最終更新:

50
Comment

【5747549】息子の転職

投稿者: 迷える母   (ID:1qoj1g8o7rc) 投稿日時:2020年 02月 12日 23:39

エディにお世話になってから、幾星霜。大学も卒業し、就職してやれやれと思っていたところ、息子から転職の相談がありました。何が不満なのか、私には理解できません。
そして、プログラマーなどいわゆるカタカナ職業へ移れば、給料も休みも増えると夢のようなことを言っています。
ただ、息子の友人達も転職する子が多く、中受して良い大学、良い企業に入ったのに勿体ないとしか言い様がありません。
将来のことなど、誰にもわからないのはもちろんですが、わざわざリスクをおかさなくてもよいのではないかと思うのですが、どうしたら良いのか見当もつきません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 5 / 7

  1. 【5748108】 投稿者: 夫が経験者  (ID:b7IAkzxBwzg) 投稿日時:2020年 02月 13日 11:03

    ごめんなさい。
    別の方でしたね。
    IDを間違えて投稿してしまいました。

  2. 【5748150】 投稿者: 好みですね  (ID:Tmi7iKswvGM) 投稿日時:2020年 02月 13日 11:31

    早期退職率の低い伝統大手企業を好むか、転職率が高く人材の出入りの良さそうな会社を選ぶかは、どちらが良いというわけではなく、個人の好みなのだと思いますね。

    上で挙げていらした人気のRなどは早期退職率が高めですが、元々転職志向や起業志向の志望者が多く、早めに実務を覚えて実践力を着けたい場合が多いそうです。
    就活で今行りの言葉は、20代成長環境がある企業!だったりします。

    ただ気をつけたいのは最近どんどん増えている、就活や転職エージェントは、企業からの手数料や成功報酬、宣伝料などを貰って儲けているということです。

    電車の中の広告も色々な転職会社の宣伝が沢山ありますよね。
    しっかり本人の身になって冷静に判断してくれる所もあるでしょうが、とにかく上手いこと言ってどこか簡単に転職させてまとめようとする無責任な所も多いそうです。担当者にもよるでしょうし。

    どうしても若い人は社会経験少ないので、向こうの言いなりになる場合があるので気をつけてください。

    一概には言えませんが。例えばホワイト大企業から勧められて小さなベンチャースタートアップに転職したが... 。
    福利厚生や残業代もなく、社長もワンマンすぎて気分に振り回されて、仕組みもずさんで超激務で最悪だったりすることも本当にあるので気をつけてください。成果主義だったりで、提示される収入はわかりませんし。
    流行りの外資系も沢山あり状況は色々です。

    今の大企業にいても給料安いし歯車になるだけで成長環境にない時間のムダだよ、とよく言われるそうですよ。我が子の友人達が試しに登録してみたそう。

    日系大企業ですと、新入社員のうちは協定で大概一律に報酬を低く抑えられていますね。しかし30近くになると大きく上がったり福利厚生にも恵まれていたりで。

    エージェントは、どうなっても人生の責任を取ってくれませんので、収入だけでなく色々な条件を冷静にしっかり調べて考えることだと思います。
    冷静に、こちらが利用しようというスタンスでいたほうが良いでしょうね。

    個人的には東大など、学歴で目に見える1つの結果を残している人はまだ良いかもしれません。いやならまた次の転職先がありそう。

    そうでもない場合は、一度は出来るだけ難関就職先に3年位勤めてから転職考えるのが得策かも。就活で履歴書に結果を残すのです。満足なら転職しない。
    はじめから無名ベンチャーだと、就活に苦労したと思われるかも。

  3. 【5748267】 投稿者: 迷える母  (ID:1qoj1g8o7rc) 投稿日時:2020年 02月 13日 12:43

    好みですね様、仰ることごもっともだと思います。 
    日本の企業の場合、最初は下積みでつまらないことも多く、給料も低く抑えられていますが、福利厚生などしっかりしていて、そういったものとして理解するしかないのではないでしょうか。 
    けれども、身近なフリーになった友人の収入が7桁だったりすると、目が眩むようです。たとえそれが長く続かず、社会的な地位と関係がないことがわかっていても、そして自分がそれほど稼ぐ可能性が少ないとしても、現状を変えたいと考えるようです。

  4. 【5748275】 投稿者: いちおう  (ID:57ej3u279yM) 投稿日時:2020年 02月 13日 12:49

    7桁は月収ですよね?

