最終更新:

23
Comment

【6890127】「ギフテッド」の人をみたことありますか?

投稿者: ギフテッド≠地頭が良い   (ID:reU4bUz7g62) 投稿日時:2022年 08月 13日 19:23

ありますか?
いわゆる、生まれながらにして先天的に高い知性や精神を持っている人のことです
。簡単に言えば、ギフテッド≒地頭が良い≒天才という感じです。

私は中学受験をしたのですが、小6の間ずっと灘中A判定だった人がいました。しかも塾に入ったのは4年生の途中と、普通の人とさほど変わりません。

みなさんも「この人ギフテッド?」と思うような人を見たことがありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【6893700】 投稿者: 偽物  (ID:hsJCKjEYQPY) 投稿日時:2022年 08月 16日 04:28

    grade5の11月から取り出されて別の学校に通い、
    grade5の5月末に元の学校に戻りました。
    Mathの能力が特別高い!と言われたのですが、とんでもない。
    日本人らしく先取りをしていただけでした。

    元の学校に戻るのは気まずかったですが、
    遠くの学校まで送迎することもなくなり安堵、のギフテッド短期体験でした。

    今は帰国して、東大でも京大でも東工でも一橋でも医学部でもない、
    まあ上中下なら上の下かという国立大です。
    ギフテッドでなかった、という判断は正しかったと思います。
    ちなみにギフテッドの学校でできた友達はMITとスタンフォードだそうです。

  2. 【6893980】 投稿者: 単なる個性のひとつです  (ID:ivO8pAxBLOo) 投稿日時:2022年 08月 16日 08:51

    >知り合いに東大多いけど、少し盛りすぎのような(笑)

    例によって「知り合い」ですか。このwordは本人が実物を何もしらないことを露呈している。「少し盛りすぎ」は具体的な個所を特定して反証ができていない。(笑)は一行レスによく見られる「虚勢」ですね。

    こういう珍レスはともかく、人それぞれの個性をさも特異点であるかのようにスレ立てする点で、スレ主は匿名掲示板を悪意で利用していると思えます。

  3. 【6895292】 投稿者: あります  (ID:I.MLv7vHsXU) 投稿日時:2022年 08月 16日 22:24

    >日本人らしく先取りをしていただけでした。
    ありますよね、日本の小学校色々とアメリカより進んでいる面もあって。
    日本人の少ない街で「とてつもなく美術の才能が」と言われてしまい、美術特別クラスに入れられました。全校で10人以下で、大学の美術館に行ったり、ほんものに触れて考古学的なスケッチをさせて貰ったり…

    でもその後、もう一人日本人の子とそのきょうだいが来て、「どうやら日本の図工はとてもレベルが高いらしい」と我が家も学校の先生たちも分かりました。
    それくらい、周囲の同学年のアメリカ人は絵が描けませんでした。多分、日本の幼稚園や小学校に数年通っていたら、誰でもギフテッドArtクラスに入れたでしょう…。

    でもあの駐在期間中、「才能が!」「皆とは違う」と褒められ続け、ふんだんにリソースを使え、恵まれた環境で恵まれた美術時間を過ごしたせいで、才能があるわけではないのに自信をつけて開花した面はかなりあると思います。

  4. 【6895350】 投稿者: giftedって  (ID:7BHJImvH.O2) 投稿日時:2022年 08月 16日 23:08

    特別な能力がある人だけど、発達障害の人に多いですよ。
    逆に苦手なものは平均以下のそのまた下ってことが多い。
    羨ましく思うほどではない。
    1を聞いたら9か10わかる理解力があれば大抵の勉強は出来る。

  5. 【6895609】 投稿者: 寮歌  (ID:W2gWFlEoZeg) 投稿日時:2022年 08月 17日 09:05

    いたな。
    全寮制の学校だったので、各自の勉強時間はだいたいわかる。
    いつもテストで一位。
    闇勉をしている様子は全くなかった。奴は本の虫だったけど。
    誰よりも勉強時間が短いのに現役で東大。

  6. 【6897215】 投稿者: 教育  (ID:OBzYLsDrE/E) 投稿日時:2022年 08月 18日 13:50

    初めまして、息子がギフテッド(IQ検査済)です。
    英才型なので、年齢と共に落ち着いて来ていますし、社会に適応しています。やはり高いレベルの成績をそこまで苦せず取ります。
    アメリカでのギフテッド教育の様子を良ければ教えて頂けませんか?
    選抜される時にIQと成績もみるとの事ですが、2Eのタイプは、あちらではどう対応されているのでしょうか?
    OEに関してのフォローなどもあるのでしょうか?
    可能でしたら、よろしくお願いします。

  7. 【6898309】 投稿者: TAG  (ID:7/mmodArhuQ) 投稿日時:2022年 08月 19日 09:43

    私の知る限りでは、将来、リーダーシップを取れる人材を育てることを目標にした教育でした。そう意識づけもすることで、生徒を律していたように思います。特に、神経質であったり、共感しすぎて苦しくなったり、自分をネガティブにとらえて深く責めすぎがちなことなどについて、指導者の理解が深かったように思います。成長については、保護者会での丁寧な説明もあり、各々、親も含めた面談を重ねていました。
    でも、親のサポート力(コネとカネ)で子どもの成長の機会や進学大学レベルがほぼ決まるグロテスクさは日本には無く、日本の教育の方が健全であるようにも強く思っています。

    そもそも、本人らの理解力、記憶力、注意力、集中力に合う深度と進度ですし、TAGクラス全体の話し合い・討論なども率直だったり論理展開がしっかりしていて、不快さがないので雰囲気が良かったです。フォローというより、多彩な実験や多くの文献に触れることで本質を理解できるような指導内容で、苦手な面が出にくいですから。
    担当の先生がたも、校長先生たち(特に数学の授業で小学生が中学校や高校、中学生が高校に行くことが多いです)も、快適に高度な学習が可能であることで、出来ないことよりも良い面に着目してくださいました。
    具体的には、実験器具だけを振り返っても、地形の侵食や波の影響を調べるなど、工夫された特殊なものでした。課題で読む本の難度はロシア文学・フランス文学・イギリス文学など、人間の本質を問いますし、難解で恋愛等感情も複雑でした。

  8. 【6899883】 投稿者: 教育  (ID:OBzYLsDrE/E) 投稿日時:2022年 08月 20日 13:33

    ありがとうございます。
    なるほど大変勉強になりました!

    日本の文科省が今話合われている事とは、少し視点が異なりそうですね。(一応エリート教育にはしないと言われている)

    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す