最終更新:

230
Comment

【6671606】育てにくい小5の娘

投稿者: 消えてなくなりたい   (ID:jB4CGuPlAh6) 投稿日時:2022年 02月 13日 23:41

外では発言する時にも小さい声しか出せず、引っ込み思案で友達もいない小学5年の娘がいます。外面はよく学校や塾では静かにしていますが、家では人の嫌がることばかりします。

特に兄や父には、大事なものを隠したり、やめてと言われるような事をしつこくやり続けます。兄がきれて同じ事をやり返すと、スイッチが入り、発狂して暴れたり、大声で泣き叫びます。塾のプリントをぐちゃぐちゃにされたり、勉強の邪魔をされたり、兄も困っていますが、気に入らない事があると怒鳴りまくるので、本当に私も辛くてたまりません。

自己中で悪いのは周りと思っているようで、自分は悪くないと思っているようです。本当にあまりに怒鳴られたり、泣き叫んだりするので、近所の方にも申し訳ないし、恥ずかしい気持ちでいっぱいです。怒られてもすぐに忘れて、反省しているようには見えないです。

外ではやらないですが、結局自己中で嫉妬深いため友達ができても、だんだん離れていかれてしまい、結果今はクラスに話す友達もいません。

娘が家にいる時間が苦痛でならないです。塾に行ってる時間が何より幸せです。娘が帰ってくると、家の雰囲気が変わります。いない時は本当に平和でのんびりしています。

もう私はどうしていいかわかりません。娘を大事にしたいけど、気持ちがぐちゃぐちゃになります。仕事をしている時が唯一の癒しですが、何かもう消えてなくなりたい、そう思う日もたくさんあります。私がいなくて困ればいいのに。本当に辛いです。自分の人生なんだったんだろうって考えてしまいます。親になるべき人間じゃなかったんだろうなと…。どうにかこの暗闇から抜ける方法はないでしょうか…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 29 / 29

  1. 【6810480】 投稿者: やっぱり変  (ID:ZnNL9D05g1E) 投稿日時:2022年 06月 10日 21:26

    ずっと見てるけど。

    小5娘さんって雑スレに出没する妄想屋さんだよね。
    いつも喋り過ぎて墓穴&笑い者になる人。

    >うちは上が知能発達で引っ掛かり、下も発達で引っ掛かったんですが、

    そんな兄妹が最難関目指すの?

  2. 【6810657】 投稿者: 同じ小5娘  (ID:2UHudYswbJw) 投稿日時:2022年 06月 10日 23:30

    私をずっと見てるのは何故ですか?
    羨ましいのでしょうか?

  3. 【6811888】 投稿者: れもん  (ID:CDZhN7IyMnk) 投稿日時:2022年 06月 11日 22:24

    少しでも状況が好転しているようで何よりです。
    スレ主様のお返事、目頭が熱くなりました。

    スレ主様のように自省ができて、お子様のために真剣になれる方ならば必ずその想いがお子様たちに届くと思います。
    子どもの立場で私もスレ主様のような方が自分の母であったらどんなにか救われたかと思います。そして親の立場でスレ主様の姿勢を見習っていつも自省を忘れずに子どもたちと接していきたいと思います。
    間違いを犯さない親はいないと思います。間違えたときは自省をして修正していくのが親の務めだと思うのです。

    私自身もスレ主様をはじめ、書き込みをされた方とここで関わらせていただき色々成長できたと思います。
    皆様にとても感謝しております。

  4. 【6817267】 投稿者: スレ主です  (ID:jB4CGuPlAh6) 投稿日時:2022年 06月 15日 21:29

    〉お嬢様状態はまだ波もあるでしょうが、長い目でみたら好転していくでしょう。

    ありがとうございます。確かに波はありますね…特に生理前。今ちょうどその時期で…ちょっと大変です。スイッチが入るとまだ大変です。生理前って大人でもイライラしますけど、うちの娘も相当ヤバいです。私より酷い。将来大丈夫かな…。でもホルモンのせいだと思って、同じ土俵に立たないようにします。生理前どうにかならないものか…命の母ホワイトは早すぎますかね。

