最終更新:

12
Comment

【5053627】豪雨災害

投稿者: ぶらーむす   (ID:W8niAKYLJMM) 投稿日時:2018年 07月 12日 00:56

連日の悲しい報道、胸がふさがれます。

経験のない気象状況、避難が遅れてしまったのでしょう。

小中学校の教育の場で、自分の住んでいる地域のハザードマップを
生徒に教えるべきでは、ないでしょうか?

避難は、水が出てきてない時にしか出来ません。
水が、出てきてからでは、遅いのです!!!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【5055222】 投稿者: 義援金詐欺  (ID:RSELzKURiAw) 投稿日時:2018年 07月 13日 21:34

    今、Twitterで拡散されています
    注意喚起お願いします
    義援金詐欺が発生しています。
    市県では電話や訪問で義援金を募る事はありません。
    騙されないで!

  2. 【5055748】 投稿者: 建設国債発行して!  (ID:La8oipwE.lo) 投稿日時:2018年 07月 14日 14:06

    西日本を襲った記録的豪雨で、岡山県倉敷市真備町地区では小田川だけでなく、その支流の3河川も決壊していたことが判明。この河川の整備を岡山県が20年放置していた実態も明らかになった

    恐らく同じようなケースが日本の各都道府県で存在すると推測する
    国は建設国債を発行し予算をつけ至急整備して頂きたい

    コンクリートから人への動きで目の敵にされたインフラ整備の劣化によって
    また多くの日本国民が命の危険にさらされるのだ

  3. 【5055838】 投稿者: 素朴な疑問  (ID:IHCpZitZ3uE) 投稿日時:2018年 07月 14日 15:54

    ハザードマップに浸水すると明確に示された地域の方は住居は引っ越しましょう。

    浸水地域に公共の施設は回避しましょう。

  4. 【5056020】 投稿者: 河川  (ID:RSELzKURiAw) 投稿日時:2018年 07月 14日 20:11

    日本の河川の特徴を考えると
    川は長さが短く流れが速くて降った雨が一気に流れ出る
    住宅地よりも高い所を流れる川はまるで滝のようだということです
    川は農業用水の水源となります
    日本と例えばフランスの川の地図を見比べると
    フランスで一番長い川、ロワール川は約1006km、
    日本で1番長い川である信濃川は367km
    日本の川の流域りゅういき面積はフランスの川の流域りゅういき面積に比べてたいへんに小さいです。
    日本は山が多くて平野や盆地に分かれています
    大平原の広がるフランスの地形の違いが
    川の長さや流れる速さ、流域面積の違いを学ぶ機会を日本の子どもたちは
    あるのだろうか?

  5. 【5056079】 投稿者: 太陽光パネル  (ID:oTBwsV1siq.) 投稿日時:2018年 07月 14日 21:08

    西日本豪雨で太陽光パネル3600平方メートル崩落 兵庫・姫路
    神戸新聞より
    大雨の影響で崩落した太陽光発電パネル。真下に国道29号が
    通っています
    兵庫県姫路市林田町下伊勢で傾斜地の太陽光発電施設が約3600平方メートルにわたって崩れ、住民や通行人から不安の声が上がっている。
    これまでに周辺の人や建物への被害はないが、住民らは「雨が降る度に心配」「何か起きてからでは遅い」と設置者の企業に早期の対応を求めている。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す