最終更新:

41
Comment

【5719252】人生何が1番大変なのかな

投稿者:  菜種梅雨   (ID:ReO6mjGlDnE) 投稿日時:2020年 01月 27日 10:16

中学受験サポート大変だったけど、所詮エリア地区での戦い。大学受験は全国大会だし浪人もいるからこっちのほうが大変。
と、思っていたが就活のほうが大変。偏差値で決まるわけではなく、人事の好み。幸い、子供は第1志望入社したけれど。

適齢期になり、なんとか、結婚。
これでもう親業務終了。
やっぱり就活が大変かも。昔は氷河期時代もあったしね。

国家試験組はもっと大変ですよね。司法試験は5年で3回しか受験できず、合格できなきゃフリーター?
医学部は卒業までこぎつけるかですよね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 5 / 6

  1. 【5722457】 投稿者: 長生き=お金持ち  (ID:MGMREJYb2JY) 投稿日時:2020年 01月 29日 09:07

    117歳(ギネス世界記録)の日本人女性が
    長寿の秘訣は?との質問に

    「お金!財産がいっぱいある!死ぬ気がしない!」
    と、おっしゃっていました。

  2. 【5722473】 投稿者: お金  (ID:b5Uo5vFjsHk) 投稿日時:2020年 01月 29日 09:14

    お金が大事って決して拝金主義のことではないです。

    これ世界的にも統計で出ていますが、富裕層になればなるほど寿命が伸びているんですよ。お金があれば長生きできるんです。

    住居、食生活、衛生面、精神的ゆとりなどなどお金があってこそですから。

    お金がなくても幸せ、平和な生活ができるとは到底思えないです。特に東京あたりでは。

    東京あたりではかなりお金がないとゆとりのある生活なんてできないですよ。

    拝金主義ではなく、お金がないと幸せにもなれないし、心のゆとりも持てないし、長生きできないし、介護も家族が100%やらないといけなくなるんですよ。
    しかも介護した側は無料奉仕になるんです。それでも介護できますかね?

    生きるって綺麗事じゃないと思うな、私は。

    お金があるから我慢ができる納得ができる部分ってありませんか?

  3. 【5723268】 投稿者: 大変の質と度合い  (ID:0HcxU30sEEg) 投稿日時:2020年 01月 29日 17:45

    受験、就活、介護、お金、なるほどそれぞれに大変です。でもあの大変さに比べたら、詳しくは書けないお許しください。

    あの大変を通り越した壮絶の日々、それでも流石に戦争を経験した父は偉かった。精神が頑強だった。お陰で世間から後ろ指指されずに済んだのでした。世間ではここの皆さんの想像をこえる大変さが数多く存在するという事です。

  4. 【5723417】 投稿者: 本当に  (ID:e/XsfDEVShU) 投稿日時:2020年 01月 29日 19:33

    長生きしたいですか?

  5. 【5723449】 投稿者: 複雑  (ID:tJTG8IODJuU) 投稿日時:2020年 01月 29日 20:03

    親に資産があるから面倒を見る、これ私の姉です(三姉妹の次女)。
    親にお金がないと思っていた頃は、私に「お母さんの事どうするか、二人(私と長女)で話し合いなさいよ」と言われました。
    自分は一切関係ないという姿勢でしたが、思いがけず資産があると分かると手のひらを返したように、自分が面倒を見ると言い出しました。

    勿論、お金目当てです。
    お金を持っていない人の介護は「ただ働き」と言います。

    そんな気持ちでも、とりあえず面倒を見てもらえるだけよしとするのでしょうかね?

  6. 【5723472】 投稿者: それだって  (ID:8giGuvXOwwU) 投稿日時:2020年 01月 29日 20:19

    やる人がいない、又は遠距離などで事実上身内が出来なければ対価を払って他人にやってもらうことになります。
    他人より身内に介護してもらった方が良いという親は多いと思います。

    そのお姉さんは動機がどうであれ、実際介護労働しているならばパートタイムと同じように対価を受け取るのは当然です。
    多分相続の時に、最近認められるようになった「主な介護者の寄与分」を請求するんじゃないですか?
    しかしこれだって法で認められた正当な要求なのです。

    相続で寄与分を請求されて不服の可能性があるなら、今のうち姉妹全員で平等に介護したいと話し合い実行しといたほうがいいですよ。
    相続の時にあとから介護したかったと言っても手遅れです。
    掲示板で文句言ってないで、すぐにでも親御さんがいらっしゃるうちに平等に介護したいことをお姉さまに言って実行したほうがいいです。

  7. 【5723477】 投稿者: 一番辛いことではないけれど  (ID:9edHOzGoV9w) 投稿日時:2020年 01月 29日 20:22

    人生設計で大きな3つの資金を確保しなければならない。
    住宅資金(長く住むことで補修しなければならないリフォーム資金も含む)
    教育資金
    老後・長患いの為の資金

    今の80代の人達は、我が子が小さい頃から習い事を幾つもさせたり、中受させたりしなかった。公立高に通わせて、娘は短大に行かせる家庭は今よりもたくさんあったと思う。商業高校も今よりたくさんあったと思う、銀行も商業高校卒募集があった。息子ならば、工業高校を出て2級建築士にさせたり。
    高校を辞めたら、それで教育費は終了。
    大学受験も高校時代は夏期冬期などのみで東大に行く人もたくさんいた時代。
    中学受験も塾では、国立付属クラスが一番クラスが上。塾に行くのは日曜のテスト。その代わり母親が勉強を平日に教える。(四谷大塚がこのスタイルを変えた。)

    今の50代60代は子供が結婚したら、親の世帯と子の世帯は必要以上に接しないあっさりスタイル。それは、親が老後の資金は親が用意できると言うことだと思う。

    身の丈以上に教育費を使ってしまうと
    老後の資金が足りなくなる。老後に子供に迷惑を掛けることは辛いこと。

  8. 【5723484】 投稿者: 一番辛いことではないけれど  (ID:9edHOzGoV9w) 投稿日時:2020年 01月 29日 20:31

    交際費や旅行、趣味、車の乗り換えのサイクルが短い、しなくても良いリフォーム、ランチや洋服などに散財することで
    老後の資金が貯められなかった世帯は、
    辛いのでは無く、計算が出来なかった人。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す