最終更新:

137
Comment

【5948237】結婚式どうしますか?

投稿者: 自粛   (ID:qQEBvrQhOTo) 投稿日時:2020年 07月 16日 18:01

3月4月の結婚式は延期や取り止めされた方々が多いと思いますが、8月や秋の挙式予定の方は実施ですか?

ソーシャルデイスタンスで円卓も人数調整、歌もなし?
静かなお食事会でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 9 / 18

  1. 【5951188】 投稿者: 同意  (ID:PDSgN521M9Q) 投稿日時:2020年 07月 19日 05:17

    そもそも披露宴なんてしたいですか?
    バブル世代の私でさえ、結婚式なんてやりたくなかった。
    あの頃は「家と家」という意味合いが大きくて、義母の意向が私の気持ちを上回った。

    あの新婦の手紙を読む、というのだけはやめてくれと親に言われて、同意見だった私が夫を通して押しきった。
    義母に当時のことを愚痴ったことがあるが、「貴女も子どもが結婚するときになればわかる」と言われた。
    うちの娘は「式なんて嫌だ」と言っている。

    ドレスに憧れる気持ちは女としてわかる。
    でも見世物のような披露宴をしたいと思う女性ばかりでもない。

    新婦の意向を尊重することは、「披露宴をやらない」という場合でも同じだと思う。
    本人たちがやらないと決めたらそれでいい。

    親の付き合いや、親の気持ちを「娘の意向」として主張してる娘親がいるように思う。

  2. 【5951203】 投稿者: スレ主さんは?  (ID:BpLdCXkeq5Y) 投稿日時:2020年 07月 19日 06:40

    >入籍もしていたのに、結婚式、披露宴のことで揉めて破談になったお嬢さんもいます。

    コロナ前の話です。
    親戚で入籍後に破談があったのですが、
    節目さんのお知り合いは、どのような理由だったのでしょう?

    親戚の場合は、最初から息子のお相手家族に不信感があったのですが結婚式をどうするかで
    (他にも色々あるようでしたが)
    お互いの母親同士の考え方の違いで新婚夫婦の関係も悪くなり破談になってしまいました。
    交際期間も短く、入籍も待って欲しかったそうですが新婦(お嬢様ではない)側から急かされ仕方なかったそうです。

    新婦側の母親が主導権をにぎり娘も自分の母親の意見が正しいという考えで結婚式は新婦が希望するものにするのが当然。でも費用は新婦には貯蓄もない。新郎の貯蓄で結婚式をする予定だったそうです。

  3. 【5951245】 投稿者: もうさ  (ID:8IWLJvihIvw) 投稿日時:2020年 07月 19日 08:08

    前の方のページにも書きましたが、今後は間違いなく冠婚葬祭は簡素化されます。

    結婚式、披露宴をしない人増えます。

    お葬式も家族葬か直葬になりますよ。

    私も子供たちには結婚式して欲しいと思いませんよ。二人きりで海外でハネムーンついでにしてくればいいと思うわ。

    相手の親御さんもうるさくない人だといいな 笑

    もうあれこれ面倒なことしたくない。

  4. 【5951488】 投稿者: 不要不急  (ID:kbtA2N6TCnw) 投稿日時:2020年 07月 19日 11:40

    披露宴は要らない、出たくなかったです。これからも出たくないです。

    ところで、葬儀ですが、会社の電子掲示板に載る訃報、社員の父母の場合はほとんどが家族葬です。従来の葬儀は現役が亡くなった時くらい。そういう時代なのでは?

  5. 【5951572】 投稿者: 面倒?  (ID:Rxynwt7EHu2) 投稿日時:2020年 07月 19日 12:43

    >もうあれこれ面倒なことしたくない。

    お子さん何人いらっしゃるのですか?
    私は2人。子供の結婚式2回ぐらいは面倒とは思わないな。
    だいたい子供が主導してやるのだろうから、任せておけばいいのでは?

  6. 【5951610】 投稿者: 嫌だ  (ID:J23.90PywoU) 投稿日時:2020年 07月 19日 13:20

    面倒ですよ。
    相手の親との顔合わせとか。
    結婚式なんて、パスしたい。
    結婚という制度自体、どうなのって感じているのに。
    子どもが出来るまでは、
    同棲でいいと思う。

  7. 【5951625】 投稿者: 驚き  (ID:G1CP5d8VYZs) 投稿日時:2020年 07月 19日 13:41

    〉相手の親との顔合わせとか。

    お子さんが結婚すること自体が面倒なのですね。
    結婚式をするしないはともかく、結婚するのにあたり相手の親の顔も知らないなんて考えられませんもの。
    犬猫をもらうのだって、相手の飼い主と会うでしょうに、ペット以下ですか。

  8. 【5951674】 投稿者: もうさ  (ID:8IWLJvihIvw) 投稿日時:2020年 07月 19日 14:21

    いや〜 子供の結婚は正直なところ面倒(こんなことは決して我が子たちの前でも公の場でも言いませんんが)。

    結婚前の顔合わせもしたくない〜〜〜
    あれこれ話して、その後のおつきあいも面倒〜〜〜

    正直なところ、結婚ってよほど良いお相手でもない限りはいいとは思えないんです。事実婚でもいいぐらい。

    結婚するって相手の親兄弟が出てきて、考えただけでも面倒。

    結婚しなくてもいいって思っているぐらいですから。

    そもそも論として、東京あたりで今後結婚って必要ですか? メリットありますかね?

    女性も経済力を持った今、面倒な結婚する必要性ないのかも。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す