最終更新:

631
Comment

【6831018】子供と疎遠になった老後

投稿者: こんなはずではなかった   (ID:pjepB0iY7Iw) 投稿日時:2022年 06月 26日 08:03

息子は結婚して嫁さん実家の近くに住んでます。
孫も生まれましたがコロナを理由になかなか会いに来てもくれません。
お嫁さんは家に来てもらいたくないようで私達から行く計画を立てた時も
嫁両親が会いたがってるからと
ホテルを取ってくれ、そこで息子家族と嫁両親で会食を提案されました。
しかし、予定が変わりこちらが行けなくなり内心ホッとしました。
たぶんお嫁さんも。
息子とは親子関係も良かったのですが今は息子から連絡くることもほとんどないです。

娘は長い反抗期のまま、社会人になると一人暮らしを隣県で始めました。
今では連絡も来ません。帰ってもきません。
昔から何か聞いても短い返事があるだけで会話になりません。

子供は自立できたけど、寂しい老後になりそうです。

今は夫婦元気で気ままに好きなことして過ごしていますが、いつか病気したり介護が必要になっても子供は当てにできなそうです。
(当てにできないとは、介護してもらいたい、ではなく、入院や施設の手続きや見守り等です)

子供同士で押し付け合い、または
疎遠のまま何の手助けもしてくれないか、のどちらかの可能性も。

老後資金はあるので(相続税かかる程度ですが)お金で迷惑はかけませんし、施設には入れます。

むしろ、この子供達に遺産を残したくないと思います。
老後は当てにならないなら
夫婦で施設代だけ残して全部使ってしまいたいと思うのは、おかしいですか?

一生懸命育ててきたのに子供と疎遠になり寂しい老後になるなんて想像もしていませんでした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 6 / 79

  1. 【6831391】 投稿者: はい  (ID:FQwczXl2Vv2) 投稿日時:2022年 06月 26日 12:19

    一人っ子の私と田舎に住む母の関係もそんな感じ。
    普通に話していても、恨み辛みを聞かされるので、適当に距離を取っていました。
    それが、急に病気になり入院。その間父の方が先に亡くなり、退院しても1人暮らしは無理なので、施設探しから、全て、介護休暇を取りながらの私の仕事。勿論、父の告別式から死後の手続き、相続関係から、全部、一人でやりました。

    施設からの通院から何から、まだ、手がかかるので(施設の人にはまだ、任せられない状態)、毎週のように新幹線で通っています。そして、ここに来て、施設が気にいらない、と文句を言い出す始末。

    お金はしっかり残してくれていますが、それも、お金はおまえにやる(から不満は言うな)、と恩着せがましく言ってきます。

    私も、蓄えがあるから、まだ、最低限以上のことはやりますし、やってますが(親戚からは良くやってる、と言われる位には)、これで、先立つ物もなかったら、申し訳ないけど、動けません。
    全文使いはたす、とおっしゃる方は、そこまで考えて、使って下さいね。

  2. 【6831412】 投稿者: スレ主さんだけではない  (ID:OaQ8d7ZF8hc) 投稿日時:2022年 06月 26日 12:31

    成人後のかかわりを見ると、
    「男女の子ども」の組み合わせの人が、
    圧倒的にどの子からも親が放置されるパターンが多い様子です。
    子ども達が小さい頃は、
    息子と娘がいますっ、と鼻高々だったのに、
    どちらも寄り付かず、子どもの近況など触れてはいけない感じ。
    介護、相続で揉めるのも男女きょうだいだし、
    一番難しく覚悟がいるのは、息子娘両方持ちの人たちだと思う。

  3. 【6831416】 投稿者: 自分の人生  (ID:SyTtjGSv/bM) 投稿日時:2022年 06月 26日 12:35

    今おいくつでしょうか?
    私は行く行くは失明すると言われる病気になってしまいました。薬を注射で注入して失明になる時間を伸ばしていくしかないと言うことです。
    人間いつ何があるかわからないです。今全部自分の時間だし金銭的にも余裕があるとのこと。自分で歩けて自分で食べられるうちに色んなもの見たり食べたりしておいた方がいいですよ。私も今のうちに色んな所にいっておきたいと思ってますが、難しい所があります。
    自分の人生大事にしてください。 
    子供は子供の人生があるので。

  4. 【6831432】 投稿者: ?  (ID:IgXseCGGYLA) 投稿日時:2022年 06月 26日 12:50

    何人のデータですか?リソース教えてください。まさか自分の周りの数人じゃあないですよね笑。

  5. 【6831459】 投稿者: 母と娘は難しい  (ID:.2PhVYfLQV.) 投稿日時:2022年 06月 26日 13:17

    >そうなんですか。ろくに口もきかない娘でも内心は仲良くしたいと思っている場合もあるのですね。

    自分勝手だし矛盾していますが、子どもも親から愛されたい、仲良くしたい気持ちはあるんです。ただ望むような優しい母ではないし、可愛がってもくれない。苦手な所が沢山あって会話すると嫌な気持ちになるので、若い頃はお嬢さん同様ろくに口もききませんでした。

    結婚する時にも一悶着あったのですが、出産後は里帰りして実家にいさせてもらったし、孫を連れてよく帰省もしました。母も孫がいると良いお婆ちゃんだったので、その時の関係は悪くなかったです。

    お嬢さんの気持ちは分かりませんが、親から愛されたいと思わない子どもはいないのではないでしょうか。親子としてではなく、大人同士お互いに尊重しあえる関係になれるといいですね。

  6. 【6831486】 投稿者: 当たり前  (ID:UjOwlnq0YSQ) 投稿日時:2022年 06月 26日 13:43

    娘さんとの関係に関わらず、
    スレ主は小姑つき姑ですからね、
    息子嫁は最も嫌う。
    息子一家と疎遠になるのも、
    当たり前といえば当たり前。

  7. 【6831500】 投稿者: もしかして  (ID:6a9thyaoNFY) 投稿日時:2022年 06月 26日 13:52

    もしかして、息子さんの奥様のご実家のお母様もお姑さんと疎遠だったのでは?

    私の職場の同僚がそうだったみたいで、結婚した当初から何をされたわけでもないのにお姑さんを毛嫌い。
    車で10分のところに住んでいたのにほとんど交流することなく。
    5年ぐらい前にお姑さんは旅立たれましたが、いまになってもっと優しくすれば良かったと後悔していると聞きました。

  8. 【6831510】 投稿者: 優等生  (ID:CF8YaWKnPjo) 投稿日時:2022年 06月 26日 14:02

    そういう考え(生き方?)の人の子供が同じように連鎖するということだと思います。
    当たり前らしいですし

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す