最終更新:

59
Comment

【5608547】同棲して1年後入籍、そして1年後に挙式

投稿者: 秋雨   (ID:nruiIgiTbr.) 投稿日時:2019年 10月 18日 07:05

1年同居→入籍→1年後挙式。
今は多いそうですが、入籍後に
やっぱり合わないで離婚になればバツイチ。
挙式までの1年間で実際に離婚したって人いますか?

よく結婚(入籍)した後、豹変したって話ありますよね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 2 / 8

  1. 【5608765】 投稿者: 責任逃れ  (ID:qGSCOYmRGfc) 投稿日時:2019年 10月 18日 11:47

    >なんとなく先方の親御さんに申し訳なくて

    そんなふうには聞こえませんが・・・

    どうでしたか?様が、納得されていないように思います。

    お相手のご両親をわざわざ引き合いに出さずに、ご自身が嫌なら嫌とおっしゃれば良いのではないですか?
    ご自身は物分かりの良い母親を装ったように見えて、実は・・・
    段階を踏まないお相手のお嬢さんに、ご不満なのでは?

    昔ながらの段取りを踏めと強く息子さんに言うか、
    言えないなら、黙っておくのが一番かと。

    息子も娘もいますが、結婚前の同居、賛成です。
    特に、娘。

    モラハラ夫、マザコン夫、ごく稀に全く男性として機能しない方もいらっしゃるので・・・
    学生時代の友人で恋愛結婚にもかかわらず、一度も何もなく離婚した方がいたため確認は必要。

  2. 【5608770】 投稿者: 青葉  (ID:aLFi2SNYAj2) 投稿日時:2019年 10月 18日 11:51

    確かに新鮮味はないでしょうが、
    [私達は結婚し幸せに生活しています。そのお披露目をいたします]みたいな感じでは?
    別に新鮮味なくてもいいじゃないですか。笑 幸せならば。

    とにもかくにも、当事者である子供達で決めたこと。
    親が出る幕でもないかな。

  3. 【5608779】 投稿者: 旅行と同居  (ID:6tT7t.2Y76w) 投稿日時:2019年 10月 18日 12:02

    婚前同居と言うと同棲になりますよね。毎日の居住拠点で異性と一緒に過ごすということで、うーん。
    うちのような昔ながらの親にとっては抵抗はあります。多分時代に遅れているのでしょう。
    特に女子の場合、その経験はエデュ親達の意見を見てわかるように、わかってしまえばまだまだ嫌がられることもありますし。

    ちょっと譲って、婚約していてしっかり期間限定ならまだいいかも。ずるずるはっきりさせずに長期に渡ってしまう場合を良く聞くからです。
    入籍してから半年から1年くらい後に挙式というのは最近普通のことで、もちろん良いと思います。

    しかし結婚は一生のことなので、お互いよく知ってからにしたいという若い人の気持ちもわかります。

    ですから結婚を視野に入れた社会人同士なら、週末の小旅行くらいは黙認しようかなと。
    そのくらい過ごせば、同棲までしなくても気質など大体わかるのでは。
    もちろん一緒の旅行なんて周囲には内緒にさせますし、インスタに上げるなんてとんでもないかな。

    男子と女子とでは同棲の重みがかなり異なり、うまく行かなかった場合、女性が損になるような。
    私は結婚に向けては、急がず時間をかけてお互いを知れば良いと思います。

    けれども、これはあくまで個人的な考えで同棲容認の友人の話を聞いてもそうなんだ、と思うだけで各家の考えで良いかな。
    逆に、旅行も絶対に駄目。社会人でも門限11時、オールのイベントも参加出来ない友人宅もあります。

    しかし女子も30過ぎたらあまりうるさく言ってもしょうがないので本人に任せようと思いますね。

  4. 【5608789】 投稿者: 横からすみません  (ID:QcJ7Hmr3fRE) 投稿日時:2019年 10月 18日 12:09

    私自身が結婚前に同棲していました。
    周りもアラサーになると同棲カップルがほとんどでした。
    どちらかが一人暮らしだった場合、デートは自宅が多くなり、そのまま一緒に暮らす流れが多かったかな?

