2019年 07月 20日 08:02

    スレ主様、日々の生活お疲れ様です。
    うちの大学生の娘も似たタイプです。母として心配だし、いつも対策を考えています。

    うちの娘も1つのことに集中してしまうと時間を忘れてしまう傾向があるので、いつも時間との戦いになっています。
    スマホに集中してしまい、最後にバタバタして。
    メイクや髪型・ファッションにこだわりが強いので、自分の気が済むまでやらないと出かけません。
    当然遅刻が多くなります。

    小さい頃からこだわりが強いので、なんらかの発達障害はあるのでは(グレーゾーン)と私は思ってます。
    本人もそう思っているみたいで、多少の自覚はあり、自分で調べたり対策を考えるみたいですが、結局バタバタしてしまい、出がけは興奮状態になってしまいます。
    一応日常の生活は何とか過ごしているので、今のところは診断は受けていません。

    大学生なので、口出しは最小限にして様子を見ていますが、今後が心配です。
    皆様からのアドバイスを参考にさせていただきます。

  7. 【5514289】 投稿者: 怠惰か発達障害か  (ID:MGMREJYb2JY) 投稿日時:2019年 07月 20日 09:09

    見極める必要があります。

    発達障害の場合、本人が多かれ少なかれ
    悩んでいます。本人の気持ちを
    本人が落ち着いている時に確かめてみると良いです。
    悩んでいるようでしたら、発達障害関連の本や
    サイトで具体的な対処方法を試してみてください。

    単なる怠惰。
    こういう方々存在します。
    相手をなめている、世間をなめている
    方々です。この場合放っておきましょう。
    周りの人が離れていくだけです。

    発達障害か否かで
    対応は全く違ってきます。

  8. 【5514298】 投稿者: 遅刻  (ID:iPxGhLH2J56) 投稿日時:2019年 07月 20日 09:17

    最近は、人に頼らなくても、色々な道具があるので、かなり助かっています。

    リマインダーやアラームを細かく設定して、時間管理しています。スマホとスマートウォッチで知らせてくれます。また、何かをはじめる時はスマートスピーカーでアラームを設定しています。

    アナログな座らない、全て立ったまま準備を行う、というのも地味に効果があります。
    洋服は何パターンか決めて選ぶ時間は取らない、バッグは変えない、前の日に全て揃えておく、など基本的なところからでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す