最終更新:

4
Comment

【5383657】メガバンク採用減へ

投稿者: 文系どうする?   (ID:0q2DL2x0aCw) 投稿日時:2019年 04月 02日 16:56

UFJが採用45%減少、みずほや他銀行も減少へ。

文系と言えば商社、保険、証券、銀行、マスコミですが、銀行減だとどこも競争率高くなりそうですね

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5383758】 投稿者: ちゅーか  (ID:nWhU1CElsf.) 投稿日時:2019年 04月 02日 18:40

    これからの金融系はAIというのは常識だと思っていましたが、何か随分呑気ですね

  2. 【5383774】 投稿者: 理系に流れてます  (ID:HHoEOKdiIGg) 投稿日時:2019年 04月 02日 18:57

    文系の職は減り高収入は望めない、何年も前から言われていたことですね。金融だってAiを活用すれば多くの人材は要らないです。しかしこれから日本の労働力減少に立ち向かうためAIを開発できる優秀なエンジニアが圧倒的に足りません。新卒に年俸1000万円出す企業もではじめているらしいけどまだまだ序の口。これからもっと上がりますよ。でも日本人は数学が得意なはずなのに、なぜプログラミングができる人がいないのだろう…不思議。

  3. 【5383977】 投稿者: 引用失礼  (ID:5FQvhT9LvB2) 投稿日時:2019年 04月 02日 22:25

    【5383225】 投稿者: 正規の愚策 (ID:XdMeOi4YN3A) 投稿日時:19年 04月 02日 07:47

    一番論点無視、試算無きまま行っているのが「地方創生」政策による「大学定員抑制」ですからね。
    大学の在り方とか、教育の観点とか無視して、「地方創生」を理由として行われた政策。
    正に正規の愚策です。





    【5383288】 投稿者: 入社式 (ID:LgPQniyHiMU) 投稿日時:19年 04月 02日 09:02


    昨日開かれた入社式では、三菱UFJ銀960人の新入社員が入社。
    今年の採用は45%減の530名と同日に発表された。

    3メガバンク合計の採用予定者は1700人程度と、前年から3割近く減少。計約6000人を採用していたピーク時の07年入社と比べると3分の1以下に落ち込む見通しだ。

    自動化が進み文系総合職の採用を減らしいる企業は、銀行のみならず幅広い業種に渡る。


    文系学生を養成しても就職率が下がるだけで、政府としても新卒内定率が下がれば支持率に影響する。
    少子化に伴った適正な大学数と大学生数、文系職の将来展望、地方創生etc.
    さて、政府の主題は何だろうね(笑)

  4. 【5385618】 投稿者: 微妙かも  (ID:awIrQ/UOnzw) 投稿日時:2019年 04月 04日 11:48

    >しかしこれから日本の労働力減少に立ち向かうためAIを開発できる優秀なエンジニアが圧倒的に足りません。新卒に年俸1000万円出す企業もではじめているらしいけどまだまだ序の口。これからもっと上がりますよ。

    日本のAI研究は一周以上遅れてしまっているので、今から後追いしても世界のAIには簡単に追いつけない状況になっています。
    AI技術者は足りない状況ですが、実際には有能な技術者は高額サラリーでGAFAをはじめとする外資(中国も含む)に取られてしまっていて、日本で技術者を養成していては性能の低いAIシステムしか構築できません。

    従って、現在金融のAIシステムなども、外注先が外資系のことも多く、さらにAIシステムが賢くなっていくと、システム自体を自分で更新できるようにもなっていくので、中途半端なAI技術者は必要なくなる可能性があります。
    AI技術者の未来が必ず明るいものとは言えません(スキルが高ければ明るい人も大勢いますが)。

    なお、理系出身者がプログラミングに適性があるかというと、微妙なところもあります。専門がプログラミングではありませんので、採用したから必ず戦力になるとは限らないのです。
    そのため、IT系などでは(外資も日系も)、文系出身者もプログラマとして大量に採用しはじめています。プログラミングは言語なので、文系出身者も言語に強いタイプの中に適性を持つものが少なくないためです。

    ですからAI技術者は、理系文系あまり関係なく、ロジカルで柔軟な頭脳を持っていればいいことになります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す