  5. 【5748282】 投稿者: 不思議  (ID:gWI755aECVE) 投稿日時:2020年 02月 13日 12:51

    ステップアップの他にリセット組ががいるというのは
    わかりやすい気がします。

    そして卒業・就職ののち、リセットするときにも
    履歴書にブランド会社があるとより良いのですね。

    難関会社に入っておくのが次の転職に有利・・・
    そのため早くからの就活をして・・・

    学業も手を抜かずに就職活動できた人でないと
    仕事を覚えながら転職活動なんかできませんね。

    両方できる人は一握りなんだろうなあ。
    うちの子は学業だけで手一杯になりそうです。
    就活のために留年する人もいるわけがわかってきました。
    就活のための留年なんて授業料がもったいないと思ったけれど
    卒業しちゃうと無職だから、学籍を買うんですね・・・
    勉強になるスレッドでした。

  6. 【5748356】 投稿者: 中小企業  (ID:v3SmTs/TaiU) 投稿日時:2020年 02月 13日 13:29

    新卒40ー50名くらい入る中小企業でも、3年目で半分くらいいなくなってたりします。ですから、当然その人達は、転職してます。

    今や、ステップアップ転職だけでなく、ちょっと合わないから、、、だけで転職組も多いです。今、20代は完全な売り手市場ですから、無理して我慢する必要はないと言う考え方が普通になってます。
    福利厚生は、引き止められるほどの威力は無いです。

  7. 【5748396】 投稿者: 挑戦も一つの学習  (ID:Vbh8/LsGwGY) 投稿日時:2020年 02月 13日 13:54

    まさか辞めてから転職活動するわけじゃ無いですよね。
    ならばプロの転職サイトなり何なり利用して、現在の仕事をしながら転職活動させてみたら良いのでは?
    成功する転職、ステップアップの転職はみんなそうしてます。
    その活動の中で現実を知るのです。
    自分の市場価値と理想とする報酬や仕事の中身とのギャップ、それを踏まえて勝負するかどうか決めるのです。
    かつて私もそうしましたよ。その為に語学や英文簿記等資格や提示出来るスキルを身に付け、学歴、職歴プラスαとして。
    稀に辞めてから転職先探す方いますが、倒産やリストラ以外は先読みの出来ない人材、或いは問題のあった人材として蹴られます。
    それと、別に身近な友人の情報に限らず、SNSの時代、Twitterやブログ等で玉石混合の情報を見れば自分なりに判断出来るでしょう。

  8. 【5748410】 投稿者: 夫が経験者  (ID:fYx73YHx1Cw) 投稿日時:2020年 02月 13日 14:02

    >息子は仕事の内容、やりがい、評価の基準などが納得できないようです。

    懸念されるのは(ID:/epNYlZxffk) 様の書かれた「リセット」に該当するのではないでしょうか。実際に働いてみると、学生時代にイメージしていたものと違うということはよくあると思います。ただ、皆さん書かれている通り、何年か働いているうちに見方が変わることもあるかと思います。

    夫の場合、知名度と安定度に惹かれて入社したものの、社風が合わずやりがいも感じられなかったということで、リセット組に当たるのだと思います。
    ただし子供には、社員教育は新入社員しか受けられない。転職組は即戦力を求められるので教育はないものと思え。まずは社会人としてのマナーとスキルをしっかりと身につけてから転職しろと言っています。

    息子さんが就職何年目かは分かりませんが、スキルを身につけてからと仰るなら理解を示してあげても良いのではないでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す