最終更新:

8
Comment

【5893053】報道機関が自らを律して改革

投稿者: 情報は取捨選択する時代に   (ID:o.pMZxAjoek) 投稿日時:2020年 05月 27日 22:00

https://www.asahi.com/articles/ASN5V6F27N5VUTIL03P.html
緊急事態宣言中に、産経新聞記者や朝日新聞社員が、東京高検の黒川弘務・前検事長=22日付で辞職=と賭けマージャンをしていた問題で、日本新聞労働組合連合は26日、「権力者と一緒になって違法行為を重ねていたことは、権力者を監視し、事実を社会に伝えていくというジャーナリズムの使命や精神に反するもので、許しがたい行為」との声明文を出した。声明文では、記者が取材先に食い込む努力を続ける慣行が、犯人視報道による人権侵害につながると指摘され、セクハラ被害の泣き寝入りの温床にもなってきたと主張。長時間労働を前提とした働き方で、女性の参入障壁にもなっているとした。当局との距離感を保ちながら、市民の疑問に応えられる取材・報道のあり方が強く求められていると指摘。この日、法務省内に「法務・検察行政刷新会議」が設置されることになったことに触れ、「公権力主導での取材規制に陥らないよう、報道機関が自らを律して改革をしなければならない」として、報道機関の幹部に具体的な行動を求めた。

女性と男性と取材に性利用する方法は個人の力不足からくるものです。
麻雀もしたければ今後オンラインでされれば宜しいかと蜜にはなりません。
情報をリークした検察も証拠として残るでしょう。すべて取材はオンラインで
行うことに致しましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5893316】 投稿者: 労連  (ID:o.pMZxAjoek) 投稿日時:2020年 05月 28日 08:03

    (取材:IWJ関西中継市民・高砂俊治 文:花山格章)
    2018年の夏から秋にかけて、全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部(以下、関生支部=かんなましぶ)の幹部や組合員らが、滋賀県警や大阪府警によって相次いで逮捕された。容疑は恐喝未遂容疑や威力業務妨害容疑だが、4ヵ月の間に労働組合の関係者が23人も逮捕される異例の事態となっている。いったい、何が起きているのだろうか?2018年12月8日、労働組合つぶしの大弾圧を許さない実行委員会主催による「労働組合つぶしの大弾圧を許さない!12・8集会」が、大阪市立中央区民センターホールにおいて開催された。
    同年8月28日、準大手ゼネコンが進める倉庫建設工事を巡って、滋賀県の湖東(ことう)生コン協同組合の加盟業者と契約するよう商社の支店長を脅したとして、関生支部の武建一執行委員長が滋賀県警に逮捕された。11月には、前年12月に2ヵ所で行った輸送ゼネストを威力業務妨害だとして、大阪府警が現場にいた19名と、現場にはいなかった武委員長ら関生支部の幹部4名を逮捕している。これに対し、関生支部は、全日本建設運輸連帯労働組合、全日本建設運輸連帯労働組合とともに抗議声明を発表した。異様な逮捕劇、関西生コン支部への根こそぎ弾圧に強く抗議する(レイバーネット、2018年11月22日)
    関西生コン支部トップを逮捕 威力業務妨害容疑(朝日新聞、2018年11月21日)関生支部副委員長の坂田冬樹氏は、私たちは加害者ではないと強調し、「被害者や被害もない。事件そのものがない。にもかかわらず、この1年間で逮捕・再逮捕の累計で40名、経営者だけで6名の逮捕勾留が行われ、家宅捜索は90ヵ所に上る。異常な状態が継続している」と訴えた。坂田氏は、「これは関生だけに仕掛けられた弾圧ではなく、すべての労働組合、市民運動に仕掛けられた弾圧。モノが言えない暗黒の時代が近づいている。安倍(一強)体制と補完勢力を継続するための弾圧としてとらえる必要がある。次は皆さんが狙われる可能性がある」と呼びかけた。関西生コン支部刑事弾圧弁護団の森博行弁護士は、「関生支部の弾圧は、まず滋賀県警が湖東生コンクリート協同組合の理事を逮捕したことから始まっている。その容疑は、ゼネコンに対して『協同組合の生コンを買ってくれ』と要求したことだが、これが(滋賀県警は)恐喝だと言う」と憤り、この事件の異常性を説明した。その上で森弁護士は、「一連の権力弾圧の特徴は、民事的な攻撃に警察権力が連動していること。滋賀から始まり、大阪。京都府警や兵庫県警も動くかもしれない。一地方警察だけの弾圧ではなく、国家権力が関生支部を潰そうとしている」と指摘した。最後に、大阪地裁で行われた勾留理由開示公判での武委員長の意見陳述書が読み上げられた。その中で武委員長は、今回の事件が共謀罪の先取り的要素が強いことを懸念し、産業別労働組合という企業の枠を超えた労働運動が、権力にとっては不都合であることに言及している。
    IWJは、2018年12月21日に開かれた学習会「関生支部への大弾圧は何の始まりか?」も取材している。沖縄平和運動センター議長の山城博治氏も講師として参加し、関生に対する弾圧も、政府による沖縄県辺野古新基地建設強行も、「根本は同じだ」と訴えた。ぜひ、下記の記事をご覧いただきたい。
    企業や権力に反対する労働運動が威力業務妨害!? 恐喝!? この流れは絶対に跳ね返さないといけない!学習会「関生支部への大弾圧は何の始まりか?」 2018.12.21また、以下の記事もあわせてご覧いただきたい。


