最終更新:

41
Comment

【5540346】家族バラバラが幸せ?

投稿者: 不惑半ば   (ID:YA96MeBSz/w) 投稿日時:2019年 08月 16日 12:52

40代半ば共働き夫婦、子どもは中学生と高校生(娘と息子)2人です。
今まで、子どもたちの思い出作りや実家孝行にと思い、重い腰を上げて毎年家族で旅行に行ったり帰省したりしてきました。
高校生の息子が思春期になってからは、道中不機嫌になったり、過干渉で価値観を押し付けてくる祖父母に反抗したりと、ストレスのほうが多くなってきたことに目をつぶりながら、ここ数年我慢してきました。

きょうだいや甥姪と会っても、いとこ同士も小さな子どもではないので会話も無く、全員黙ってスマホをいじっているだけ。
祖父母も興味があるのは、子どもたちの成績と、実子や配偶者の勤務先の経営状況だけ。

私の勤務先はカレンダーどおりで、決まった盆休みはありません。
今まで、自分の家族優先でお盆近辺に休みをとらせてもらっていましたが、そろそろ恩返しをしなければと思い、今年は休みませんでした。
(幸か不幸か子育て世代はおらず、新盆を取り仕切らなければいけない上司や、実家に帰って友達や甥姪に会いたいという若手が休みをとりました)

夫と子どもたちだけの休日に申し訳ないと思いましたが、3人ともエアコンの効いた自宅でスマホとゲームをしていただけ。それもずーっと。
うるさい母親(私)もおらず、食事もまとまってとるわけでもなく、それぞれが私が作っていった食事やインスタントをバラバラにとったそうです。
職場の若手のように、友達と会ったりしないのかとたずねたら、SNSでつながってるから、わざわざ暑い中外で会わなくていいんだとか。

それを聞いたら、今まで私が良かれと思ってしてきた事は、家族にとっても私が感じていたのと同じように苦痛だったのかと、とてもがっかり&疲れてしまいました。
時間も労力もお金も使わず、家族みんなが楽しいならそれでいいと思うのですが、同世代でも家族で楽しく過ごしている家庭もあるのだから、自分が母親として至らなかったからではないか、と堂々巡りです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 4 / 6

  1. 【5542881】 投稿者: 素敵!!  (ID:.2I32GdQGcY) 投稿日時:2019年 08月 18日 20:11

    素敵で憧れます!!
    我が家も末っ子が高校生。
    早く大学生になっておくれ〜という気持ち。
    今まで家庭、子供優先できて自分のことは後回しだったり諦めることもあったり。
    でもそれは自分が好きでやってきたことだから。

    反抗期は大概のことをスルーしながら、子供の世界に干渉しないよう努めていても、それでもまだ満足できないのか?!というぐらい勝手で腹立たしいこともたくさんありました。今は分別つく大人に。
    (末っ子は1番酷くて現在進行形ですが^^;)

    でもこういうことがなければ、子離れもできず子供の自立もなかったなと。可愛くていつまでも親に従順な子達だったら、こちらからは子離れできそうになかったと思うので。

  2. 【5542977】 投稿者: うちもバラバラ  (ID:WUd42Ohmlic) 投稿日時:2019年 08月 18日 21:28

    大学生男子2人です。高校生のときくらいからバラバラで家族旅行も夕ご飯まで自由行動、ホテル集合、みたいな感じでした。今ではシェアハウスみたいで、家族全員在宅の時も昼は勝手に食べる。夕食は私が作りますが各自好きな時間に食べる感じです。今日は息子たちと一緒に食べましたが夫は後で食べると言い3人で食べました。
    月に一度近所の行きつけの焼肉屋に行く時は4人でテーブルを囲みます。
    旅行ももう大学生なので基本は行きませんが帰省の時、予定がなければ一緒に行こうという感じです。実際息子と2人で行き現地でレンタカーを借りて帰省がてら周辺をドライブしたりしました。
    こんなんでいいのかなとも思いますが私もラクですし、仲が悪いわけじゃないのでまぁこんな形もアリかなと思ってます。