    翼の翼も読みました。お兄ちゃんの時はもう最初から、あれ?って感じで、本当に勉強できなかったんで、期待もせず、散々遊んで過ごしました。だから本人もあまりストレスなく…。娘は成績がそこそこよかったし、記憶力がよかったから期待してしまって、それがプレッシャーだったのかなと今は反省しています。家ではあまり勉強しませんが、私に比べたら格段に勉強してるし、頑張ってることをたくさんほめてあげようと思うようになりました。あまりうるさい事言わなくした方が勉強するようになりました。私がやる気を無くさせていたのかも…反省です。

    こうやって少しずつですが、自分の思考が変わってきたのも、皆さまのおかげだと思います。本当にありがとうございます。前進したり、後退したり、毎日疲れますけど、あと何年一緒にいられるかなって思うと、頑張ろうって思えますね。

  5. 【6817297】 投稿者: スレ主です  (ID:jB4CGuPlAh6) 投稿日時:2022年 06月 15日 21:54

    〉間違いを犯さない親はいないと思います。間違えたときは自省をして修正していくのが親の務めだと思うのです。

    本当にそうですよね。私も間違えてばかり、ダメな母です。でも娘は大切だし、幸せになってほしい。子供達が幸せに過ごしてくれるのが、私にとって何より幸せだなと思えます。でも疲れてるときはイライラして余計なこと言ってしまうし、同じ土俵で戦ってしまう事もしばしば。プチ更年期かと思うくらい体調悪いときもありますし、どうしようもなく悪循環になってしまう事もあります。受験だって、無理させずにって思っているけど、プレッシャーをかけてしまったり…。

    辛くて辛くて、なんで私のところに生まれてきたんだろう…って真剣に思った事もありますが、今は娘がいなかったら本当に未熟な人間だっただろうなと思えるようになりました。私を成長させるために生まれてきてくれたのかなと。本当に今まで酷いこともたくさん言ってしまったし、いい母親ではないけど、子供達を大切に思ってる事はちゃんと伝わってくれればいいなと思います。

  6. 【7069725】 投稿者: ブー  (ID:mXm8YTRIIgM) 投稿日時:2023年 01月 13日 11:34

    愛着障害に付いて出てましたが、親がべたべたして甘やかし期間が三歳児迄必要だそうです。ボタンをはめたり靴を履いたり自力でやる事が幼稚園児で出来る様に成る迄が、ボディタッチや言葉掛けの愛着期間と聞きました。後に犯罪者になるとか、三歳児までに育て難い子だと言う事が分かる様です。この期間が無いと自立語も愛着関係はボディタッチが多い異性との性関係に求めますから、意外と貧乏異性でも結婚したりしますね。私の過去居た職場は愛着障害も多く結婚の目的は経済概念無くても研究理系の学生結婚の様な人が多かったです。

  7. 【7222980】 投稿者: ADHD  (ID:kNGhmogmIEU) 投稿日時:2023年 05月 28日 09:34

    皆さま、その後はいかかでしょうか?
    皆様の書き込みを食い入るように読ませて頂きました。

    当方、母娘(小5)共にADHD気味で、母娘でもの忘れが酷く、当然部屋は片付かず。
    時には激しく罵倒し合い、精神を病むくらいまでにお互いを追い詰める
    ジェットコースターのような毎日を過ごしておりました。

    一時期は落ち着いたものの、再びどちらからともなくイラ立ち始め、
    またあの狂気じみた生活に戻るのでは?という恐怖から
    再びこちらを覗いてみました。

    みなさまはどうされていらっしゃいますか?
    現況をお教え頂けたら幸いです。

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 29 / 29

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す