最終更新:

44
Comment

【6287504】娘の初任給

投稿者: 春は曙   (ID:ztpiskqHFnE) 投稿日時:2021年 04月 04日 14:50

コロナ禍で就活した娘もなんとか、内定をいただき今月からいよいよ研修が始まりました。
その研修の際に部長(?)の肩書の方から新入社員は4月は給与なし、と言われた言うのです。もともとの支給日は15日らしいのですが、まだ、幾日も働いていないのだから、5月が初任給ーと言われたと娘が言っていました。

私も夫もびっくりしました。
我々夫婦はバブル期に就職をしましたが、初任給は4月に基本給は支払われた記憶があります。
夫は私とは違う業種でしたが、やはり4月に支払われたと。
その際に人事の方に「労働日数の少ない新入社員のあなたたちにも給与は支払われる。社会人としての責任を感じてください」と言われたのを30年以上前のことですが、覚えています。
そこで教えていただきたいのですが…。

今どきの初任給って5月が普通なんでしょうか?
それとも娘の業界(塾)が特殊なのでしょうか?

なお、子離れできていない、や そんな業界にしか就職できないなんて残念
といったネガティブなご意見はお控えいただけますよう、お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 5 / 6

  1. 【6289245】 投稿者: 調べたら分かるのに  (ID:ZNhNhi7hXJI) 投稿日時:2021年 04月 05日 21:55

    ランキング上位だから何事かと思ったら、締め日と支払日の関係についての質問だったのですね。

    転職ナビのような就活サイトに『色々違う初任給』っていうタイトルの説明が出ているから、そういったのを見たら主様も納得されただろうに。

    公務員は決まってますが、一般企業はそれぞれ本当に違いますよね。場合によっては五月になったり、残業代のみ後ろ倒しにして翌月とか。

  2. 【6289328】 投稿者: 近い業界  (ID:yl7z9lSgEtw) 投稿日時:2021年 04月 05日 23:08

    締め日と支給日の関係で、初任給が入るのが5月15日(14日でしょうか?)なのは、規則に沿ったことでしょうが、実家暮らしでない方は生活費がちょっと厳しいかもしれませんね。
    新社会人のお仕度として、会社が住まいを用意してくれるのではない場合は賃貸の初期費用もかなりかかるでしょう。社員寮があっても最低限の家具家電は必要ですし、スーツや靴やバッグも就活の時のと言うわけにもいきません。
    学生であれば親が用意することでしょうが、社会人となって実家を出る場合、こういった初期費用は皆さんどうなさっているのでしょう?本人が学生時代にアルバイトをして用意しておくべきだと思いますか?それとも親がかり?

  3. 【6289403】 投稿者: 元OL  (ID:wqoVJNxWhdE) 投稿日時:2021年 04月 06日 00:12

    一部上場のメーカーでしたが30年近く前の私のときは入社月の給料日に「支度金」と言う名の1ヶ月分のお給料をいただきました。5月の給料日に入るのは4月分なので退職した次の月にもお給料は入りましたよ。

  4. 【6289416】 投稿者: 我が家は  (ID:JBMxMHcwMxk) 投稿日時:2021年 04月 06日 00:25

    最後の?親がかりです。

  5. 【6289500】 投稿者: 最近の話  (ID:rz8NKiwlSw.) 投稿日時:2021年 04月 06日 07:38

    我が家や友人達のお子さん、子どもの友達など身近な例に限ってですが、スーツやバッグ、靴などは就活と同じ物を使っています。大学の入学式で揃えた物を就活で使う子もいます。新たに買い足す時は親がかりが多いかも。

    就職で一人暮らしになる子も、家具家電や賃貸の場合の初期費用は親が負担しています。寮や借り上げ社宅がある場合は初期費用がかからないので楽ですね。

    大学時代から一人暮らしだった私の友人は、30年前の就職時に初任給が少なくて、社会人になってからもしばらく仕送りをしてもらっていたと話していました。昔も今も、親からの支援はある程度必要だと思います。

  6. 【6289535】 投稿者: 人それぞれ  (ID:OKGSnStYs4k) 投稿日時:2021年 04月 06日 08:21

    >昔も今も、親からの支援はある程度必要だと思います。


    うちの子はバイトを殆どしていませんので、最初に準備金という形で援助しないといけないとは思っていますが、
    それなりにバイトしながら大学に通っていた子の中には、在学中のお小遣いや自動車学校の費用、一人暮らしを始める際の資金も全てバイト代で賄ったという方も何人か知っています。その中の一人は5月まで給料が出ないので それまでに必要なお金は各人で準備するように勤め先から言われたそうです(大手企業です)。

  7. 【6289549】 投稿者: 近い業界  (ID:yl7z9lSgEtw) 投稿日時:2021年 04月 06日 08:37

    親世代の就活時代と今とでは大きく変わりました。
    私の時代は会社説明会の交通費と宿泊費は会社が負担してくれるところがほとんどでした。私は都内だったので交通費だけ、それも大した金額ではなかったのですが、地方から参加していた人は数万円を受け取っていましたね。
    職場の若いスタッフと話していて、今は内定しない限りそれはないと聞きました。自分の時の話をすると「バブルでしたねー」とうらやましがられましたが、バブルより少し前の話です。
    初任給も4月25日に「一か月働いていないけれど」というお言葉とともにでしたが、既定の金額を頂きました。

    実家を出て一人暮らしをする初期費用に加えて、初回の給与を受け取るまでの資金は親が負担せざるをえませんね。それこそ出世払いで貸しにしておきましょうか。

  8. 【6289607】 投稿者: 接待と歓送迎会にご用心  (ID:p8QVUTiWmqU) 投稿日時:2021年 04月 06日 09:28

    新卒公務員です。
    引越し代を払ってもらえますが立て替えておかねばならず、
    4月にお給料は出ますがそれまで大変だと言っています。
    最初は、「10万円くらい貸してくれない?」と言っていましたが、
    祖父母から就職祝いをもらったので何とか持ちこたえている模様。
    親の私たちも固定資産税や車の税金など春は何かと物入りなので助かりました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す