最終更新:

631
Comment

【6831018】子供と疎遠になった老後

投稿者: こんなはずではなかった   (ID:pjepB0iY7Iw) 投稿日時:2022年 06月 26日 08:03

息子は結婚して嫁さん実家の近くに住んでます。
孫も生まれましたがコロナを理由になかなか会いに来てもくれません。
お嫁さんは家に来てもらいたくないようで私達から行く計画を立てた時も
嫁両親が会いたがってるからと
ホテルを取ってくれ、そこで息子家族と嫁両親で会食を提案されました。
しかし、予定が変わりこちらが行けなくなり内心ホッとしました。
たぶんお嫁さんも。
息子とは親子関係も良かったのですが今は息子から連絡くることもほとんどないです。

娘は長い反抗期のまま、社会人になると一人暮らしを隣県で始めました。
今では連絡も来ません。帰ってもきません。
昔から何か聞いても短い返事があるだけで会話になりません。

子供は自立できたけど、寂しい老後になりそうです。

今は夫婦元気で気ままに好きなことして過ごしていますが、いつか病気したり介護が必要になっても子供は当てにできなそうです。
(当てにできないとは、介護してもらいたい、ではなく、入院や施設の手続きや見守り等です)

子供同士で押し付け合い、または
疎遠のまま何の手助けもしてくれないか、のどちらかの可能性も。

老後資金はあるので(相続税かかる程度ですが)お金で迷惑はかけませんし、施設には入れます。

むしろ、この子供達に遺産を残したくないと思います。
老後は当てにならないなら
夫婦で施設代だけ残して全部使ってしまいたいと思うのは、おかしいですか?

一生懸命育ててきたのに子供と疎遠になり寂しい老後になるなんて想像もしていませんでした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 43 / 79

  1. 【6836857】 投稿者: スレに戻って  (ID:D2rhtYGeJ.6) 投稿日時:2022年 06月 30日 13:40

    >お嫁さんは家に来てもらいたくないようで私達から行く計画を立てた時も
    嫁両親が会いたがってるからと
    ホテルを取ってくれ、そこで息子家族と嫁両親で会食を提案されました。

    この場合、嫁も息子も似たもの同士なので、家に来てもらうのをやめたのじゃないかな。
    来てもらいたくないと嫁が言ったことのように伝えているだけで、息子も家には来てもらいたくなかった。(嫁との方向性を遮ってまで)

    ホテルに嫁親呼ぶのは、スレ主もくるからその方が双方平等だと嫁も息子も考えた。
    若い人の思考はこんなものですかね。

    ここで祖父母の立場で異を唱えるのは愚痴を聞いてもらう為ですね。

  2. 【6836863】 投稿者: 分かる  (ID:JlS/CSQN4uU) 投稿日時:2022年 06月 30日 13:45

    スレ主さんには当てはまらないと思いますが...
    分かります!

    義母は本当に出来た人で、尊敬しています。
    実母は孫からも敬遠されています。
    私は実母を反面教師にします。

  3. 【6836893】 投稿者: ここ  (ID:JOCADxYGDBE) 投稿日時:2022年 06月 30日 14:07

    そういう親子関係もあるのでしょうね。逆の親子関係も。また、実両親義両親どちらも反面教師の場合もありどちらも尊敬している場合もありなのでしょう。尊敬できる実両親であれ義両親であれ、尊敬できる人に巡り会えた人は幸せですね。

  4. 【6836920】 投稿者: ff  (ID:GwLvo50BA3.) 投稿日時:2022年 06月 30日 14:30

    スレ主はどこが1番もやるのかな?
    なかなか会えないところか、
    ホテルで会うところか、
    嫁両親付きのところか、

    私なら、嫁両親付きが1番もやりそう(想像)。
    やっぱり嫁婿とも義理親と親しくには時間かかるし、誰でも義理親と会うのって最初はアウェーなんだと思います。
    たぶんいつも息子さんはアウェーばかりだろうから、今回数時間くらいはお嫁さんもアウェーでもみたいな気持ちは全くなくって、お嫁さんもサポーター連れて第3国でみたいな感じでしょうか?
    基本的に第3国はセレモニーだけでいいし、軽く練習試合しないといつになっても親しくなれないんだけどね。一方で息子さんは練習試合たくさんしてるんだろうなぁ。
    まあ、何事もルールを作る方が優位に進むので、ホテルを提案した人が真の強か者。

