最終更新:

220
Comment

【6571910】年収1,000万円超でも(だからこそ?)共働き

投稿者: 雑感   (ID:gDd3Rmwo0/g) 投稿日時:2021年 11月 28日 15:08

知り合いの勤務医、年収約1,300万円。

非医師の彼女が「私が仕事頑張るよりあなたが稼いだ方が効率がいいから、私は仕事辞めて家のこと頑張るね」と言われて引いたって。彼女の年収が400万として、手取りがおよそ312万。この手取り分を、年収1300万の夫が稼ごうとすると、夫はここから600万分働かなければならない。
その600万円稼ぐために、自分はどれだけ当直を入れないといけないのかーと、心の中で思ったと。

男の甲斐性って、男女平等ジェンダーフリーの今の時代には、その考え自体が差別的で死語なのかなーと、びっくりしました。

世帯年収の低下に躊躇する男性、年収1,000万円代位が一番多い感じです。
お子様の結婚にむけての心構えにしてくださいな。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 21 / 28

  1. 【6578119】 投稿者: 冷静に  (ID:y71A5QXagRA) 投稿日時:2021年 12月 04日 11:34

    その考えが古いのです。
    女はがまんですか?
    では男性医者は奥さん(女医)が浮気してもがまんするのですか?

  2. 【6578161】 投稿者: 転ばぬ先の杖  (ID:FO3XGOiX852) 投稿日時:2021年 12月 04日 12:09

    親離れ子離れも大事ですが、親は人生の経験者ですからアドバイスしてあげることも大事かと思います。特に女の子は困った時の相談相手の一位は母親だそうです。
    今の時代はなかなか悩みを言える友人も少ないようです。特に受験競争を戦い抜いた女子はライバルだったりします。

  3. 【6578172】 投稿者: 医師夫婦の例  (ID:LgbcQmBL1oc) 投稿日時:2021年 12月 04日 12:25

    気の強さもあるとは思いますが、離婚しても経済的に困窮しない、という理由の方が大きいですね。
    確かに離婚の話はちらほら聞きますが、女性医師の離婚が突出して多いとは思えないです。

    私の世代では、俺様医師との離婚が複数。奥さんに、フルタイムで稼げ家事育児は全部やれ、と強要したら、女性医師は我慢しません。
    若い世代の離婚は別の理由を聞きます。

  4. 【6578179】 投稿者: エムスリー  (ID:fYTUhD9XjFM) 投稿日時:2021年 12月 04日 12:35

    あなたが何歳なのか知らないけど、
    たしか統計で女医の独身率は50代になるとまた上がるんですよ。
    つまり子供が小さいうちは離婚しないが、
    ある程度育ったらもう生活にも困らないので離婚増加。

  5. 【6578181】 投稿者: しんしん  (ID:VaTElYRTRGA) 投稿日時:2021年 12月 04日 12:39

    医師評論家?
    それとも自分の経験?
    内情まで細かく言い切っちゃうところが凄い

  6. 【6578186】 投稿者: 1番の理由  (ID:p6UxmqMCzYY) 投稿日時:2021年 12月 04日 12:42

    >気の強さもあるとは思いますが、

    恋愛対象として見てくれる男性の数が少ないこととおとこを見る目のなさが原因と思います。
    学生時代から医学部というだけで他学部男子から敬遠されがちですし、同じ学部の男子は女子よりどりみどりで勘違いしている人の率が他学部より高いですから。

  7. 【6578199】 投稿者: 現代人  (ID:mbmhyB6XngQ) 投稿日時:2021年 12月 04日 12:51

    離婚は社会全体の話し。
    一般男性と結婚した自立している看護師さんだって多いとの話し。
    芸能人もアナウンサーも
    つまり自立している女性には選択肢があるのです。
    今すぐに離婚しなくてもいろいろ時期を見計らってとかもあります。
    女性働け時代ですから、能力ある稼ぐ女性は躊躇しないと思います。

  8. 【6578223】 投稿者: ある夫婦の話  (ID:D.Zpjvlo7Yo) 投稿日時:2021年 12月 04日 13:31

    社会風潮が変わってきたというのもあるのではないですか?
    昔は離婚というと、特に女性は出戻りとか言われていたように、実家の親にとっても喜ばしくないイメージがありましたか、今は娘と孫が帰ってくることを歓迎する向きさえおります。バツイチというようなネーミングもハードルを低くする要因となりました。一方で社会保障の進展もあり、昔のように我慢しながら暮らす人が減ったのは良かったのではないでしょうか。

    ただ私の友だちのように、喧嘩をして1年間、家庭内別居までしながら、今は旅行に行ったりと仲良し夫婦(2人とも公務員)に戻ったケースもあります。
    別居中に離婚していたら、今の二人はなかったでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す