最終更新:

41
Comment

【5540346】家族バラバラが幸せ?

投稿者: 不惑半ば   (ID:YA96MeBSz/w) 投稿日時:2019年 08月 16日 12:52

40代半ば共働き夫婦、子どもは中学生と高校生(娘と息子)2人です。
今まで、子どもたちの思い出作りや実家孝行にと思い、重い腰を上げて毎年家族で旅行に行ったり帰省したりしてきました。
高校生の息子が思春期になってからは、道中不機嫌になったり、過干渉で価値観を押し付けてくる祖父母に反抗したりと、ストレスのほうが多くなってきたことに目をつぶりながら、ここ数年我慢してきました。

きょうだいや甥姪と会っても、いとこ同士も小さな子どもではないので会話も無く、全員黙ってスマホをいじっているだけ。
祖父母も興味があるのは、子どもたちの成績と、実子や配偶者の勤務先の経営状況だけ。

私の勤務先はカレンダーどおりで、決まった盆休みはありません。
今まで、自分の家族優先でお盆近辺に休みをとらせてもらっていましたが、そろそろ恩返しをしなければと思い、今年は休みませんでした。
(幸か不幸か子育て世代はおらず、新盆を取り仕切らなければいけない上司や、実家に帰って友達や甥姪に会いたいという若手が休みをとりました)

夫と子どもたちだけの休日に申し訳ないと思いましたが、3人ともエアコンの効いた自宅でスマホとゲームをしていただけ。それもずーっと。
うるさい母親(私)もおらず、食事もまとまってとるわけでもなく、それぞれが私が作っていった食事やインスタントをバラバラにとったそうです。
職場の若手のように、友達と会ったりしないのかとたずねたら、SNSでつながってるから、わざわざ暑い中外で会わなくていいんだとか。

それを聞いたら、今まで私が良かれと思ってしてきた事は、家族にとっても私が感じていたのと同じように苦痛だったのかと、とてもがっかり&疲れてしまいました。
時間も労力もお金も使わず、家族みんなが楽しいならそれでいいと思うのですが、同世代でも家族で楽しく過ごしている家庭もあるのだから、自分が母親として至らなかったからではないか、と堂々巡りです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【5540456】 投稿者: 我が家も  (ID:6N.K3jNNNck) 投稿日時:2019年 08月 16日 14:38

    我が家も同じ。
    我が家は息子(思春期男子は大人がウザイ)だからと思ってましたが、今時分は娘さんもですか。

    カフェやファミレスだけで無く、至る所で茶飲み話に花を咲かせているオバ様しかり、女性は話をするのが好きなので、女の子だとお母さんの話し相手になるのかと思ってましたが。

    自分が子供の頃を思い出せば、お爺ちゃんお婆ちゃん家は、特に遊ぶ物も無く(子供がいないのだから無くて当たり前だが)、大人の話に付き合わされ、従兄弟達も久し振りでコミニュケーションを取るのも気まずく、帰る頃にようやく打ち解ける有様でした。

    それでも、お付き合いだから連れられて行ったのでしょう。
    今は、自分から敢えて他人に話しかけ、合わせ無くても、楽に手の中に直ぐ娯楽を提供してくれるスマホがあるので、それで完結してしまうのでしょう。

  2. 【5540459】 投稿者: ねこ  (ID:h.P0ewvNCdI) 投稿日時:2019年 08月 16日 14:40

    小学生のうちはそれでよかったと思います。うちもそうでした。
    小学生くらいまでは家族旅行、実家に帰省というのは決して無駄ではなく、
    成長の過程でそういう体験は大切だと思います。
    今、お子さんたちはどのように言っていますか?
    うちは中学生になったときに旅行や実家に行きたいか、行きたくないか
    決めさせました。
    うちの子どもたちは大学生になりましたが、今では子どもだけで実家に泊まりに行ったりしています。小さいころから泊りに行っていたからこそできること
    だと思います。

