最終更新:

107
Comment

【5975217】わがまま娘の300万円

投稿者: リリ   (ID:lGkUE/JApqo) 投稿日時:2020年 08月 08日 14:42

自分の子供の事ですがなんかむしゃくしゃします。
大学2年になる娘がいます。コロナの影響で学校はリモートになり部活もなくなったので教習所に通い始め先日免許証をとりました。
教習所に通い始める前に、うちの車もそろそろ買い替え時期なので免許を取れたら運転しやすいように少し小さい車に買い替えようかと話をしていました。
そして先日免許が取れたのですが、私がいないときに義父がやってきて、「これで車買えば、足りなかったらまた言って」と現金で300万を娘に渡して帰って行きました。
今までも様々なお祝い等で現金をくれたのですが、大体私が受け取って娘の口座に入れていたので、実際お金を手渡されていつも以上に自分がもらったお金と言う意識が強いようです。
娘曰く、でも別に車はいらないし、家のがある。私がもらったお金なんだから私がもらうと言い出しました。
そのお金に足りない分を足して、家の車を新しくして一緒に乗ればいいのでは?と言ったらもともと車を買うつもりでいたのにこのお金を使うのはおかしいと言うのです。
確かに都内だし車は2台必要もないのですが、なんか車を買うようにもらったお金を、車は必要ないし家の車は初めから家のお金で買うつもりだったのだからそのお金を使うのはおかしいと言う娘にイライラしてしまいます。
車をといただいたお金を他のことに使うのもおかしな気がしますし、別に教習所のお金も全部親が負担してきたわけですし
この間の給付金の時もそれじゃパソコンを新しくすると言って結局自分の10万以上の物を買って差額は親が負担しました。
私の実家でも義実家でも末孫娘になるので、甘やかされたところはあるのですが、特に大学生になってなんか威張ってるというか、自分が子供だったら絶対言わないだろうなと思う事もズケズケ親に言うので事あるごとにカチンときてしまいます。(別に仲が悪いわけではないのですが)
もし同じ状況なら皆さんはどうされますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 9 / 14

  1. 【5977016】 投稿者: 何とも  (ID:eRFtaqmiSsY) 投稿日時:2020年 08月 09日 22:48

    噛み合わないですね。
    金銭教育は、裕福かどうかに関係なく、各々のご家庭の考え方によるところがあまりにも大きいということがよくわかるスレでした。

    母から度々注意され少し甘いかもと思っていた我が家ですが、そうでもないこともわかりました。
    暦年贈与は受けていますが、それは今使えるお金ではないことは本人も理解しています。

    義母は孫に出したいタイプの人ですが、夫、義弟ともきっぱり断っているので、お年玉と〇〇祝でもらっている程度ですがそれもほどほどの金額です。

    欲しがればお金を出してくれるという甘えは良しとしないのが我が家ですが、それぞれのご家庭の方針ですからねー。

  2. 【5977034】 投稿者: リリ  (ID:mderbMtazl2) 投稿日時:2020年 08月 09日 23:01

    ↑ごめんなさい
    他のスレと間違えてレスしてませんか?
    全く内容が違うと思いますが…

  3. 【5977066】 投稿者: そうね  (ID:BpLdCXkeq5Y) 投稿日時:2020年 08月 09日 23:27

    いいえ。ミサママのスレを読んで思ったことです。

  4. 【5977068】 投稿者: そうね  (ID:BpLdCXkeq5Y) 投稿日時:2020年 08月 09日 23:29

    スレでなくレスだった

  5. 【5977119】 投稿者: うーん  (ID:F1lohqHNS5A) 投稿日時:2020年 08月 10日 00:06

    スレ主さんのお嬢様が一生働かないで、更に豪遊しても使い切れない財産を受け取るなら、300万円くらい自由にどんどん使って〜となるのかも知れませんが(ただ、桁外れのお金持ちでも金銭感覚はしっかりしてる方も多いと思います)

    そうではなく小金持ち程度なら、やはりお金の教育はしっかりしないと。
    まだ自分でまともに働いた経験もなくお金の有り難さや働くことの大変さを知らない状態で、なんの苦労もなく手に入れた300万円を自分勝手に使うことは、教育上よろしくないのでは。

    うちも暦年贈与や教育資金、諸々の贈与は受けており、子供にそれ相応の資産は残しますが、子供にはお金の価値がしっかり分かるまではそのことは知らせません。
    祖父母もそのあたりは分かっていて、孫に直接渡すことはしません。
    小金持ち程度なので、金銭感覚は身につけておかないと将来必ず子供自身が困ることになるので。

  6. 【5977133】 投稿者: よかよか  (ID:j4Yo1x02.nA) 投稿日時:2020年 08月 10日 00:25

    さっしーだってあの若さで2000万ポーンと寄付してるんだから、祖父から貰う300万くらい自由に使っちゃえばいいさ。


    祖父にとってはどうせあぶく銭なのかもしれないし、もし家から持ってきたのではなく、その年の収入で銀行預金にあったのだとして、他の孫にあげる分と合わせて高額になってたら、300万くらいあっという間に申告税に加算されちゃうこともあるんだから。

    だったら孫達に配りたい、ってことなんでしょ?

    けど300万じゃロクな車買えないよね。
    そしたらまた貰えばいいね。

  7. 【5977490】 投稿者: ローズ  (ID:lXGqCzxFZz.) 投稿日時:2020年 08月 10日 11:18

    ここまで子供ラブはなんだか驚きです。
    賢明な親なら高級品を子に与える影響を考えるべきじゃないですか?
    医学部板でもこんな親の話ばかりで、
    子離れできないエデュの受験ママに大きな原因があると話題になってますよ。

  8. 【5977491】 投稿者: おめでたい  (ID:sJ.syogWkPA) 投稿日時:2020年 08月 10日 11:19

    >甘やかして育てましたが、子供たちは、みんなとても素直で良い子供たちばかりです。

    そりゃ、そうでしょう。
    子供は利口ですからね、お金くれる人にちょっと気を使うくらい簡単です。
    「あんなに素直で良い子だったのに」と言って泣いてる親御さん、何人も知っています。
    取りあえず、今は素直で良い子ってだけですから。
    それに「素直」って誉め言葉と言うより、親に洗脳されてるイメージがしますけどね。
    甘やかせて育てるのは楽です。
    それで自立してまともな社会人になれるのなら、誰も子育てで苦労でなんてしませんよ。
    取りあえず今「素直で良い子」ってだけで、この先はわかりまんからお気を付けくださいませ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す