最終更新:

40
Comment

【6336900】親の成績は悪く、子供はいいというケース

投稿者: くらら   (ID:YGbqmFC9CXc) 投稿日時:2021年 05月 13日 23:24

親は成績が悪かったけれど子供は成績がいいという方はいらっしゃいますか?その場合、どのようなご教育をなさっていましたか?興味があります。

現在20代で結婚しようと言ってくださっている方がいらっしゃるのですが、先日「中学のときの内申は45中20くらいで1とか2とかザラで親を困らせたものだった」と言われて固まってしまいました。

世間的には難関と言われている私立大学を一般入試で入られている方でしたし、また会話していて程々に賢い方だと感じることが多く、それなりに学力はあるのだろうと思っていました(念のため記載しますが、内部進学や推薦入試を否定しておりません)。しかし、公立中で通知表に1がついたときいて面食らっています。不登校や素行不良だということでもなく、本当に勉強ができなかったようです。

申し訳ないのですが、両親も私も公立中卒で常に内申は44や45が当然だったので、信じられません。親を困らせたとのことで、もし子育てすることになったときに子供が相手に似てしまったらどうしようなどと考えてしまいました。私の方が学はあるものの、人として尊敬できる素敵なところがたくさんある方で、これが原因でお別れを考えるなどという傲慢なことは絶対にないのですが……。

そこで冒頭に戻ります、もしご経験のある方いらっしゃいましたら教えていただけたら嬉しいです。

成績など良くなくても秀でているものがあれば気にする必要はない、というご意見をいただくことだろうと思いますが、そういったご意見は本スレッドに関しては何卒お控えください。
また、学歴について(親は高卒だけど子供は難関大など)は、必ずしも進学しなかった方が学力的に劣っているわけではないということはわかっているので、こちらもお控えいただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 4 / 6

  1. 【6337966】 投稿者: アザラシ  (ID:csH1GlEVFgQ) 投稿日時:2021年 05月 14日 20:58

    お相手はADHD気味のところはありませんか?
    アラフィフの私ですがあまり勉強しないで入った中高一貫校で高校進学を危ぶまれ、
    英語が偏差値30なのに、歴史が代々木ゼミナールの上位者になるような成績で、なんとかマーチに受かり大学は四年生まで初級英語を引きずり留年スレスレで卒業しました。学生時代を思い出すと、集中力が欠けていて1時間授業聞く事ができませんでした。
    でも大学時代の短期留学をきっかけに英語を勉強し直して現在は英語を使った職業に付いてます。
    終わりよければ、良いでは無いかと思われるかもしれませんが、社会では大変苦労します。

    長男は文2 次男は有名私立高校生ですが
    二人とも提出物はほとんど出せず、上は不登校の時期もあり下は引きこもりがちでゲームばかりです。
    私もフリーランスですし、一馬力で働いているわけではないので良いのですが
    子供たちには、大企業は無理だろうと思ってます。

    ちなみに、主人は高学歴大企業でまあまあ出世してますが子供たちとは気質が全く似ていません。
    主人はよくこんなに整理のできない私を貰ってくれたと思います。

  2. 【6338015】 投稿者: 学校の勉強だけじゃダメ  (ID:B8b.0jMApWM) 投稿日時:2021年 05月 14日 21:52

    私は幼い頃から学校の成績だけは良かったのですが高校でちょっとグレて笑、
    東大落ちて明大、そこそこの企業にお勤めもしましたが、結婚後はずっと専業主婦です。

    対して夫は高卒で就職、専門職につき叩き上げながら今は管理職で頑張ってくれています。。

    実は夫とは同じ中高の同級生。
    当時私の方が偏差値20近く上と自負していますが笑、生活力や生きて行く上での知恵などは全て夫の方が上。
    器用さも社交性も穏やかさも尊敬しています。
    それが社会人スキルの違いになったのかなぁ…

    娘と息子はどちらも国立大、片方は東大でした。
    学校の勉強は私がある程度までみていましたけど、ある時期からみなくても勝手にやれるようになりました。私のような必死な大学受験の勉強はしていませんでした。


    私の頭の良さが子ども達に遺伝したと周りは思っているようですが、そうでないことは私が1番知っています。

    娘と息子の要領の良さ、処理能力の高さは夫譲り、(あと運度神経も!)
    それが楽々大学合格になったのだと分析しています。

    今はどちらも立派に社会人として頑張ってくれています。

    うちのようなケースもありますので。
    (うちの場合、私が自分のダメさを1番知っているので余計うまくいったのかもしれませんね…

  3. 【6338025】 投稿者: でも  (ID:cjyWyGlVGTM) 投稿日時:2021年 05月 14日 22:01

    >学校の勉強は私がある程度までみていましたけど、

    >うちの場合、私が自分のダメさを1番知っているので余計うまくいったのかもしれませんね…

    お母さんがある程度まで見れたら、課金期間が短くなり家計の助けになりましたね。

  4. 【6338361】 投稿者: 自分の  (ID:evGk.MsTYk.) 投稿日時:2021年 05月 15日 10:14

    子どもの話しだよね

  5. 【6339006】 投稿者: 聞く  (ID:JCgWDRCFTzA) 投稿日時:2021年 05月 15日 20:22

    教育者が1をつけるには理由があると言っていました。
    理由がないとつけられないんですって。

    というわけで本人になぜ1になったか率直に聞いてみたら?

    私が知っている数学が中三の時1だった人は分数からわからない人でした。 今はどうなっているかわかりません。 後は提出物ださないとか。

  6. 【6341064】 投稿者: 不思議  (ID:.r1GbCq3fFg) 投稿日時:2021年 05月 17日 13:35

    中受して残念な大学よりは、いいと思う。

  7. 【6432656】 投稿者: 関係あります  (ID:214kk5aU1n2) 投稿日時:2021年 08月 02日 17:56

    関係無いと言いたいところですが、母と子の学力(地頭の良さ)はある程度関係してくるとどこかで聞いた記憶があります。
    父子間も当然あると思いますよ。


    質問さんに誰も答えていないのでお答えしますが、松丸くんは麻布からの現役東大合格ですよ。
    ちなみに、私も母も彼の大ファンです。

  8. 【6432678】 投稿者: 遺伝の考え方からみて  (ID:0.QutFQxR6.) 投稿日時:2021年 08月 02日 18:19

    >関係無いと言いたいところですが、母と子の学力(地頭の良さ)はある程度関係してくるとどこかで聞いた記憶があります。

    遺伝の考え方からすると、母親のみ、ということはあり得ません。
    もちろん、父親のみということも。
    学力に関する遺伝子で、顕性遺伝する遺伝子がどちらがもっていたかによるでしょう。

    ただし、自分のことを言うと、明らかに父親に似ています。
    父親の家系は、親戚の誰を見ても頭の回転が速く、学歴も高い方ばかり。
    母親の方は至って普通でした。

    子供も私(男親です)に似ていて、東大へ。
    三代連続しています。
    一方、その母親方はいろいろ。
    子供の母親はアスリート系の資質があるようで、運動神経がかなりよいのですが、子供は完全に私に似てしまって運動音痴です。

    父系の遺伝で学力等が決まる訳ではありませんが、少なくとも私の家系では、父親側の遺伝子が顕性遺伝している部分が多いように感じています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す