最終更新:

796
Comment

【6567075】難婚未婚晩婚化する日本について

投稿者: 結婚適齢期   (ID:D9rt1Q8hJHQ) 投稿日時:2021年 11月 24日 16:43

いよいよ31歳になった息子がおります、静かに待ちの姿勢で期待しているのですが一向にその話がありません。個人差もあるのでしょうが、いやはや大変な難婚社会となりました。

この半世紀で結婚数や出生数が半減しています。結婚適齢期の男女の9割が結婚を望んでいるというのに、かってのようにお節介おばさんや紹介してくれる上司がいなくなり、自ら能動的に活動出来ないみなさんは厳しくなりました。

結果、少子化の最大原因となっています。適齢期の若者そのものの減少も相まって、このままでは日本は消滅?、我が家も消滅、婚活や男女交際の不得手な者はどうしたら良いんでしょうね、やれやれです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 43 / 100

  1. 【6576405】 投稿者: ああ  (ID:IaIqVE24I4k) 投稿日時:2021年 12月 02日 17:19

    どんどん人をきって捨てる企業がいいとも思いませんが、育てる力が低下してるのかなと思います。
    怠け者と要領が悪い人はいますが、意欲さえあればできる仕事はあるはずです。
    私のバイト先でもだらだらと説明して『はい、やって』で、できないと怒鳴り散らす上司がいますが、もう少し丁寧に教えてゆっくり慣れてもらえばいいのにと思います。
    作業の説明はするけど、なぜそれをやるのかの説明はしないので頭に残りにくくてうっかり作業手順を飛ばしてしまうのです。
    でもたくさんの説明を1度にするとそれも覚えられずに怒鳴られる。
    来てすぐに『できません』と辞めてしまう人がいっぱいいます。
    2日連続で新人さんが即座に帰った時にはこの会社大丈夫だろうかと思った。
    高齢者でも再就職の主婦でもできる仕事はあるはずなのです。
    うまく人を使えない企業が悪い。
    そんな状況で外人を招き入れてちゃんと人材として使えるのかって無理でしょ。

  2. 【6576414】 投稿者: 色々  (ID:cjyWyGlVGTM) 投稿日時:2021年 12月 02日 17:24

    大卒でも韓国の若者は就職難のため日本に押し寄せています。
    中には大変優秀な方々もいて、ダブルメジャーで3カ国語できて兵役経験もあり問題解決能力を評価され、そういった方々は韓国人でも日本企業から採用されているようです。

  3. 【6576568】 投稿者: 本当に  (ID:YZwtw7p1Djo) 投稿日時:2021年 12月 02日 19:49

    例えば、民間議員を務めつつパソナなどの自らが関係する企業に政府からの事業を次々と参入させた 利益相反「政商」中抜き竹中平蔵氏が会長を務めるパソナ。
    持続化給付金事業、大規模接種センターの予約業務、東京五輪アルバイト派遣事業でコロナバブル。

    では、人は育ったのか。ご存じのとおり、パソナは非正規雇用を大量に生み出す企業。

    例えば、日本企業の内部留保額は9年連続過去最高を更新。

    これでは人が育たず日本経済も衰退するのは当然ですね。

  4. 【6576608】 投稿者: 色々  (ID:EdNUeVmIDTY) 投稿日時:2021年 12月 02日 20:34

    パソナはまだいいですよ。
    働いた時間だけお給料を貰えますから。
    それに、社会保険は派遣会社で入れます。
    問題は正社員にして長時間低賃金労働残業代未払いの会社です。

  5. 【6576628】 投稿者: 色々  (ID:EdNUeVmIDTY) 投稿日時:2021年 12月 02日 20:50

    長時間労働しても残業代が支払われる会社は、ブラックではないと思います。

  6. 【6576688】 投稿者: 別角度から  (ID:JnlP2COtTWc) 投稿日時:2021年 12月 02日 21:28

    >では、人は育ったのか。ご存じのとおり、パソナは非正規雇用を大量に生み出す企業。

    だからさあ、ジョブ型人事、同一労働同一賃金というのは正規雇用と非正規雇用の垣根を取り払おうという政策ですから。
    労働力の流動化を進め労働市場を活性化させ、労働生産性を高めることにより、経済成長を促していくという政策です。
    成果を出さなければ解雇される代わりに、成果を出せばもっと条件のいい企業からヘッドハンティングされる。
    人を育てるというのは、その企業でしか通用しない経験知を積ませるということだと思うが、確かにintegrate(擦り合わせ)型の産業ではそうやって育てた人が、その企業でしかできないモノづくりを実現する。
    けれども、IT産業のようなmodular型の産業では、汎用性の高い個々の孤立した技術を組み合わせてオリジナルな商品を生み出す産業だから、固有の企業でしか通用しない経験知はあまり役に立たない。
    IT産業では、個が汎用性の高い技術を磨いて身に着けることが大事です。
    もちろん、プロマネみたいな全体を構想する立場は必要だが、それを含めて個を組み合わせてオリジナルを生み出す産業です。
    必要な技術はどこからかヘッドハンティングしてくればよい。自前で育てる必要はないのです。
    IOTが進んで製造業全体がmodular化してくれば、この傾向性は全産業で進展する。
    これからは転職は当たり前で、むしろ転職を奨励することで経済が活性化する。
    転職した者に年金受給時にメリットがあるような年金制度の改革を提唱しているエコノミストもいるくらいです。

  7. 【6576698】 投稿者: 経済成長なんてしてないけど  (ID:ys7EScJkyy.) 投稿日時:2021年 12月 02日 21:37

    経済成長もしていないし、賃金も上がっていませんけど。政府の失策なのでは?

  8. 【6576731】 投稿者: しかも  (ID:8HNI0CJ9jVM) 投稿日時:2021年 12月 02日 22:03

    安い日本から優秀な人材が海外へ流出。研究者も。
    ダメダメじゃんね。

    安倍元総理の迷言「政治は結果」

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す