    家が散らかっているとかは、(ホテルランチ代で)ハウスクリーニングすれば済む話。

    ただ、その強か者に(不本意でも)同調するのも弱者の生き方の1つです。

  5. 【6836956】 投稿者: 毒親育ち  (ID:W3uChWgIgDI) 投稿日時:2022年 06月 30日 15:03

    私も田舎の両親と疎遠にしています。
    寂しくて辛くて仕方がないです。
    本当は両親と仲良くしたいし気にかけて欲しい。

    私は50代ですが今でもやるせない気持ちが高ぶったり落ち込んだり、時には涙を流したりしています。
    これは一生なおらないと思います。

    でもそうするしかないのです。
    私の両親は自分が毒親だと思っていないからです。
    娘が都会に出て変わってしまい離れていったと勝手に思ってます。
    自分たちに非があるなどとは夢にも思わない様です。
    内容は伏せますが、自分たちのした事は全く覚えていないです。
    自覚は全くありません。

    自分たちが私にしたことを思い出して反省して欲しい。
    でも言っても反省どころか思い出そうとすらせずに逆ギレするだけなので疎遠にするしかない。
    あの両親と一緒にいると自覚もなく平気で心を傷つけるような事を言われるので避難するしかないのです。
    そうしないと自分が壊れてしまうから。

    トピ主さんは思い当たる事はないですか?
    忘れようとしている記憶のどこかに原因が必ずあるはずです。
    思い出せなくても、精一杯考えて一言謝るだけでも事態が好転するかもしれませんよ?

    私はずっとその一言を待ってます。
    それだけでまた親子に戻ろうと歩み寄れるのに。
    親はやがて80代になりますが、一生その事に気付かないであろうと半分諦めています。
    それでもそんな日がくることを夢見ています。

  6. 【6836985】 投稿者: ここ  (ID:JOCADxYGDBE) 投稿日時:2022年 06月 30日 15:43

    毒親とは、
    「子供の人生を支配して、
     子供に害悪を与える親」
    のことです。

    スレ主様がこれに当てはまるでしょうか?

    毒親育ち様のケースとは違っているように思えますが。スレ主様はお子様たちのことも息子さんご家族のことも気にかけていらっしゃるように思いますが。


    >私はずっとその一言を待ってます。
    >それだけでまた親子に戻ろうと歩み寄れ
    >るのに。
    >親はやがて80代になりますが、一生その
    >事に気付かないであろうと半分諦めてい
    >ます。
    >それでもそんな日がくることを夢見てい
    >ます。

    80代になろうかという親御さんはかわれないように思います。おっしゃるようにどんどん過去を忘れていくのです。老化です。早く老化する人もゆっくり老化する人もいらっしゃると思いますが、老化を止めることではできません。

    毒親育ち様が、過去の嫌な記憶から解放されることを祈ります。PTSDという病気もあります。無理にご両親に会う必要もありません。どうぞお大事になさってください。

  7. 【6837004】 投稿者: なるほど  (ID:lM32GgwMA9E) 投稿日時:2022年 06月 30日 15:55

    息子さんが嫁さん実家の近くに住んでいるというのは、息子自身が選んでそうしたってことか。
    誰に強制されたのでもなく、自分の意思で、嫁実家の近くに住んだ。
    娘さんも同じく自分の意思で家を出た。

    つまりその流れがあって子供2人出て行き寂しい老後になった。
    なんだ。
    子や孫に心配されながら心満たされた老後になる事を期待していたなんてほぼ妄想?

    ああ、息子さんが結婚で出て行った時からこうなる事はもうわかってたはず。
    遺産はやらないって言いのけてしまう意味がよく分かりました。

  8. 【6837017】 投稿者: ここ  (ID:JOCADxYGDBE) 投稿日時:2022年 06月 30日 16:11

    スレ主さまがずっと出てこられませんね。


    >息子さんが嫁さん実家の近くに住んでい
    >るというのは、息子自身が選んでそうし
    >たってことか。
    >誰に強制されたのでもなく、自分の意思
    >で、嫁実家の近くに住んだ。
    >娘さんも同じく自分の意思で家を出た。

    たしか、息子さんは仕事の関係もありお嫁さんの実家近居で、転勤があればまた、引っ越すようなお話だったと思いますよ。
    娘さんは、社会人になると同時に家をでられたのかも、ですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す