最終更新:

287
Comment

【4949247】内閣人事局、強めた方がいいの?弱めた方がいいの?

投稿者: 政治主導でよくなった?   (ID:OJYU9LA3rOI) 投稿日時:2018年 04月 01日 15:52

加計学園の佐川氏の証人喚問が終わり野党もうつ手がなくなってきた。
ここで、忖度の原因は「内閣人事局」ではないかという議論が活発化している。

他方、「内閣人事局」は縦割り行政打破のために作られたのであり必要。

「内閣人事局」が悪いのではなく 使い方 で組織の廃止論は論外という人もいる。

加計学園のような暴走が起きることを、「内閣人事局」ができる前に予想していたニュースもたくさんあり、案の定起きたと感じている人も多い。

行政の仕事の仕方に関わるから大きな問題です。
賛成派、反対派でもいいから
広く意見を聞きたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 1 / 36

  1. 【4949350】 投稿者: 行革事務局の動きも活発化  (ID:H9Ju1T3xgxc) 投稿日時:2018年 04月 01日 18:24

    行革事務局で内閣人事局創設に一役かって出世した河野太郎がどう動くのか?

  2. 【4949399】 投稿者: ほれ!  (ID:OJYU9LA3rOI) 投稿日時:2018年 04月 01日 19:02

    内閣人事局の官僚人事「成果が出ている」自民・萩生田氏
    3/30(金) 23:23配信
    朝日新聞デジタル
    内閣人事局の官僚人事「成果が出ている」自民・萩生田氏
    萩生田光一・自民党幹事長代行
    ■萩生田光一・自民党幹事長代行(発言録)

     最近、内閣人事局があったから(中央省庁の官僚が首相官邸にそんたくして)良くないと言われ、内閣人事局長経験者としては非常に不快だ。(中央省庁の)幹部600人の人事に内閣人事局が手を突っ込んで、お宅の役所のこの人を局長にしろ、こいつを辞めさせろって言うのではない。各省の大臣が決めた原案を内閣人事局というフィルターを通して、幹部検討会議にかける。公務員最後の数年、役所の代表でなく、日本国の幹部としての自覚をもってくれというのが大きな役目だ。

  3. 【4949406】 投稿者: ボルト  (ID:OJYU9LA3rOI) 投稿日時:2018年 04月 01日 19:06

    「忖度」を招いたからといって「内閣人事局」否定は短絡・・・どの道具にもトリセツあり
    当初の発案者として、もう一段の工夫、知恵の出しどころだとは思います。
    2018年03月26日 11時45分 JST | 更新 2018年03月26日 11時45分 JST

    江田憲司

    MASAOTAIRA VIA GETTY IMAGES
    内閣人事局の創設が、官僚の総理(官邸)への忖度を招いたと批判されています。しかし、「道具」の使い方が悪いからといって、その「道具」そのものを否定するのは短絡というものでしょう。それはあたかも、「車」(道具)の交通事故死が多いからといって、「車」(道具)そのものまで否定してしまうのと同じです。

  4. 【4949414】 投稿者: 忖度するようになる?  (ID:OJYU9LA3rOI) 投稿日時:2018年 04月 01日 19:11

    最強官庁・財務省 内閣人事局の設立で官邸に忖度するように

    提供:NEWSポストセブン  2018.3.30
    ツイートする いいね! LINEで送る
    “最強官庁”と呼ばれる財務省
    “最強官庁”と呼ばれる財務省
     森友問題によってにわかにスポットが当たることとなった財務省。霞が関のトップに君臨する“最強官庁”と呼ばれ、他の省庁の官僚たちは、財務官僚には頭が上がらないという。

     そもそも官僚とは、中央省庁に勤める国家公務員のこと。国民による選挙で選ばれた政治家とは異なる立場にある。また、官僚の中でも、国家公務員総合職試験を突破した「キャリア」と呼ばれる幹部候補生と、その他の「ノンキャリア」と呼ばれるグループの大きく2つに分けられる。


     キャリアは毎年20人程度しか採用されず、財務省に入省できるのはほんの一握り。その秀才の集まりが出世を争い、最後に残った1人が、最高位である事務次官のイスに座ることができる。

     一方のノンキャリアは、ある一定のポストで頭打ちだ。元財務省キャリア官僚でニューヨーク州弁護士の山口真由さんが語る。

     「基本的には、大臣官房や主計局など“大臣の部屋”に近いところほど偉く、主計官をはじめ、大臣官房の課長や秘書課長、文書課長が“次官コース”とされています。近畿財務局長も、次官コースを歩む者をはじめ、同期の中でもエース級の官僚しか行けないポストです」

     今回の公文書改ざん問題で辞任した、前国税庁長官の佐川宣寿氏もキャリア官僚。東大卒業後、旧大蔵省に入省。故・塩川正十郎財務相の秘書官を務めるなど出世コースを歩んだ。一方、3月7日に自殺した近畿財務局の職員はノンキャリアだった。政治評論家の有馬晴海氏が語る。

     「キャリア組は、地方で数年経験を積むとすぐに本省へ栄転するのに対し、ノンキャリアはずっと同じ部署で、中央の意向を汲み続けなければなりません。

     今回の改ざんも、近畿財務局の職員が中央から『これはまずいからこう書き換えろ』と何度も言われ、徹夜でやったと聞いています。プレッシャーや過酷な労働が続き、自殺を選択してしまったのではないでしょうか。

     官僚は失敗するとそこで出世が途絶えるため、絶対に失敗できない生き物。今回の自殺は地方で起きたことですが、実は本庁では毎年自殺者が出ているといわれています。それほど村社会なので、ノイローゼになる人が多いんです」

     これまで、最強官庁として圧倒的な権力を誇っていた財務省が、なぜ政権に“忖度”するようになったのか。

     「2014年に設立された内閣人事局が、官僚組織の在り方をいびつにしました。それまで、官僚人事は省内で行っていたのが、600人の審議官以上の人事権を内閣が持つことになった。そのため、官僚が官邸の顔色をうかがって今回のようなことが起きたのだと思います」(有馬氏)

     「昔は皆“国家のため”という意識を持って働いていた。今は皆が政治家の顔色をうかがうヒラメになってしまった」

     元大蔵官僚が現状を嘆く。先人のつぶやきは現役官僚に届くのだろうか。

  5. 【4949415】 投稿者: 政治的駆け引き  (ID:bSVWGtIrWao) 投稿日時:2018年 04月 01日 19:13

    どっちが正しいのか?
    難しくて分かんな〜い。

  6. 【4949418】 投稿者: 怖ろしい世界  (ID:OJYU9LA3rOI) 投稿日時:2018年 04月 01日 19:16

    裏で非常にヤバイ動きがある。
    踏み込んではいけない闇がある。
    俺の感が、そう感じている。

  7. 【4949476】 投稿者: 政治家  (ID:OJYU9LA3rOI) 投稿日時:2018年 04月 01日 20:47

    この組織は何かがおかしい…?
    もっと何か隠された秘密があるのではないか。
    人事調整の方法は明らかにされていないがここにはどのような人が関与しているのか?
    明らかにされないが
    とてつもない大物達が関わっているだろう。

「ニュースに戻る」

現在のページ: 1 / 36

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す