最終更新:

248
Comment

【6031037】いただく、うちに来る

投稿者: 低気圧   (ID:MJxUdD5ohJ6) 投稿日時:2020年 09月 25日 20:52

娘が結婚しました。
このご時世、家族のみの式と食事会を行いました。
今回もその席で、娘さんをいただく、や、うちに来ていただくという発言があり、モヤモヤしています。
以前、顔合わせの時にも同じ発言がありました。

うちは、息子も結婚していますが、貰うというような感覚は無く、家族が増えたという考えでいます。
なので、物のようにあげた、もらったというのに違和感を持ってしまっています。
もともとの出身は、地方の田舎の方です。

違和感を持つのは間違っていますでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 6 / 32

  1. 【6031296】 投稿者: そうなの?  (ID:7xx3l/clRtM) 投稿日時:2020年 09月 26日 06:21

    でも実際は、婚家の戸籍ではなくて、新たに二人で戸籍を作ってそこに入るという意味よね。私はそう認識してるから違和感を感じたことはないけど。

  2. 【6031298】 投稿者: 言葉は内面が出る  (ID:Och9RBX97Hk) 投稿日時:2020年 09月 26日 06:27

    なるほど、
    そうなの様の感覚でしたら正しいと思います。
    ただ、昔から遣われてきた言葉ですので、昔同様の意味で遣う方もいらっしゃるかと。
    芸能人がテレビで言うから広まったと、他のスレッドにありました。

  3. 【6031318】 投稿者: 打破  (ID:2cNYfei76I6) 投稿日時:2020年 09月 26日 07:04

    もう家父長制度残滓を打破する為には西洋式に、「マリッジライセンス」を推進するしかない...!?


    2人で結婚免許取得で新婚家庭を築き、
    夢破れ免許破棄で離婚。

  4. 【6031337】 投稿者: 男女の母  (ID:rCcK.h.GZS6) 投稿日時:2020年 09月 26日 07:33

    面倒くさいと言ってる人がいますが言葉って大事ですよ。
    私はスレ主さんのお気持ち良くわかります。
    私が30年近く前に結婚した時ですら 
    夫は 「娘さんをくださいなんて挨拶おかしい、物じゃないんだから」
    と言って 「結婚を許してください」と父に言ってましたよ。
    本当に言葉って大事です。 うちも息子や娘が結婚するときは
    お相手のご家族を不快な気持ちにさせないよう気を付けなくては。

  5. 【6031339】 投稿者: 常在戦場ですか?  (ID:FVXnEGMOwwM) 投稿日時:2020年 09月 26日 07:33

    もう両家の顔合わせなんてやめてしまえばいいかも。
    夫婦2人で新しい家族を作る。
    どちらもあげるつもりも、もらうつもりもない。
    夫婦2人で新しい家族として独立していくなら、顔合わせの必要ないですね。

    そちらにあげるつもりはないけど、こちらは言葉の端々まで目を光らせて口出しするわよの雰囲気が怖い。
    息子の親は、両家の顔合わせではあれこれ考え過ぎて一言もしゃべれませんわ。

  6. 【6031343】 投稿者: やられましたね  (ID:WYEtl9Yhuew) 投稿日時:2020年 09月 26日 07:37

    先に"もらう"、"いただく"と言葉でガツンと言っておけば結婚後にいろいろ言ってこないということでしょう。後から同居という時の言質を取る目論みがあったのかもしれないですね。
    格差婚なら仕方ないけれど、同類婚ならそのような言葉が出た時に釘を刺しておかないと嫁扱いされ向こうの家に都合のよいように使われてしまいますよ。

  7. 【6031354】 投稿者: マニュアル  (ID:zf2danpyYmw) 投稿日時:2020年 09月 26日 07:51

    両家顔合わせのマニュアル読んでしまったのかなあ、それとも凄い旧家なのか?

    半年前に顔合わせしたけど、全く記憶なく、二人で頑張ってーーみたいなこと言ったかなあ。
    ただ彼女のお母さんがなぜか?本籍地どこにするかと言い出し(弟さんいるのに)当然こちら側にしました。

    ほんとは嫁側にしたかったのかなあ。

  8. 【6031370】 投稿者: 印象  (ID:vOcun.Uh/Qg) 投稿日時:2020年 09月 26日 08:11

    スレ主さま

    お気持ちよくわかります。
    我が子達男女は、まだ結婚しておりませんが、お相手の親御様に同じように言われたらモヤモヤして、食事も美味しく喉を通らないかもしれないです。
    「一事が万事」両家末永いお付き合いになるのですから、自身の考えは、言葉を通して伝えることはとても大事です。
    何故なら違和感は拭えないですから、気をつけなくては引きずりますので、日頃から子供達に伝えています。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す