  3. 【5540468】 投稿者: 古市家  (ID:/XoxK3K.GyI) 投稿日時:2019年 08月 16日 14:48

    古市さんの家庭が、小学校の時から食事がバイキングで、好きな時に好きな人が食べる(顔もあわせなくてもいい)方式だったと聞いて、だからあのユニークな考え方に育つんだな、と思いました。

    もちろん、親もユニークな方なんでしょうね。
    食事の時に顔を合わせないので、古市さんは仲が悪かった妹さんとは、何年も会わなかったとか(同じ家にいるのに)。

    でも、そういう家庭もあっていいのだと思います。
    皆が同じでなくてもいいので。

  4. 【5540522】 投稿者: 巣立ちの始まり  (ID:4JGgdjZENLc) 投稿日時:2019年 08月 16日 15:42

    お子さんたちが、大人になった/なりつつあるということではないですか?
    決して母親として至らなかったからではないと思いますよ。
    それぞれ食べたいものを食べ、やりたいように過ごす。
    思春期に入ったお子さんと、大人であるご主人、
    不毛な休日の過ごし方に見えるかもしれませんが、
    こんなもんかなと思います。

    至らないというより、スレ主さん、今まで至り過ぎたのではないですか?
    母親として、妻として、年老いた親の子供として。
    お子さんもすでに大きいですし、ご主人は大人なんですから、
    スレ主さん不在の休日でも、申し訳ながることないじゃないですか。
    食事など作っていかなくたって勝手に食べるでしょう。
    まして遊びに出かけているわけではなく、仕事なんですから。

    勤務先のお休み取得にまで気を使って、家族に気を使い、職場でも気を使い、で
    疲れませんか?スレ主さんには「誰が」気を使ってくれるのでしょう。
    人のため、じゃなく自分のために動きましょうよ。
    人のために動くことが大好き、それが生きがいというなら仕方ないですが。

  5. 【5540607】 投稿者: いい塩梅  (ID:MVPAGIbn4m.) 投稿日時:2019年 08月 16日 16:58

    ずっと一緒かバラバラか、極端に考えずとも、

    離れていても思いやれる家族
    存在さえ気にしてない家族
    一緒にいることで安心を得られる家族
    家族が仲よすぎて他者を迎えない家族
    不本意に束縛されて1人の時間が持てない家族…
    などなどキリはなく端から見たところで実際の幸福度はわからないものです。

    一緒にいることが愛ではなく同じ方向を見ることだ、との名言がありますが、信頼があってこそ。どんな家族でいたいのか、イベントではなく、なんとなく日頃の会話で培っていくものかもしれません。

  6. 【5540848】 投稿者: そうか  (ID:MGMREJYb2JY) 投稿日時:2019年 08月 16日 21:04

    >一緒にいることが愛ではなく同じ方向を見ることだ、との名言があります

    いい言葉。。。

    子供が自分の世界をもち、親より大切なものが増えていき、
    親としての寂しさを感じると同時に、自分の人生を振り返る。

    人生の過程なんでしょうね。

    いい言葉ありがとうございます。

  7. 【5540858】 投稿者: うーん分かります  (ID:ZhcXMkXsPhA) 投稿日時:2019年 08月 16日 21:12

    今年の家族旅行を終えた我が家。小中高の子供がいます。

    旅行は毎回、私がすべての段取りを取り仕切ります。
    夫や子供達が行きたいと言った場所のホテル、過ごし方、交通手段…すべて手配し、食事まで。現地での時間の管理もすべて私。

    旅行中は気が張って、終わる頃には私はぐったり疲れます。一方で、ただ乗っかるだけの夫と子供は大満足。

    次はどこどこ行きたーい!と言いやがります。

    私だけが疲れる旅行。皆の笑顔が見られたら満足、だなんて、きれいごとは言えません。こんな旅行、もうやめたい。

    横ですが、愚痴でした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す