最終更新:

94
Comment

【6056811】老後について

投稿者: どうかな   (ID:2Od0h1b4Ge2) 投稿日時:2020年 10月 16日 17:05

老後は、施設にするか、家で介護士さんに来てもらうか、どちらにしようかと考えています。まわりでは、施設で共同で生活するより、一人の方が気楽という人もいれば、施設の方がさみしくないという人もいますが、どちらの方がいいのでしょうか。みなさんは、どのように思っていますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 6 / 12

  1. 【6057985】 投稿者: 理想の老後  (ID:qWeTSoQf0EI) 投稿日時:2020年 10月 17日 18:47

    お金があったら、橋田壽賀子さんみたいに「毎日(または週4)午前中だけプロのお手伝いさんに来てもらって、掃除・買い物・おかず作ってもらう」生活ができるのが理想です。安否確認もしてもらえます。いくら貯めたらそんな生活できるでしょうか。認知症か、動けなくなったら、施設に入れてもらいます。

  2. 【6058043】 投稿者: 困ったわ〜  (ID:2jqeAb6vbE.) 投稿日時:2020年 10月 17日 19:55

    占い師に診てもらうたび「あなたはとても長生きしますよ」ばかり。
    それも複数に言われちゃった。90歳以上生きますよという人もいる始末。
    趣味も無い、仕事も無い、友人も少ない、おまけに金も無いときたら早くいなくなりたいんです。

  3. 【6058059】 投稿者: それね  (ID:uyRoVFjzNlw) 投稿日時:2020年 10月 17日 20:13

    義母がそんな感じでした。
    高齢者にしては珍しく定年まで在職していたので、義父亡き後も、自分の年金で賄っていました。
    動けなくなってからは、家政婦さんを毎日通いの看護師さんに変えました。経費も激増したので、不労所得からそれを当てました。計算すると10年で約5000万位の持ち出しになったと思います。

  4. 【6058062】 投稿者: ほんとにやめて  (ID:3WB0lHo.qvE) 投稿日時:2020年 10月 17日 20:16

    その車は自動運転付きの最新の物なのかしら?
    もしくはマニュアル車とか(エンストも迷惑だけど)。

    乗り回してるのは田舎の農道?
    田舎の人は多少仕方ない部分あるわね。

    けど、都内や隣県の交通事情が激しい中での運転は本当に危険だわ。


    先頃の池袋の話の時に、いくら言っても免許返納しないのなら、車 取り上げるしかない、そこまではぜひ子供の責任で、とも思ったけれど…。


    所得制限はあるけれど、公共交通機関の無料パスが発行されたり、都市部はタクシーもすぐに呼べるし。

  5. 【6058135】 投稿者: 私も思った  (ID:BpLdCXkeq5Y) 投稿日時:2020年 10月 17日 21:19

    80過ぎて新車購入?
    ビックリですよね。

    >その車は自動運転付きの最新の物なのかしら?

    新車ならそうなのでは?!
    軽自動車かな?
    どちらにしても恐ろしい。
    いつまで乗るつもり?

  6. 【6058357】 投稿者: へぇ  (ID:Bdu9WE9BBuQ) 投稿日時:2020年 10月 18日 02:01

    そんなにうまく死 ねればいいけどね。
    それは理想だけど現実はとんでもなく厳しいだろうなとおもう。

  7. 【6058358】 投稿者: へぇ  (ID:Bdu9WE9BBuQ) 投稿日時:2020年 10月 18日 02:06

    だから、そんなうまく死 ねないって。
    私は既に20年以上の課題だけどね。それ。
    教えてほしいわ、いい方法。

  8. 【6058364】 投稿者: 課題  (ID:r.vlD7bzeLY) 投稿日時:2020年 10月 18日 03:44

    理想の老後は、縁側で猫抱いて日向ぼっことか、夫婦でチャーミーグリーンだけど、実際両親の介護に関わってそうなるにはやはり筋トレや脳トレが必要だなと思う。

    ・分からなくなる
    ・トイレの失敗
    ・歩けなくなる
    ・食べられなくなる

    がチェックポイント。
    分からなくなる現象は見ているテレビ番組で分かる。
    まず推理ドラマを見なくなる。筋が追えないから。
    普通のドラマも見なくなる。クイズ番組も見なくなる。最後まで見るのは朝ドラと笑点とチコちゃん。

    逆にしっかりしているお年寄りは最後まで仕事がある人、店番とか家長であるとか何か責任を感じていることは大事。他には数トレとか考えることが好きな人、編み物や刺繍など手先を動かしている人は頭も使ってるからずっとしっかりしてる。他は社交的な人。人付き合いは結構考えることが多いから。

    すぐタクシー、すぐ外食の人は弱るの早い。歩くのと料理するのは体力と思考力維持に大切。食欲は生きるのにとても大事なファクター。面倒くさがり、他者依存のきつい性格だと介護施設へ、となる確率が高いと思う。やはり自分の身の回りのことは、多少キツくなっても90歳くらいまでは自分でやらないと自宅で過ごすのは難しい。目指すはキチンと丁寧に毎日を過ごし続けることですね。

    それには50歳くらいから
    ・最低限のもので暮らす(断捨離)
    ・ルーティンをしっかり構築しておく
    のが秘訣かなと思ってます。
    60歳くらいから個人差はあれど新しいことは難しくなってくるみたいだから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す