最終更新:

137
Comment

【5948237】結婚式どうしますか?

投稿者: 自粛   (ID:qQEBvrQhOTo) 投稿日時:2020年 07月 16日 18:01

3月4月の結婚式は延期や取り止めされた方々が多いと思いますが、8月や秋の挙式予定の方は実施ですか?

ソーシャルデイスタンスで円卓も人数調整、歌もなし?
静かなお食事会でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 4 / 18

  1. 【5949662】 投稿者: 嫌だ  (ID:oM7YZv0wEKQ) 投稿日時:2020年 07月 17日 21:58

    なんで新婦側の意向を重視するのですか?
    二人のことは二人で決めるのが基本だと思う。

  2. 【5949681】 投稿者: 節目  (ID:G1CP5d8VYZs) 投稿日時:2020年 07月 17日 22:12

    結婚式にこだわるのって、昔から新婦ではないですか。
    新郎新婦で決断するにしても新婦側がしてほしいと思っていたら、新郎側が反対はしないであげてほしいという意味です。
    新郎新婦とその両親の誰かがしたいといえば、するのが良いと思います。
    あっ、これはコロナのこの時期ということではなくてね。
    この時期は、したくても躊躇しなくてはならないのが、かわいそうです。

  3. 【5949716】 投稿者: でもね  (ID:BpLdCXkeq5Y) 投稿日時:2020年 07月 17日 22:33

    新婦が結婚式にこだわるのは分かるんですが、どこでどのような式や披露宴にするかを
    新郎側に配慮もしないで勝手に決められても困るんですよね。
    二人で決めたと言われても
    余りに(新婦側)自分本意な結婚式なら欠席でいいです。
    今は、どちらにしても無理だけど。

  4. 【5949736】 投稿者: バブル世代  (ID:I1eB5cPcYGo) 投稿日時:2020年 07月 17日 23:00

    私の周りでは、ほとんど新郎親が仕切っているケースばかりだったわ。
    2人とも都内に住んでいるのに新郎実家の広島で式と披露宴とか、両家挨拶した翌週には新高輪プリンスが予約されてたとか、明治記念館か椿山荘にするように言われたり、宗教関係で神前式って主張されたり、引き出物は重くて嵩張るものに決められたり、お色直し用のブーケが新郎母手作りでそれに合わせてドレス選んでたり。

    そんなに新婦ばかり主張していないですよ。結婚式出来て、ウェディングドレスが着れたから良かったって感じ。

  5. 【5949758】 投稿者: 節目  (ID:G1CP5d8VYZs) 投稿日時:2020年 07月 17日 23:20

    私自身が、新郎の母の言いなりの結婚式でした。なので、そう思うのです。
    昨今の結婚式って、新郎新婦が取り仕切って招待状の差し出し人も新郎新婦の名前で来ることが多いです。
    費用も二人の貯金からです。
    親は多めのお祝い金を渡すという形式がよくあるパターンです。
    そもそも、二人で決定した内容が新婦よりの意見で決まったからと言って、式に出たくないというような姑のいるお宅の息子とは結婚させたくないです。
    「二人の甲斐性でお嫁さんの好きなようにやればいいわ。」と私は息子にもそう思います。
    まさか式場や引き出物や花嫁の衣装まで新郎の母が口を出すつもりですか。
    親戚の呼びたい人数だけは、親が希望してよろしいかと思います。

  6. 【5949783】 投稿者: ドライ  (ID:5oN2.z53zJM) 投稿日時:2020年 07月 17日 23:41

    そもそも、子どもの結婚や結婚式に、
    熱い想いを持っている新郎は最近では激減しています。
    ご自身の古い経験から、新婦側優先!と言われてもねえ。
    新婦親が式場などにしゃしゃり出て来るのですか?
    あなたが嫌だったことを、新郎側に押し付けているわけです。
    結婚してからも、ドライな夫実家に、妻実家からとお中元をしつこく贈りそう。

  7. 【5949806】 投稿者: 節目  (ID:G1CP5d8VYZs) 投稿日時:2020年 07月 18日 00:04

    なかなか難しいですね。
    熱い思いは新郎側にないと言うのであれば、好きなようにさせればいいのではないでしょうか。
    たとえば、結婚式をしないと二人が言ってきたら、親として私は結婚式はしてほしいとの思いを伝えます。
    それでもしないというのならそれでいい。ただ新婦はしたいと思っていたのに、新郎の意見でしない方向に決まったとしたらかわいそうだと思うのです。ただそれだけ。これは息子の時も娘の時もそう思います。
    お中元は、必要ないと思われたら夫の実家の方から無しにする旨をお伝えしたらよろしいかと思います。これは妻の実家からは言い出せません。
    だからと言って、何の申し合わせもなくお中元もお歳暮も年賀状も来なければ、それはそれでご不満なんじゃありませんか。

  8. 【5949815】 投稿者: ドライ  (ID:5oN2.z53zJM) 投稿日時:2020年 07月 18日 00:15

    >たとえば、結婚式をしないと二人が言ってきたら、親として私は結婚式はしてほしいとの思いを伝えます。

    重い妻実家ですね。
    結婚式をしないと二人が言ってきたら、「わかった」と快諾します。
    あと、お中元は最初から不要です。
    根拠もなく、妻実家からが普通よね、と贈られてきても困ります。
    お中元もお歳暮も年賀状もなしにしましょうね、
    と最初に言わなきゃいけないのでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す