最終更新:

248
Comment

【6031037】いただく、うちに来る

投稿者: 低気圧   (ID:MJxUdD5ohJ6) 投稿日時:2020年 09月 25日 20:52

娘が結婚しました。
このご時世、家族のみの式と食事会を行いました。
今回もその席で、娘さんをいただく、や、うちに来ていただくという発言があり、モヤモヤしています。
以前、顔合わせの時にも同じ発言がありました。

うちは、息子も結婚していますが、貰うというような感覚は無く、家族が増えたという考えでいます。
なので、物のようにあげた、もらったというのに違和感を持ってしまっています。
もともとの出身は、地方の田舎の方です。

違和感を持つのは間違っていますでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 7 / 32

  1. 【6031377】 投稿者: 戸籍  (ID:lfZzYCcUW/Y) 投稿日時:2020年 09月 26日 08:25

    当然ってなに?

    私が結婚した時は、転勤族だったので、最初の赴任先にしました。

  2. 【6031378】 投稿者: マニュアル  (ID:zf2danpyYmw) 投稿日時:2020年 09月 26日 08:28

    赴任先、海外なので無理でした

  3. 【6031384】 投稿者: 気づいてない  (ID:8giGuvXOwwU) 投稿日時:2020年 09月 26日 08:36

    当然という言葉を使うところが残念な人です。
    御自分で気づいてないところが更に最悪。
    気持ちはさいごには言葉に現れる。

    こういう方の子とご縁がないように、皆様しっかり子を教育しておきましょう。

  4. 【6031386】 投稿者: 本籍地  (ID:pgaEgmG2q5I) 投稿日時:2020年 09月 26日 08:37

    >本籍地どこにするかと言い出し(弟さんいるのに)当然こちら側にしました。

    教えて頂きたいのですが、本籍地はマニュアル様の本籍地と同一ということでしょうか?
    同居ではないですよね?

    私自身の結婚のときは、
    敢えて、私たち夫婦の新たな新居の住所に本籍地も移動し、両家の本籍地はどちらも使用しませんでした。
    義理両親がどう思ったかは、分かりません。


    >当然こちら側にしました。

    ということは、やはり今でもこの考えは一般的なのでしょうか?
    娘がいるので、大変興味深いです。

  5. 【6031398】 投稿者: はて  (ID:lY76FjqAIp2) 投稿日時:2020年 09月 26日 08:52

    新居が海外ということでしたら、本籍地はどこにするのか?という疑問はでますよね。
    これからは、姓はどちらにするのかしら?という疑問もあって「当然」になるのかもしれません。
    子どもは預かりもの。
    しっかりと育てて世に送り出すのが親の務め。
    そう思っていますので、娘であれ息子であれ、我が子であることは変わりませんが、結婚をしたらある程度の距離感をもって見守りたいものです。

  6. 【6031427】 投稿者: どこでも可  (ID:ArQ7wYMWWCg) 投稿日時:2020年 09月 26日 09:18

    本籍地はどこでもいいはず。
    東京都千代田区千代田1番でも。

  7. 【6031428】 投稿者: ?  (ID:NnhAvGEY3A6) 投稿日時:2020年 09月 26日 09:19

    >子どもは預かりもの。→授かりもの
    気になったので。

  8. 【6031431】 投稿者: 本籍地とは  (ID:kX2KwB43oW2) 投稿日時:2020年 09月 26日 09:21

    本籍地のある市区町村が戸籍を管理してます、ってだけです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す