最終更新:

873
Comment

【5558896】結納しましたか?

投稿者: 最近は食事会   (ID:TwdklAE1U4c) 投稿日時:2019年 09月 04日 13:06

 ここ3年以内におこさんご結婚された方に伺いたいのですが、結納されましたか?
最近は8割以上が婚約食事会をして、いわゆる結納品交換はされないとの聞きました。
関西の結納品は品数も多く、式後置いておくのも大変?で、できれば結納なしでいいんじゃないの?と思うのですが、娘さん側はやっぱりほしいものかなあ。


結納となればお相手のご自宅訪問かと思うのですが、訪問は考えてないみたい?

ホテルでも結納はできますが、イマドキでも目録交換してるの?

どんな感じでお話進みましたか?

社会人4年目、親がそんなに口出ししなくてもと思うのですが、どうでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 1 / 110

  1. 【5558950】 投稿者: 地方によるのでは?  (ID:wn5L54QXZso) 投稿日時:2019年 09月 04日 14:00

    去年子供が結婚しましたが、結納はありませんでした。
    旧家同士の結婚ならありそうな気もしますが、最近は、媒酌人も立てない挙式も多いようです。
    シンプルになっているのでしょうね。

    でも、地方によっては以前からのしきたりに沿って行われることも多いと思います。
    うちは東京です。

  2. 【5558951】 投稿者: しませんでした。  (ID:H6QEP5yhkKM) 投稿日時:2019年 09月 04日 14:00

    婚約指輪を受け取り、時計を渡しました。
    結納は要らないよねと彼が言い出しましたが、結納を行わない旨は女性側から切り出さないとオカシイので、私から両親に話しました。
    私達は挙式も新居準備も自分達で行なったので結納有無についても自分達で決められたのかもしれません。

    結納や、それをしない場合の顔合わせの場所についてどうするかは本人達から女性側親の意向を聞いた方が良いと思いますよ。

  3. 【5558965】 投稿者: いまむかし  (ID:l8AVtRIskyA) 投稿日時:2019年 09月 04日 14:13

    それでは男性側からの結納金も最近はゼロということでしょうか?

  4. 【5558967】 投稿者: 子供二人の母  (ID:jur7mMTZQH.) 投稿日時:2019年 09月 04日 14:13

    この三年以内に子供二人が二十代後半で結婚しましたが、二人とも結納はしていません。顔合わせ食事会のみ。お相手も東京です。
    子供たちの友人や先輩、私の友人のお子さんたちで聞いた範囲では、結納は一人だけ。新婦が中国地方出身で、結婚式は東京なので、結納は新婦の地元で行ったそうです。

    ただ、食事会の費用は男性側が全額負担したケースが3割、あとは両家折半か、新郎新婦が負担。

    うちの場合は、息子の結婚が先で、あちらから「結納はせず食事会にしたい」とお話があったので、娘の時も、こちらから「息子の時に食事会だけにしたので娘もそうしたい」と申し入れました。
    女性側の希望を聞くのが普通ではないでしょうか。周囲の家庭環境は大手企業サラリーマン、医師、官僚など比較的恵まれた家庭が多いですが、それでも東京では、ほぼ結納は行わず、結婚式も本人主体ですよ。

  5. 【5558969】 投稿者: そんなの  (ID:OUmydU8ZfCg) 投稿日時:2019年 09月 04日 14:23

    >男性側からの結納金も最近はゼロ

    そういうケースが多数かと思います。
    結婚が一生モノの時代も終わっていますしね。
    何故、男性側が金銭的負担を負わなければならないんですか(笑)?

  6. 【5558971】 投稿者: 地方によるのでは?  (ID:MQn6ZqL4fyg) 投稿日時:2019年 09月 04日 14:26

    子供たちの場合は、顔合わせの食事会の費用は子供負担でした(当然自分たちで店を選んだ)。
    それだけでなく、すべてが子供たちの希望に沿って進んだので、結納がないことも、媒酌人がいないことも、レストランウェディングにすることも、子供たちが決めて、それぞれの両親に報告する形でした。
    婚約指輪については聞いていません。おそらく2人で買ったのだと思いますが、報告がなかったので、詳しくは知らないのです。

    式の費用も子供たちが出したので、親からはご祝儀を少し多めに出す形にしました。
    親が何か希望を言ったことはありません。
    すべてが子供任せ、というパターンでした。

  7. 【5558976】 投稿者: いまむかし  (ID:l8AVtRIskyA) 投稿日時:2019年 09月 04日 14:34

    時代がほんとに変わりましたね。
    じゃあ母の上等の留袖の洗張り、仕立て直し、やっても無駄になるだけかしら。

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 1 / 110

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す