最終更新:

71
Comment

【5609355】2人が仲良くやってくれてれば、それでいい(?)

投稿者: 本心?   (ID:nruiIgiTbr.) 投稿日時:2019年 10月 19日 00:53

息子でも娘でも同居または結婚して
2人がいいならそれでいい、って本心なんですか?

息子の人生 娘の人生、二人がいいなら、って
綺麗事にしか聞こえないんですが…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 2 / 9

  1. 【5609544】 投稿者: スレ主  (ID:nruiIgiTbr.) 投稿日時:2019年 10月 19日 09:33

    >あちらのご実家が資産家で、家を建てるにあたりかなりの援助をされるのなら、話は変わってきます。

    それなら仕方ないかもしれませんが、資産家どころか自分たちの生活も余裕ない嫁実家。

    コチラでの生活に馴れずに友達もできないとか不安定になって…とかの理由ならどうですか。
    息子達が決める事とは言え
    私は納得できません。
    肝心の息子もそうしたいなんて思ってないけど。

  2. 【5609557】 投稿者: 結婚は  (ID:QcJ7Hmr3fRE) 投稿日時:2019年 10月 19日 09:49

    娘親としては、相手の男性に問題がないかを結婚前に探るくらいはしますね。
    私の親が「2人が良いなら何でも自由に」という考えだったんですが、正直、親として無責任にも見えたので。
    根掘り葉掘りだったり、命令ばかりも嫌ですけど、子供の幸せな結婚を考えたら、人生の先輩として、多少の詮索やアドバイスは出て来ますよね。

    ただ、スレ主さんの話の、嫁の実家近くに家を建てるとか、「どこに家を建てるか」を決めるのは子供夫婦の自由かなと思います。
    スレ主のご友人は「嫁のワガママで嫁実家の近くに家を建てて、嫁のせいで孫に会えない」という解釈みたいですが、
    個人的には、「え?貴方の息子に意思はないの?貴方の息子は一人じゃ何も出来ないの?」と思います。
    息子も「嫁実家の近くの方が都合が良い」と判断したんですよね。孫に会うのも、息子が「親に孫を見せたい」と思えば息子が帰省するでしょ。
    妻に家事も育児も丸投げするような男でない限り発言権はあるでしょうし。

  3. 【5609578】 投稿者: 確かに  (ID:8awPaJSj/lc) 投稿日時:2019年 10月 19日 10:15

    私は長男に「同居してがっつり介護してください」とは言ってませんし、そう書いてないつもりです。
    これから30年ぐらい先になり、主人か私かが亡くなり、高齢者一人暮らしになったとき、やはり子どもに入院や介護の手続きはしてもらわないといけないでしょ?
    その時に兄弟平等とか言っていたら、擦り付け合いにならないよう長男を指名したのです。
    長男が中2の時に義父が亡くなりました。
    亡くなる前のお世話からお葬式、四十九日、一周忌…
    介護とは別にも人が亡くなるとその前後に色々あるじゃないですか。
    長男がその時に「なぜ、みんなお父さんとお母さんがしないといけないの?」と聞きました。
    夫は「お父さんは長男だから。お前も長男だから覚えておいて欲しい」と言いました。
    長男は「わかった」と。
    私は長男にひとつだけお願いをしました。
    「自宅でひとり亡くなってもしょうがないけど、溶けるまでは放っておかないで欲しい。
    お葬式で最後のお別れができるぐらいでお願いします」と言いました。
    息子しか持たない者は、本当にしょうもないことですが、お嫁さん次第で永遠に放って置かれることも考えてられます。
    亡くなって肉体が溶けるまで放っておかれるのはごめんです。

  4. 【5609580】 投稿者: 夫婦仲も関係あるかも  (ID:hY7NgXXeuMg) 投稿日時:2019年 10月 19日 10:17

    うちはまだ義務教育課程の子供たちですが、私たち夫婦は本心から、「他人に迷惑をかけない、自立した社会生活を送れるなら好きにしていい」と、わりと小さい時から言っています。