    社会主義活動と新聞労連これは密接な関わりがあるのだろうか?
    資本主義の崩壊は共存共栄にとって緊急事項なのだろうか?
    社会活動ができるのも自由主義の下にあるからだ。
    違法行為は取り締まる。これは国として国体保持の一貫なのだ。

  2. 【5893394】 投稿者: 新聞社と検察庁  (ID:o.pMZxAjoek) 投稿日時:2020年 05月 28日 09:27

    新聞社にとって利用しやすい人間っているのですね
    その利用しやすい人間がTOPの方が仕事がはかどるものですか?

  3. 【5893402】 投稿者: プリティーウーマン  (ID:o.pMZxAjoek) 投稿日時:2020年 05月 28日 09:33

    コーポレートガバナンス(Corporate Governance)とは、「企業統治」と訳されます。 「会社は経営者のものではなく、資本を投下している株主のもの」という考え方のもと、企業経営を監視する仕組みのことです。

    グローバル社会に
    ネンゴロの仕組みを抜けることができない発言の昭和生れが君臨している間は
    社会は変わることができないのかもしれない。

  4. 【5893407】 投稿者: 忖度  (ID:o.pMZxAjoek) 投稿日時:2020年 05月 28日 09:36

    なんか怪しいよね~
    なんか臭うよね~
    煽るメディアに対して

    司法側は
    「疑わしきは罰せず」(うたがわしきはばっせず、ラテン語: in dubio pro reo)とは、刑事裁判において、事実の存否が明確にならないときには被告人にとって有利に扱わなければならないという原則である。 ラテン語の直訳から「疑わしきは被告人の利益に」ともいう。

  5. 【5893413】 投稿者: 茶卓を囲む  (ID:o.pMZxAjoek) 投稿日時:2020年 05月 28日 09:39

    茶卓を囲む、井戸端会議
    オバタリアンの楽しみは
    なんかあの人変だよね~
    なんかあの人キモイよね~

    噂を流す
    それが只今の新聞社のありようです。

  6. 【5893516】 投稿者: お菓子食べ放題  (ID:o.pMZxAjoek) 投稿日時:2020年 05月 28日 11:10

    ぞうわい
    【贈賄】
    《名・ス自》わいろをおくること。

    ハイヤー代や
    わざと負ける
    お金をあげちゃう

    官僚組織の汚職を暴くのは困難

    武士の情けで立件されないのかな?

  7. 【5893517】 投稿者: 大手  (ID:o.pMZxAjoek) 投稿日時:2020年 05月 28日 11:12

    大手メディアが既得権益になってそう
    情報源のすべてがテレビと新聞と週刊誌


    報道の能力が無いならエンタメだけに特化した方がいいんじゃね

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す