最終更新:

34
Comment

【6123175】→【不要】中学受験って、必要ですか?【無駄】←

投稿者: ★エリートの系譜★   (ID:pODdoVBANd2) 投稿日時:2020年 12月 13日 17:30

中学受験って、要らなくないですか?
どうして小学生のときからあんなに一生懸命塾へいれて、勉強させるんですか?
まあ、子供自身がやりたいならまだしも…
学歴で大事なのは大学ですよね。最終学歴。
要するに東大に行くのが大事ということやね。
すると、中学受験なんかしなくとも、高校になってから勉強すれば東大受かるのは可能ですよ。
中学受験させる意味が分かりません。お金もかかるし。別の旅行とか、子供の遊びにお金使った方が賢明ではありませんか。
皆様の意見、聞きたいなあ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 4 / 5

  1. 【6124196】 投稿者: コミュ力厨  (ID:OqZrJx8wvdY) 投稿日時:2020年 12月 14日 17:27

    実力とかコミュ力とか、もっと分析的に見ないとダメです。
    大企業に勤めると安泰なのは何故ですか?
    それは「超過収益力」があるからです。日雇いの時給より高くもらえる独占的な利益があったからです。
    しかし、ネット証券ができて、用もないのに客を御用聞きする証券マンは不要になりました。場立ちも不要になりました。テレビ局のごり押しタレントよりユーチューバーが売れています。
    私立文系のお客と良好な関係をつなぐだけの営業はもはや中抜きされる時代です。その系統は一番悲惨なことになるでしょう。

  2. 【6124209】 投稿者: どうかな  (ID:2Od0h1b4Ge2) 投稿日時:2020年 12月 14日 17:41

    中高の人脈は、あまり考えていません。教育熱心にやってきましたが、すべては大学からだと思っています。親ではなく本人同士の価値観や環境が同じになるのは、大学からなので。大学や大学院、就職先、何より身内つながりの人脈がいちばんですね。

  3. 【6124252】 投稿者: 要らない人にはいらない  (ID:7BZzMzNK3Uk) 投稿日時:2020年 12月 14日 18:23

    >私立文系のお客と良好な関係をつなぐだけの営業はもはや中抜きされる時代です。その系統は一番悲惨なことになるでしょう。

    ウチの子は私立中高一貫で先取り派で理系、コミュ力体力最強は子どもの小学校時代の友だちの話です。正直どうでもいいですが、小学校の時の仲良しの友だちが公立コースで成功するのは喜ばしい話かと。

  4. 【6124945】 投稿者: 親が腹をくくれなかった  (ID:i6x7AMfb4AE) 投稿日時:2020年 12月 15日 12:01

    子供が小4の時に悩みに悩んで中学受験回避し、結局公立中学から公立高校に通っています。
    親の年収が中途半端で、高校授業料減免対象外。実家なども資産家でなく、子供も灘、東大寺くらいの最上位校に行ける能力でなければ悩みますよ。
    あと地域性も大きいかな。
    周りに公立高校出身がいなかったから不安だったけど、トップ校なら研究公費もジャブジャブ入ってるし、定期考査のレベルは国公立中堅校の二次レベル。
    塾で補えば旧帝大くらいでよければ現役で行けると思います。
    東京一工、国公立医学部なら私立一貫校一択ですね。

  5. 【6125381】 投稿者: マヨネーズ  (ID:BkfB8myvRH6) 投稿日時:2020年 12月 15日 20:14

    中学受験で重要な点は、校風と進学実績だと思います。

    前倒しで学習しているので、高校3年生の1年間は受験勉強に専念出来ます。

    中高一貫から東大へ入る方は多いです。ただ、東大へ入った後も教養学部2年間の勉強は大変ですよ。

  6. 【6128835】 投稿者: え?  (ID:oMYK7.T9H6U) 投稿日時:2020年 12月 19日 00:17

    中学受験は不要です。
    勉強は高校からで十分よ。

  7. 【6237302】 投稿者: うん、要らない  (ID:63j120oI82I) 投稿日時:2021年 02月 28日 23:13

    中学は公立で十分。
    安いしな。

  8. 【6300147】 投稿者: 中受容認に1票  (ID:lqleJ5s7gsM) 投稿日時:2021年 04月 14日 20:37

    うちは中受させてよかったです。小学校は公立でしたが汚いのが
    ほんと嫌で、中高は私立できれいな校舎で6年間過ごせてよかったです。
    お友達も似たようなタイプです。
    公立で色々な子と交流を持てることはメリットと考える方がきっと
    多数なんでしょうが、うちはそういう交流は遠慮でいいです。
    マイナス要素が強そうなので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す