    人生は1度きりなので、自分の納得する形を自分の意志で選んで欲しい、これは私たち夫婦の希望です。

    ですので、普段から先回りはせず、自分で考えさせています。

    子どもを信頼しているので、そんなに横道に逸れないだろう。もし失敗しても、それを生かせるならいいだろう。本当にいざとなれば、手を差し伸べてもいいだろう、等普段から話をしています。

    ママ友やご近所の知り合いで、夫婦の仲が冷めているご家庭は、奥様がお子様に依存するというか、子離れ出来ていないところが有るかなと感じています。

    親は、子供が幸せなら幸せなはずで、自分の人生のリベンジを課す対象でもないし、子供が思う幸福と親の思う幸福も違うかも知れないので、ある程度の年齢になれば、信頼して任せます。

    結婚してもしなくても、
    今の性を変えたいと言っても
    外国に住むと言っても

    個人の意思を尊重したいと思っています。

  5. 【5609600】 投稿者: わからない  (ID:gWI755aECVE) 投稿日時:2019年 10月 19日 10:38

    二人が話し合って決めてくれるなら
    それでいいと本心思いますよ。
    夫婦のどちらかがいつも我慢するのはよくないと思うけど。

    自分が結婚して、子どもを持ってやってきて、
    自分の親や配偶者の親からあれこれ言われるのは
    嫌だと思わなかったのかしら。
    私は何も言われないのがよいと思いましたよ。

    正直、別所帯の事、
    出すなら、お金だけ出してほしい、
    と自分も思ったし、
    子どもだって思っていると思う。

  6. 【5609614】 投稿者: え?  (ID:3Wc7QCS4byM) 投稿日時:2019年 10月 19日 10:53

    夫は「お父さんは長男だから。お前も長男だから覚えておいて欲しい」と言いました。

    殆どの部分は同意なのですが、引っかかるのはここなんです。
    今の時代、長男だから責任があると考える人は少なくなっていると思います。
    年をとって認知症になれば、嫌がる年寄りを病院に連れていくのも大変ですし、施設から出されることもあります。
    その時にオレは長男だから君が(も)やってくれ、と言われたら、お嫁さんはたまったものではありません。
    お嫁さんにも親がいますし。

    もし長男だからと考えていらっしゃるなら、結婚前にその旨をお伝え頂きたいです。
    勿論長男さんが勝手にやる分は、良いと思います。

    ただ、親のご遺体を放置は考えすぎですよ。
    お葬式も擦り合いなんてないですよ。
    普通の親子関係なら、親が歳をとれば気遣いますから、それは心配いらないかと。

  7. 【5609625】 投稿者: そうはいっても  (ID:Gcad7wV10ZU) 投稿日時:2019年 10月 19日 11:07

    長男が遠くて次男が近ければ次男でしょう。まさに我が家がそれです。義父の通院、入院は義弟がしています。だから財産云々俳優すべてどーぞです。義母のお世話もお願いします。

    溶けるまでのほっとかれるまえにご近所が気がつきそうですが。

    一人になったら、
    整理してホーム入居が一番でしょうね。うちは3人子供がいますが、一人は海外だし一人は新幹線乗らないと会えないし、3番目も無理だろうなあ。
    自分たちのことは自分たちで。

  8. 【5609626】 投稿者: 指名されていれば  (ID:X090g3YV0c.) 投稿日時:2019年 10月 19日 11:10

    ご長男が勝手にやるのでは?
    たとえ親からの指名?がなくても
    兄弟の中でだれかがやらなくてはなりません。

    そういうときに、兄弟でなすりつけあって、
    しないですむのならトランプのババみたいに引かないでほしい。でも遺産は等分にという配偶者がいたせいで、兄弟仲が最悪になったというご家庭もあります。

    親としては、自分達がいなくなったあとに兄弟仲良くしてほしいと思うのが普通でしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す