  3. 【5543180】 投稿者: SNS  (ID:.2I32GdQGcY) 投稿日時:2019年 08月 19日 01:28

    ご友人方のSNSをみて落ち込まれたそうですが、
    そんなものに振り回されるほど勿体ないことはないと思います。
    言い方は悪いですが、SNSって自己顕示欲の表れの一種だと個人的に思っています。うがった考え方でごめんなさい。

    家族間で嬉しいこと、幸せなこと、楽しいことこそ、他者と共有できないことを理解しているので、私はそっと自分の中で噛み締めるようにしています。

  4. 【5543195】 投稿者: そうですよね~  (ID:f8kXHuToZYQ) 投稿日時:2019年 08月 19日 02:24

    SNSには皆さん良いこと・自慢出来ることしか書かないんですもん。
    SNSに書かれた内容だけ見て、自分と比較してもしょうがないですよ~

  5. 【5543206】 投稿者: 豚バラ好き  (ID:biO6VnPdMmc) 投稿日時:2019年 08月 19日 04:58

    大学生にもなると家族バラバラ感はあるかも。
    でも何事もなく円満ならいいんじゃないかな。

  6. 【5543275】 投稿者: スケジュールをこなしているだけだから  (ID:ciLHdaJznEU) 投稿日時:2019年 08月 19日 08:20

    スレ主さんは思い出作り旅行や親孝行帰省を一生懸命プロデュースしているつもりでも、お子さんにとっては親の決めたスケジュールをこなしているだけということはありませんか?
    思い出は作るものではなく作るものということで、長期休暇の時は帰省せずに旅行、予定は入れず、現地で各々が何をしたいか話し合ってすることを決めるのはどうでしょう。
    個人的考えですが、思い出作り旅行という言葉は好きではないです。長期の休みの時は頭を空っぽにしてスケジュールに縛られずに過ごすのが好きです。

  7. 【5543281】 投稿者: 息子母  (ID:TEXVTh//XaE) 投稿日時:2019年 08月 19日 08:25

    うちは社会人と大学生、男の子だし本当にもうバーラバラです。
    何かしら理由をつけて一人暮らしをしている息子を夕食に呼び出したりして、一家を揃えるのは専ら私の役目です。
    その時には外食せず自宅で精一杯してひとりひとりが楽しんでくれるよう頑張ります。

    旅行もいいですけど、旅行はそれこそ各々のペースがあるし友達とや一人旅が楽しいのではないかしら。
    ここへきて家族の絆を結ぶのは食卓だなってつくづく感じています。
    私が居なくなったらみんなバラバラね(笑)

  8. 【5543299】 投稿者: 変化するもの  (ID:V5pVnFrDKOc) 投稿日時:2019年 08月 19日 08:49

    家族のあり方は、年々変化していくのではないでしょうか。
    子供が小さい頃は喜んで親についていく。中高生になると面倒だけど家族行事だから仕方なくついていく。祖父母は歳を取っていく。
    いいも悪いもなく、そういうものだと思うのです。
    私は高校生のときに親が離婚したので、そんな思い出さえ無いということが寂しいと感じます。

    私の子供たちは社会人と大学生で2人とも一人暮らし。我が家は夫婦と犬だけです。子供たちの休みが合わず家族4人揃うのは年に2回ほどです。
    子供たちが同じ空間にいるということがレアですごくうれしく感じます。犬もとても喜びますよ。

    お子さんたちが外出せずに家にいたこと、むしろ喜んでいいんじゃないかな。あと何年かすれば家にいることも珍しくなるかもしれません。
    みんな揃ってお母さんの帰りを待ってくれてたんじゃないかしら?
    家族の中心的存在であるお母さん抜きで、3人だけで楽しむことは出来なかったのかもしれませんよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す