最終更新:

179
Comment

【6881885】同棲スレの続きです。

投稿者: 昭和   (ID:hYw7/.DGEzg) 投稿日時:2022年 08月 07日 14:23

同棲スレでは、皆さまにお世話になりました。その後、スレ内でご報告しましたが、結婚が決まりました。ほっとしています。

ところが、先週、娘が彼の家に挨拶に伺った際の写真に愕然としています。ダイニングテーブルで食事を頂いていましたが、2リットルのペットボトルのお茶がドンと置いてあり、お皿に箸が渡してあり、テーブルの上にはハンカチやスマホや箱のティッシュペーパーがぐちやぐちゃ。

両家顔合せの話が来ているのですが、お断りしても構わないものでしょうか。写真を見て、とてもショックです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 12 / 23

  1. 【6883558】 投稿者: 仲間に入れてください  (ID:weRHzBQVfcQ) 投稿日時:2022年 08月 08日 18:06

    我が家、娘、一人っ子。
    普段、箸置き、使いません。
    食事中、麦茶等のペットボトルを置くことがあります。
    将来、娘の配偶者になる方のお母様が昭和様のような方だと‥‥‥
    出来ましたらお盆様や、わかります~様のような、ご家庭とご縁になりたいです。

  2. 【6883571】 投稿者: お盆  (ID:o3xo6kwnWF6) 投稿日時:2022年 08月 08日 18:13

    わ!嬉しいです〜‼︎
    お仲間が出来て♡
    よろしくお願いします(何のこっちゃ?) 笑

  3. 【6883576】 投稿者: 仲間に入れてください  (ID:weRHzBQVfcQ) 投稿日時:2022年 08月 08日 18:21

    こちらこそ、よろしくお願い致します。(笑)

  4. 【6883607】 投稿者: 花火  (ID:w/PYC0B4cWU) 投稿日時:2022年 08月 08日 18:46

    良かった!
    そういうお宅もあるよね。
    普段は箸置き使わない、夏場は麦茶のポットを卓上に置く。
    そうね、お客様を招いて食事中の食卓に、関係のない郵便物とか、薬とか置いてあったらちょっと嫌かも。
    箱ティッシュも時々食卓で使います。

    うちには息子もいます。彼女を連れてくることがあったら気を付けまーす。

    仲間に入れてくださいさん、わかります~さん、お盆さんのようなお宅と親戚づきあいしたいわ。(まあ親の出番はほとんどないでしょうけど)

  5. 【6883624】 投稿者: 葉月  (ID:LfMM18Z7K2I) 投稿日時:2022年 08月 08日 18:56

    うちは箸置きは使いますが、日本茶を飲む習慣がありません。一年中、水出し麦茶です。お茶を入れられるか不明の娘は、お姑さんからダメ出しされそう。

    まあ夫婦二人が仲良く暮らせれば、親の出る幕はないと思いますが、先方の親御さんが面倒な人だと困りますねー。

  6. 【6883633】 投稿者: 顔合わせはした方が良い  (ID:mtRjLgf34Wc) 投稿日時:2022年 08月 08日 19:04

    >困るのは娘のほうで、物心両面で私をあてにしていることが感じられます。嫁に行くのだから、頼るのは彼のご実家でしょう。

    「彼のご実家を頼る」というのも時代錯誤のような気がします。
    結婚したら夫妻で新しい家庭・新しい戸籍を作るのです。
    お嬢さんの実家も、お相手の方の実家も関係ありません。
    頼ってはいけません。

    自分自身は、主人の意向で、結婚当初義実家と同居(介護が必要になった今も再び義実家に同居介護)、義実家の料理の仕方から生活様式まで義母から教わりましたが、今となっては「?」と思っています。あまりにも時代錯誤だった。

    自分自身は、そういう家庭様式や食器や手作り(「タルタルソースを手づくりする」と言ったら、実家の母が驚いて「まさかマヨネーズも手作り?」と聞かれて、流石にそれは無いとは伝えました。ですが、今となっては、自分の実家も備え付けのオーブンと広い台所があってそれこそ昭和時代ですから手作りブームには乗っていました、必ずしも旦那実家の義母の方が上というわけでは無かった、自分の実家もきちんとした実家だったとつくづく思うのですが、義実家では認められていません)は、その家の文化というよりは、ただの義実家の自己満足だったよなあと結婚後30年以上たって思います。平成、令和には、もっと大切にするべきものがあったよなと。

    困った時には相談に来てほしいのは、お嬢さんの実家であっても、お相手の実家であっても同じ感情だとは思いますが、「頼る」というのは違う。

    令和時代は若い人たちで協力しあって、令和の家庭様式(それは丁寧な家事ではなく、ルンバや無水調理鍋を駆使した共働きかもしれませんが)を築いて欲しいものです、親の世代の価値観を押し付けるのは間違いだと。旦那義実家や旦那御親族一同を前にしてはそんなこととても言えませんが、心の中ではそう思っています。

  7. 【6883636】 投稿者: ムダ  (ID:PPuaMvdFZRQ) 投稿日時:2022年 08月 08日 19:07

    当の本人に〇〇とか自己愛性パーソナリティー障害じゃないの?といったところで、本物の病人は病識なんぞないからこその、それなんですよ。
    ちょっと的外れ。

    逆に娘から縁切られてちょうど良いのでは?
    自分の気に入らない相手と結婚した娘に金や労力の無心されるより。
    遺産もやりたくないし、お祝いのみ最低限にすればいいと前回言ってた。

    しかもスレ主さんは娘と疎遠は元より、縁切ってやってもいいって感じてるホンネは、身近な人にもおくびにも出さずに体裁だけ取り繕うのが、実社会で一番快適と書いてたよ。
    夫も知らないらしい。
    ますますなんかいい感じじゃん。

  8. 【6883639】 投稿者: 昭和  (ID:hYw7/.DGEzg) 投稿日時:2022年 08月 08日 19:12

    写真をよく見たら、プラスチックのボウルまで乗っていました。殻入れなのか何なのかはわかりません。

    私は、調味料のボトルがそのまま出るとか、
    ペットボトルをテーブルに置いて食事するなど落ち着きませんし、箸置きが無いと、手で持ち替えながらお箸を持つ動作はやりにくいです。

    気にしないのでしたら、家庭内ではそれでいいのだと思います。でも、お子様にはお節同様、箸置きを使う経験はさせてもいいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す