    個人的には、結婚する予定もないのにズルズル同棲はやっぱり嫌だったので、「結婚前提」はきちんと約束した上で同棲しました。

    不安でしたら、息子さんには同棲前に彼女のお宅に挨拶に行く事をお勧めのします。(既に同棲しているとしても、会ったことがないなら挨拶すると心証が良いかも)

    彼氏には「結婚前提」ときちんと親に挨拶してもらい、親は「きちんと挨拶に来る人なら」と、安心してました。
    従姉妹は親に無断で同棲を始めてましたが、彼氏が30代だったからか、「あの年齢で一度も挨拶に来ない男なんて」とこぼしていました。

    知り合いの男性は、私達と同じ様に同棲前に挨拶に行きましたが、そちらは彼女のお父様から怒られたそうです。
    そのまま婚約→入籍→同居→一年後に挙式となりました。

    同棲してから結婚準備は、2人で協力しやすいので良かったです。
    若い内の結婚前の相談相手なら母親だったかもしれませんが、アラサーで一人暮らしも始めていると大半を自分達で決めたくなるので、いつでも夫と相談できる状態なのは良かったですね。

  5. 【5608812】 投稿者: くもり  (ID:tQSvNsU4DHg) 投稿日時:2019年 10月 18日 12:32

    挙式ってやろうと思ってもすぐにできるわけじゃないから、入籍→挙式になるんじゃない?入籍は書類揃えて提出するだけだからすぐできる。お日柄を選んだり招待客数を考えたりして式場の予約すると1年後はよくあるもの。式はやってもやらなくても入籍は法的に結婚したことなんだと思います。幸せならどちらでもいいですね。

    ただ、スレ主さんが言っているのは入籍の前に同棲1年があっての話。同棲1年もすれば別れるカップルは別れて入籍しない思います。同棲繰り返す人はたくさんいますよね。なんとなくだけど、同棲歴1年と結婚歴1年だと、結婚の方は×がついても一度は人に選ばれたんたのねと思うのだけど(同棲は選ばれなかったのねと思ってしまう)。ごめんなさい。

  6. 【5608824】 投稿者: どうでしたか?  (ID:Gcad7wV10ZU) 投稿日時:2019年 10月 18日 12:46

      うちは海外赴任が決まれば、入籍し、1年後に挙式するそうです。
      あちらのご両親には確認済みです。

      あちらはもう少し娘さんに働いてほしいそうですが(なかなかなれない職業だから)二人は遠距離恋愛が嫌だそうです。

      挙式ー入籍が普通だと思っていましたが、変わりましたね。
      
    お仲人さんも立てないそうですし、昭和婚とは違いますね。

    入籍後の挙式なので、親の出る番もなく、本人たちに任せます。

  7. 【5608835】 投稿者: そうなの?  (ID:t0h15lhQSD2) 投稿日時:2019年 10月 18日 12:52

    最初にレスした者ですが、興味深く読ませて戴きました。

    挙式の段取りや、資金を貯めたり、色々事情があるのですね。

    今年二組の結婚が身内でありましたが、披露宴が無くて、夫婦二人で海外挙式と、親族のみを呼んだ沖縄挙式でしたので、招待客に頭を悩ませることは無かったように思いました。

    来年5月に従兄弟が結婚しますが、同棲はしていないようです。しかし、何度もお互いの自宅を訪ねて、親子で食事をし、人柄など知っていっている様子。

    我が家の子どもたちはまだ小さいですが、またその頃は結婚の形態が変わってるのかしら。

  8. 【5608853】 投稿者: 雨降り  (ID:8giGuvXOwwU) 投稿日時:2019年 10月 18日 13:05

    感覚的には普通の日常を送っていると、同棲歴の方がだらしないわね、と思うかもしれませんけど、
    やはり結婚歴となると決定的に未来永劫(?)戸籍謄本に記載され、子孫や近しい親族に人生の節目節目にはっきりと見てわかる形になってしまうので、こちらの方も結構厳しいかも。
    いちいち説明加えるのかな?
    それか、触れてはいけないタブーになっていくのかな。
    同棲よりは今幸せなんだからいいと説明するんだな。
    本人死亡後もつきまとう。←まこれは自分いなけりゃいいかもだけど。

    だからどっちもどっちなので、選ばれなかった人だからいやだとか、決定的に失敗した人だから嫌だとか、その人の価値観だからとやかくいいあっても無駄かも。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す