最終更新:

51
Comment

【5607082】冠婚葬祭って家族だけで十分だと思いませんか?

投稿者: 秋風   (ID:Gcad7wV10ZU) 投稿日時:2019年 10月 16日 19:04

 喜びごとも、悲しいことも家族だけで十分だと思いませんか?
特に哀しみごとなんて、上司や取引先の両親なんて、会ったこともないし、ただ静かにしてるだけ。
自営業ならまだしもサラリーマンなら、家族だけで十分。

先日主人が取引先のお父様の葬儀にでたが、お父様の誕生から最後まで経歴のパンフレットにお孫さんと一緒に写した写真になぜか孫の私立小学校名まで記載していた。いただいても破棄するだけなのに。

地味と派手の二極化なのかな

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 3 / 7

  1. 【5607821】 投稿者: 家族葬って  (ID:Bi6bbnSdC6s) 投稿日時:2019年 10月 17日 12:46

    どこまで連絡するものなのでしょう。
    義母は実姉の葬儀呼ばれず、亡くなってたことも知らされず、わかったのは1年後。
    義父は実妹のご主人の葬儀にも呼ばれず。

    家族葬って、本人の子供、孫くらいなの?

  2. 【5607855】 投稿者: 色々  (ID:hvVg2vWvVPM) 投稿日時:2019年 10月 17日 13:20

    家族葬だというから、小規模かと思ったら、普通の葬儀と変わらないのも有ったし、本当に子どもと孫までのも有った。

    その家にとって家族はどこまでか?が違うのかも。

    近親でも疎遠なら呼ばない人も居るだろうしね。

  3. 【5607886】 投稿者: 金木犀  (ID:b4D4iysiKgk) 投稿日時:2019年 10月 17日 14:02

    御香典返し、当日できます。
    万事に派手好みの名古屋市内で、50人ほどの小さな葬儀でした。
    「即返し」希望と言えば葬儀社が用意します。

  4. 【5608082】 投稿者: 茶の子  (ID:oJA0dWj.n9.) 投稿日時:2019年 10月 17日 17:32

    本筋から少し逸れてごめんなさい。
    私の住んでいる西日本では、葬儀当日お帰りの際に渡すものは「茶の子」と呼ばれる簡単な消えもの。
    別途、頂戴した額に応じた「香典返し(志とか満中陰志とか)」を後日送ります。
    地域や宗教によりいろいろですね。
    ところで当日その場で香典返しをする場合、お香典の額に拘わらず同じ品物を渡すのですか?5万円の人も5千円の人も?

  5. 【5608102】 投稿者: 金木犀  (ID:CEQpmoRpodI) 投稿日時:2019年 10月 17日 17:54

    お書きになった「茶の子」は、
    私の知る限りでは「会葬御礼」と呼び、お茶をお渡しします。
    昨日書き込みましたように、
    「寸志」などと呼ぶ「御香典返し」を「会葬御礼」と一緒にお渡ししてお持ち帰り頂きます。

    「御香典返し」はあらかじめ2~3種類を選んで式場に用意しておき、御香典としていただいた額に相当するものをお渡しするのです。
    葬儀社の職員がやってくれました。

    喪主はじめ家族はそこまで気がまわりません。

  6. 【5608218】 投稿者: 香典辞退  (ID:HehIuN6v9VY) 投稿日時:2019年 10月 17日 19:40

    >「御香典返し」はあらかじめ2~3種類を選んで式場に用意しておき、御香典としていただいた額に相当するものをお渡しするのです。

    当日は、会葬御礼と一緒にお茶やハンカチ、お菓子などをお渡しします。
    香典返しをするなら、後日、デパートなどから送ると思います。
    当日の葬儀中にいただいた額を確認して、一人一人、額に応じた香典返しをお渡しするなんて聞いたことも見たこともないです。
    いろいろな大きさの香典返しも持って帰る方がいるということですか?
    それはさすがに失礼だから、大きさは揃えるのでしょうか。
    会社勤めのころ、葬儀のお手伝いを何度かしたことがありますが、お香典をきちんと記録してリストにするだけでも大変だったのに、そんなことどうやってするんだろうと想像が出来ません。
    金木犀さんはどちらの地域のお話をなさっているのでしょうか。

  7. 【5608229】 投稿者: 金木犀  (ID:CEQpmoRpodI) 投稿日時:2019年 10月 17日 19:49

    これもすでに書き込みましたが、名古屋です。

  8. 【5608235】 投稿者: 金木犀  (ID:CEQpmoRpodI) 投稿日時:2019年 10月 17日 19:56

    また、香典辞退様は会社勤めなさった頃にお手伝いされたのですね。

    その時のお話をされていますが、
    このスレッドは家族葬がテーマではないのかしら。
    私はすでに「名古屋で50人ほどの小さな葬儀」と断った上で書き込みしています。そして「最近では即返しができるようになりました」とあくまでも最近のこととして。


    かつての社葬とは異なる状況だとお分かりになりませんか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す