最終更新:

58
Comment

【5574444】延命治療について

投稿者: 朝イチ   (ID:Gcad7wV10ZU) 投稿日時:2019年 09月 18日 08:54

今朝の朝イチ延命治療特集でした。祖母の胃ろう装着について。同居家族はつけない、離れて住む叔父がつけてほしいでもめて、着けた結果、医療費はかかる、祖母は寝たきりで痴ほう症がひどくなり、同居家族は疲弊するーでした。

結局はずすことになるのですが、80過ぎたらもう延命なんてしなくていいんじゃないの?

義父、アルツハイマー発症、ペースメーカーつけてます。次ペースメーカー交換できるかなあ。前回装着の時、管とか抜いたりして暴れたらしいから。もう86才、
自然でいいのでは?
義母も面倒みながらイライラしてる。だけど誰も言い出せないんだろうなあ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 3 / 8

  1. 【5574881】 投稿者: 頑張るそうです  (ID:3KcHYghN4Pg) 投稿日時:2019年 09月 18日 16:42

    義父86歳:あと5年は頑張るよ・ニコニコ(何を!?)
    義母82歳:お父さん(義父)が先に逝ってくれないと私の自由時間は
    永遠に来ないから頑張るわ(えっと…何歳まで生きるの?)

    平均寿命、今でもお義父さんとっくに過ぎてますけど!
    二人を送ったら夫(息子)は還暦過ぎですよ。。。

  2. 【5574894】 投稿者: 50代  (ID:2IpTKpkegek) 投稿日時:2019年 09月 18日 16:56

    還暦 定年過ぎても両親健在ごく普通になりました。
    定年後はのんびりどころか親の介護です。
    70過ぎても90代の両親健在、親子で年金生活
    良いとか悪いとかではなく現実に割とあります。

  3. 【5574917】 投稿者: そうでもない  (ID:3AwcsnwJy22) 投稿日時:2019年 09月 18日 17:23

    〉最近はみんな長生きしたくないらしい。
    〉「長生きできる食事特集」とかなくなってきましたね。

    しょっちゅうやっていますよ?
    健康長寿の秘訣、みたいなTV。
    今は、単に長生きというより、「健康」長寿を目指しているようですね。

    先週号の女性セブンで、そういう特集をしていて、良くない添加物特集みたいのがあったのを新聞広告で見たので、書店でチェックしようとしたらすでに売り切れていました。
    みんなすごく興味あるんだなぁと驚きました。

  4. 【5574935】 投稿者: うちも  (ID:Gcad7wV10ZU) 投稿日時:2019年 09月 18日 17:35

    義母は私に延命治療しないでねと言う。いえいえそれは息子さんに伝えてください。いざとなって私が言い出せば鬼嫁ですやん、一筆書いてください。


    もういい、もういいといいながら大動脈解離の手術したり、定期検診したり、長生き満々。

    近所のフィットネスクラブはお年寄りの順番取り合いで並んでます。そんなに長生きしたいのかあ。
    子育てすんで5年ほど遊んだらもういいわ。夫婦二人の生活5年耐えれるかな笑

  5. 【5574946】 投稿者: 吾木香  (ID:pkSKQwwyNqM) 投稿日時:2019年 09月 18日 17:41

    「できる限りでやってね」とおっしゃる方には是非とも、箇条書きにしたものをお見せしましょう。

    胃ろうで栄養補給
    点滴で水分補給
    カテーテルで排尿
    オムツの排便
    気管切開 気管挿管
    心臓マッサージ

    どこまでご希望なさいますか、と。

    実際に私は、親の主治医から具体的に
    「発熱時に抗生剤を使うか否か」
    「いよいよ口から水分がとれなくなったら点滴を希望するか否か」
    その他細かく書くように指示されて、署名捺印しました。

    本人が口頭で言った、では不足だそうです。

  6. 【5574960】 投稿者: 長寿も結構だが  (ID:KJFDWMqr6.Q) 投稿日時:2019年 09月 18日 17:54

    尊厳死の法整備切望する。
    中程度の認知症の母(85歳)はことあるごとにもう逝きたいという。
    当然だと思う。できていたことがどんどんできなくなっている。理解ができなくなっている。訳もわからず子どもたちにあれこれ指示される。
    なにもかも嫌だろうと思う。

    長生きなんてするものじゃないと思う。

  7. 【5574962】 投稿者: つらい  (ID:TjAnFIs7BFI) 投稿日時:2019年 09月 18日 17:58

    両実家ともに父母元気。

    70~80歳です。

    みんな何かと何度か手術もしてるようですが、昔の人は生への執着が凄いですよね。

    基本、両父が先になくなってくれないと、娘・嫁(私)への負担が多そうです。
    そういう時代の人たちですから。

    実父は要介護なのに施設をいやがります。父は嫌いじゃないけど、全負担と思うとため息が出ます。

  8. 【5574980】 投稿者: 考えるのは実親まで  (ID:0Q/btJxVbKc) 投稿日時:2019年 09月 18日 18:18

    実親や実姉妹ととことん話し合いはした方がいいと思います。
    と言っても、数日か数時間での判断になることが多いですが。

    義理親戚はどうでしょうね。
    他人だから延命に何の権限もないし、入院の保障人にすらなれない場合もある。手出しはよくよく考えてからじゃないと危ないと思う。
    田舎では安易な同居をする人がまだいる様ですが、自己防衛能力が欠如していると思う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す