最終更新:

106
Comment

【5671739】結婚式に興味がありません

投稿者: 冬支度   (ID:Gcad7wV10ZU) 投稿日時:2019年 12月 14日 22:28

 子供の結婚式に興味がありません。適齢期に結婚、おめでたいことですし、
 親の役目もこれで開放され、ほっとしています。
 海外でさっさとしてきてくれないかなあ。

 新幹線移動、日帰り参列だと思っているのに、前泊したらと息子は言います。
 ごめんよ、めんどくさい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 8 / 14

  1. 【5672584】 投稿者: 横ですが  (ID:QNyQEr6o2dw) 投稿日時:2019年 12月 15日 18:56

    最近はお嫁ちゃんと呼ぶ方も多いですよ。
    お嫁さんだと、昔ながらの家制度をイメージして嫌なのかも。ちゃん付けだと、親しみがわく感じがするのかな。

  2. 【5672597】 投稿者: さば  (ID:am8e0SvUInY) 投稿日時:2019年 12月 15日 19:02

    男親って父親のことですよね?
    分かりますさんは息子を持つお母様という意味で使われたのかな?
    それとも本当にお父様?だったらごめんなさい。

  3. 【5672600】 投稿者: うわ  (ID:KJFDWMqr6.Q) 投稿日時:2019年 12月 15日 19:04

    わたしアラフィフなんですけど、つい最近姑(生まれ育ち都内)がわたしのことを友達に話すとき「お嫁ちゃん」と呼んでいると知りました。
    姑は義父を夫と言い、「主人」と呼ぶことに抵抗する人です。十分従属してますけど。

    私を他人に説明するときの呼び名に困り、苦肉の策なのでしょうね。

    でも気持ち悪い。ちゃん付け。、

  4. 【5672619】 投稿者: まだまだ最後ではない  (ID:aUAEsAQhjRY) 投稿日時:2019年 12月 15日 19:20

    >うちの息子も来年早々

    お嫁ちゃんとお呼びになるのなら、
    「息子ちゃん」でしょう。

  5. 【5672629】 投稿者: お嫁さんが  (ID:tJTG8IODJuU) 投稿日時:2019年 12月 15日 19:30

    20代、30代ならまだいいかもしれないけれど、それ以上になったらキツイものがありますね。

    あと、友達の間で「お嫁ちゃん」とさらっと出る分には良いけれど、このような所で文字にしてしまうと、違和感があるのではないかしら。
    私も、正直違和感あります。
    親しみを込めているつもりでも、いい大人なのに何か幼いイメージ。

    「お嫁さん」が昔ながらの家制度をイメージして嫌なら、「息子のお嫁さん」とか「息子の奥さん」などではダメなのかしら。

  6. 【5672656】 投稿者: どうでもいい  (ID:.CGYBVQ0/Us) 投稿日時:2019年 12月 15日 19:59

    正直、それぞれの御家庭で馴染んだ呼び方があるので、どうでもいいと思いますが、本題からどんどん放れていくのが面白いです。

  7. 【5672660】 投稿者: 男親ってそれは  (ID:Zn2b5gxnlxY) 投稿日時:2019年 12月 15日 20:07

    花婿側の親って意味ですね。

  8. 【5672666】 投稿者: ところで、  (ID:Zn2b5gxnlxY) 投稿日時:2019年 12月 15日 20:13

    横になりますがごめんなさい。

    我が家のお嫁さんは、自分の親のことを語る時に[うちの母は~。うちの両親が~]と言うことに違和感です。

    実家の母は、とか、私の母は、と言って欲しいけど、
    ま、いいか~…

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す