最終更新:

248
Comment

【6031037】いただく、うちに来る

投稿者: 低気圧   (ID:MJxUdD5ohJ6) 投稿日時:2020年 09月 25日 20:52

娘が結婚しました。
このご時世、家族のみの式と食事会を行いました。
今回もその席で、娘さんをいただく、や、うちに来ていただくという発言があり、モヤモヤしています。
以前、顔合わせの時にも同じ発言がありました。

うちは、息子も結婚していますが、貰うというような感覚は無く、家族が増えたという考えでいます。
なので、物のようにあげた、もらったというのに違和感を持ってしまっています。
もともとの出身は、地方の田舎の方です。

違和感を持つのは間違っていますでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 26 / 32

  1. 【6034666】 投稿者: りんちゃん  (ID:2gOr5y/lzjs) 投稿日時:2020年 09月 28日 20:24

    愚息って意味ご存知?
    愚かな自分の息子って事なんですが…

  2. 【6034692】 投稿者: ほうほう  (ID:Ibc37pIxP52) 投稿日時:2020年 09月 28日 20:52

    出展をご教示頂けますでしょうか。

  3. 【6034708】 投稿者: あら  (ID:9Etv/GiL.NE) 投稿日時:2020年 09月 28日 21:06

    自分の愚かな息子という意味かと思っていました。

  4. 【6034751】 投稿者: 調べちゃった  (ID:E5O4tdMe9Wk) 投稿日時:2020年 09月 28日 21:43

    あら、ほんと。
    今まで、「愚かな息子」という意味だと思っていました。

    自分が愚かな親という意味で、けっして息子を貶めているわけではないのですね。
    いや~、いままで間違って認識していました。
    りんちゃんさん、ありがとうございます。
    ひとつ利口になりました。

  5. 【6034897】 投稿者: 私も  (ID:xBxBr8uJymY) 投稿日時:2020年 09月 28日 23:57

    利口になったわ。ありがとう。
    それこそ、愚かな親だった・・・

  6. 【6035183】 投稿者: 実際の行動が大事  (ID:Mql5NDBOogY) 投稿日時:2020年 09月 29日 09:47

    愚息という言葉一つでも、それを使う方がこういう意図で使っていたと決め付からことはできない、ってことですよね?勘違いや、習慣で何となく使う場合もあるわけです。年代や地域性も大きいです。
    私の70代の叔母は地方の旧家(農家ではなく、代々事業をしていて、かなり資産家です)に嫁ぎましたが、環境から、家に関しては古い感覚です。昨年、叔父が倒れて、東京で結婚している娘(私の従姉妹)が駆けつけ、2週間ほど滞在しました。私もお見舞いに行ったのですが、私の目の前で、伯母が自分の娘に、「○○(娘の嫁いだ家)のお母様に、あなたをお借りして申し訳ないと電話しておいた」とか。その発言に驚愕しました。従姉妹は東京で義両親と同居してるわけでも面倒を見ている訳でもありません。子供も大きく、2週間不在でも、誰にも迷惑かけません。
    叔母の息子夫婦も、叔母とは別居で、息子は事業を継いで居ますが、お嫁さんは子供達の教育の他、趣味を活かした教室をやったり、叔母は別に姑として威張っているわけではありませんし仲も良さそうです。息子夫婦とお嫁さんのご両親と伯母夫婦皆でお正月に海外旅行に行ったりしています(費用負担は知りません)。
    電話の件も、娘の義両親に気を遣って一応、という感じでした。その感覚にビックリですが、たぶん、伯母の場合、お嫁さんにとって、あまり実害は無いタイプだと思います。

    何でも、一時が万事的な考えの人もいますが、私はそうは思いません。
    だいぶ前に経ったスレで、「主人」という言葉を使う人を男尊女卑の考えと決めつけた方がいましたよ。

    モヤモヤするのは分かります。
    でも、実際にお嬢さんが実害を被ったわけでもないのに、すかさず反論とか、オウム返しで言い返すとか、なぜ相手をわざわざ嫌な気持ちにさせるのでしょうか。
    お婿さん(お嬢さんの夫)自身に、二人で新しい家庭を作るという意識があり、お嬢さんの味方でありさえすれば、それで良いではないですか。実際に同居させられるとか、嫁として義両親に使われるとか、そういうことがないように娘夫婦が上手くやるようにし、万一娘夫婦だけではそれを阻止できない場合に、スレ主様ご夫婦が出て行けば良いことだと思います。その場合は喧嘩になるでしょうが、仕方ないですね。

    軽く見られたくないから一々反論とか、オウム返しとか、そんなことで波風立てること無いと思います。

  7. 【6035225】 投稿者: 実際の行動が大事  (ID:Mql5NDBOogY) 投稿日時:2020年 09月 29日 10:15

    誤字脱字が多く、お恥ずかしい。
    間違いだと分かると思うので一々挙げませんが、失礼しました。

  8. 【6035236】 投稿者: 男女の母  (ID:rCcK.h.GZS6) 投稿日時:2020年 09月 29日 10:24

    ちょっとヨコかもしれませんが
    上の方のお話で思い出しました。 義母は私の夫が
    何かしら用事で義母宅に滞在した場合、私に ○○夫を
    呼んでそちらを留守にしてごめんなさいね と謝ってました。
    息子であっても結婚して独立した以上私たち家族が優先だという
    考えをもってましたね。 結婚する時も所帯を持つという言い方を
    してました。 80代の方にしては進んだ感覚を持っていたと思います。
    ところで さっと読んで見て いろいろな方の考えや感じ方、
    エピソードが聞けて面白かったです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す