最終更新:

51
Comment

【5607082】冠婚葬祭って家族だけで十分だと思いませんか?

投稿者: 秋風   (ID:Gcad7wV10ZU) 投稿日時:2019年 10月 16日 19:04

 喜びごとも、悲しいことも家族だけで十分だと思いませんか?
特に哀しみごとなんて、上司や取引先の両親なんて、会ったこともないし、ただ静かにしてるだけ。
自営業ならまだしもサラリーマンなら、家族だけで十分。

先日主人が取引先のお父様の葬儀にでたが、お父様の誕生から最後まで経歴のパンフレットにお孫さんと一緒に写した写真になぜか孫の私立小学校名まで記載していた。いただいても破棄するだけなのに。

地味と派手の二極化なのかな

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 7 / 7

  1. 【5609308】 投稿者: 葬儀以外では  (ID:xofu4yNj1WY) 投稿日時:2019年 10月 18日 23:33

    義理両親亡き後は、法要は仕方ないとして
    兄弟が集まる必要なんてない!と思っています。
    それを身勝手な兄弟の一人が、皆を集めようなんて傲慢。
    兄弟集めて久しぶりだから一人ずつ近況報告しましょう~なんて強制された時から
    もう二度と参加しないと決めました。
    ご都合主義の小姑の言いなりになんてなるか!って決めました。
    もう子供達もとっくに成人した大人。
    それを盆正月に帰省したか確認してくるのも何の意味あるの?
    そりゃアンタとこは子供フリーターでずっと家にいるから盆正月も一緒だよね。

    もういい加減、自分の家族だけで、自分の家族の心配だけいいでしょ?
    関わってこられても迷惑なのよね。

  2. 【5609961】 投稿者: 茶の子  (ID:oJA0dWj.n9.) 投稿日時:2019年 10月 19日 16:50

    「当日その場で香典返し」の件、詳しく教えていただきありがとうございました。
    その場で葬儀場関係者がお香典袋を開封することに抵抗があるのですが、慣れの問題かもしれませんね。時代とともにどんどん合理化されていくのでしょうね。
    それから「茶の子」は正しくは会葬御礼品ですね。ご指摘ありがとうございました。

    香典返し関連で気になることと言えば、香典返しに代えて寄付に回すというパターン。自分の資産や貯金で寄付をするならともかく、人から頂いもので寄付をするのは、「他人のふんどしで相撲を取る」だと思うのですが、これも時代の流れでしょうか。

  3. 【5610022】 投稿者: 葬儀以外では  (ID:xofu4yNj1WY) 投稿日時:2019年 10月 19日 17:55

    それと結婚式も義理兄弟どうしよう。子供はもう何年も会っていないし、顔も覚えてもいないだろうし。

    それなのに
    小姑に会ってもいない子供たちの事、聞かれたり
    当てにされたりするのが本当に面倒で迷惑。
    子供達をこれ以上当てにされたら絶縁上等!でガツンと言うしかないかな。

    頼りになる子供に育たなかったのは小姑の失敗なんだから。

  4. 【5624240】 投稿者: 家族葬  (ID:Gcad7wV10ZU) 投稿日時:2019年 11月 01日 22:48

     義父家族葬で見送りました。85才、現役でもないし、本人の弟妹もそれなりの
     年齢で参列辞退。9人だけでの葬儀。今までそれなりの大きな葬儀しか参列した
     なかったのですが、家族だけで十分だと思いました。義弟が手配諸々したので
    かなり合理的なもので、葬儀費用とお坊さんへのお布施があまり変わらない金額。会食も通夜ばらいも会場ではなく外食。?と思うこともありましたが、子供たちに負担がかからないものでした。

    直葬なんてもっとあっけないものなのでしょうね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す