最終更新:

42
Comment

【5573107】千葉台風災害への支援

投稿者: 都民   (ID:navk9HFU.i.) 投稿日時:2019年 09月 17日 07:09

房総半島全域ご被害にあっているようですが、
各家庭の住宅被害でブルーシートは、各個人で対応されているようです。お年寄りには無理だと思います。

自衛隊とか県の職員とかが、なぜ駆けつけないのでしょう。森田知事が憤りをみせてますが、綺麗な県庁のなかで話していても、説得力はないですよ。

病院とか自家発電とか間に合っているのでしようか。

なぜか、対応が悠長に見えます。

どなたか、解説してください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【5573182】 投稿者: いいひと  (ID:3nnuOut3Vzc) 投稿日時:2019年 09月 17日 08:21

    みなさんも、「安倍首相は何やってんだ、馬鹿野郎」という気持ちが沸き上がってきていると思います。
    民主政権時には東日本大震災で枝野さんは不眠不休で対応されていらっしゃいました。
    素晴らしいですね。
    以前から申し上げていますように、自民党は国民の命を守れないし守ろうとしないのです。
    こうした非常時には、内閣改造を中止して災害対応に当たるべきではなかったでしょうか?
    すべては初動の遅れが取り返しのつかないことになっていると思います。

  2. 【5573273】 投稿者: ブルーシート  (ID:46eGrZDIA/A) 投稿日時:2019年 09月 17日 09:41

    我が家はこの連休中に夫と息子二人が屋根に上ってかけました。
    かけた後で同じように素人が屋根に上ってかけようとして転落したとの
    ニュースを見て、やはり危険だったんだと思いました。
    ブルーシートもはしごも土嚢も、普通の家では常備してませんよね。
    近所のホームセンターも営業しておらず、他地域のホームセンターまで
    行って購入し、肝心の市役所自体、ようやく今頃になって対応し始める
    始末です。

    応急処置はしても、保険会社の対応も未だ書類も送られてこず、
    屋根業者も修理はいつになるかわからないといいます。
    停電も直り、まだまだ不自由してらっしゃる地域も多いので文句は
    慎みたいのですが、今さらながら行政には本当に困ったときには
    頼れないんだなあとしみじみ思いました。

  3. 【5573299】 投稿者: ツィッター  (ID:ugm2wCgPavk) 投稿日時:2019年 09月 17日 10:01

    千葉市長から神戸市長への要請で大林組がブルーシートと職人さんを100枚派遣した他、公明党経由で屋根のブルーシートと補修工事について全国建設業協会に要請中とのことですが、全然間に合わないですね。それに、ブルーシート敷いても雨漏りするとか。(大阪とかどうしてるんだろう) 明日は我が身のことなので、気になります。

  4. 【5573602】 投稿者: 被災者だけど  (ID:XCfNCDLyC22) 投稿日時:2019年 09月 17日 14:51

    正直、国も県も市も東京電力もすべて後手後手だったと思います。
    9日未明に停電になり、朝は電車が止まって大混乱でしたが、10日には間引き運転で都内へのアクセスはだいぶ緩和されました。
    都内へ通勤している人の多くは停電になっていなかったこと、県南部の館山などは通信障害で情報が発信出来なかったこと、そして東電はじめマスコミ、行政機関がここまで酷いと認識していなくて、いよいよ気づき始めたのが11日の水曜日です。追い打ちをかけるように台風一過で35度を超える猛暑が続き熱中症で亡くなられる方も出ました。
    道を挟んで停電と通電の地区があったので、隣はなんともないのにうちは熱帯夜で水風呂で夜も眠れないのに、何で3日も経ってるのに復旧しないんだという不満が爆発しました。隣が電気ついてるのに自分の地区はとなると精神的にキツイですね。中央区で交通量が多いのに停電で信号が消えていても、警官が道路整理しないから危ないし大渋滞だったり。
    千葉県知事の森田健作が記者会見したのが3日たった水曜日の11日、これから情報収集します、には正直呆れました。東電も当初の復旧予定がどんどん遅れて来てさらに混乱に拍車がかかったのだと思います。
    韓国の法相とか組閣もいいんですけど、報道されないから行政は本腰を上げないし、職場の人間も誰も知らない。一番腹が経ったのはネット(5ちゃんなど)での千葉県へのディスり。クーラー効いた部屋でパソコン前に何を書いてるんだと怒りがこみ上げて来ましたね。これについては、森田知事より腹が立ちました。
    死者や大規模な河川の氾濫、土砂崩れのような象徴的な画になるものがないとダメなのかと思いました。
    ツイッター見れば月曜日から悲痛なつぶやきが多数あるのに、何で世間からスルーされてるんだろうって、被災者置いてけぼりかよ、って気持ちが強かったでしね。
    今後、行政で今回の教訓が生かされることを願います。

  5. 【5573645】 投稿者: 「報道されない」件  (ID:UXypVazWVU.) 投稿日時:2019年 09月 17日 15:17

    「報道されない」というか、現場(行政と東電等インフラ)の被害の情報を上げる手段を封じられたから、報道も行政も一旦機能不全状態に陥ったという理解ですが。

    今回、知事は期待外れだったとは思いますが、毎度毎度、そんなスーパー行政マンが知事とは限りませんからね、期待し過ぎもどうかと思います。

    どうせ県外の者ですから、想像ですが。

  6. 【5573778】 投稿者: 大変だけど  (ID:Ghr5kggA9a2) 投稿日時:2019年 09月 17日 17:08

    福島に比べたら、時が過ぎれば暮らせるじゃないですか?

  7. 【5573793】 投稿者: 九州在住  (ID:ukZUs6sSRWg) 投稿日時:2019年 09月 17日 17:22

    >「報道されない」というか、現場(行政と東電等インフラ)の被害の情報を上げる手段を封じられたから、報道も行政も一旦機能不全状態に陥ったという理解ですが。

    私も同じ理解です。
    毎年何度も台風に襲われる九州(沖縄はもっと凄いですが)と違い、関東地方は台風への対応マニュアルなどは(地震などに比べて)後回しになっていたのかなと想像しています(あくまで想像です)。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す