最終更新:

1051
Comment

【6539503】【注目】岸田政権の政策実現 通信簿

投稿者: 日本国民   (ID:arfrWbWjGJk) 投稿日時:2021年 11月 03日 11:32

日本国民として、岸田政権の政策実現に期待し、その進捗と課題を注視していきます。

< 岸田内閣 基本方針 >

一人一人の国民の声に寄り添い、その多様な声を真摯に受け止め、かたちにする、信頼と共感を得られる政治が必要である。
そのために、政権運営の基本として、国民との丁寧な対話を大切にし、以下の三つを約束する。

第一に、国民の声を丁寧に聞き、政策に反映させていくこと。
第二に、個性と多様性を尊重する社会を目指すこと。
第三に、みんなで助け合う社会を目指すこと。

これらの約束を果たすとともに、政策面では、国民の生活を守り、国民の所得を増やす、以下の5つの政策に取り組む。

1. 新型コロナウイルス対策
「納得感のある説明」と「常に最悪を想定すること」を原則として対応する。
まず、病床、医療提供体制の確保や、自宅療養者の対策強化など、安心確保のための取組の全体像を早急に国民に示し、国民と共有し、その共通の認識の下に、新型コロナ対応を行う。
同時に、これまでの対応を徹底的に分析し、何が健康危機管理のボトルネックになっていたのかを検証し、我が国の健康危機管理を抜本的に強化していく。
これらに加え、国民の協力を得られるよう、経済支援を行う。

2. 新しい資本主義の実現
富める者と富まざる者、持てる者と持たざる者の分断を防ぎ、成長のみ、規制改革・構造改革のみではない経済を目指すための「成長と分配の好循環」と、デジタル化など新型コロナによってもたらされた社会変革の芽を大きく育て、「コロナ後の新しい社会の開拓」をコンセプトとした、新しい資本主義を実現していく。

そのための第一歩として、成長戦略については、(1)科学技術立国、(2)デジタル田園都市国家構想、(3)経済安全保障、(4)人生100年時代の不安解消に向けた社会保障改革に取り組む。
また、分配戦略については、(1)働く人への分配機能の強化、(2)中間層の拡大、(3)公的価格のあり方の抜本的見直し、(4)財政の単年度主義の弊害是正に取り組む。
併せて、交通・物流インフラなど地方を支える基盤づくりに積極的な投資を行うとともに、農業、観光、中小企業など地方を支える産業の支援に万全を期す。

3. 国民を守り抜く、外交・安全保障
日米同盟を基軸に、世界の我が国への「信頼」と以下に掲げる「三つの覚悟」の下、毅然とした外交・安全保障を展開し、「自由で開かれたインド太平洋」を強力に推進する。
(1)自由、民主主義、人権、法の支配といった普遍的価値を守り抜く覚悟
(2)我が国の領土、領海、領空及び国民の生命と財産を断固として守り抜く覚悟
(3)核軍縮・不拡散や気候変動問題など地球規模の課題に向き合い、人類に貢献し、国際社会を主導する覚悟

中国に対しては、対話を続けつつ、主張すべきは主張し、責任ある行動を強く求める。北朝鮮の拉致、核、ミサイル問題を包括的に解決し、国交正常化を目指すとともに、北方領土問題を解決し、日露平和条約の締結を目指す。

4. 危機管理の徹底
万一、大規模な自然災害やテロなど、国家的な危機が生じた場合、国民の生命と財産を守ることを第一に、政府一体となって、機動的かつ柔軟に全力で対処する。
そのために、「常に最悪を想定し」平素から準備に万全を期す。

5. 東日本大震災からの復興、国土強靱化
東北の復興なくして日本の再生なしとの強い思いの下、被災者に寄り添い、被災者支援、農業・生業の再生、福島の復興・再生に全力を尽くす。また、災害に強い地域づくり・国土強靱化を一層推進する。

  

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 25 / 132

  1. 【7088944】 投稿者: 絶句(元紅の梅)  (ID:L5sYtTUsdjY) 投稿日時:2023年 01月 28日 10:54

    それは敗北宣言と捉えてよろしいでしょうか。
    反論できない時点で投了ということです。

  2. 【7088996】 投稿者: 日本国民  (ID:hSYRxUkEdxA) 投稿日時:2023年 01月 28日 11:43

    何と!残念な方が、とんでもない勘違いを正しいと信じています。
    滑稽ですらあります。
    HNの背のりを相手が嫌がって辞めて欲しいと言っているのにもかかわらず、嫌がる相手をおちょくって続けるような人の成りと同じです。
    それを教育スレで続ける?

    ドイツが、ポーランド、北欧諸国が、慎重だったレオパルト2の供与を決め、何故ウクライナ支援を強力に推し進める選択をしたのか、その真意、背景をよく考えましょう。森元首相、鳩山由紀夫元首相、鈴木宗男氏は、過去の軽薄な発言と政治実績により、もはや支持を得ていません。今回の発言も実に短絡的・近視眼的で赤点レベルです。その赤点を正解と考えるあなたも不合格、スレ汚しです。

    教育スレEDUにいるのですから、少しは心も入れ替え中学校レベルから復習して出直してください。

  3. 【7089033】 投稿者: 日本国民  (ID:hSYRxUkEdxA) 投稿日時:2023年 01月 28日 12:04

    1/27日、ロシア外務省がバルト三国の1つ、ラトビアの大使に2週間以内にロシア国内から退去するよう通知したと発表しました。これに先立ち、ラトビア政府はロシアとの外交関係を格下げして、ロシアの大使を首都リガから退去させると表明していました。

    バルト三国では、エストニアが23日、ロシア外務省からモスクワに駐在する大使の退去を求める通知を受けて首都タリンからロシアの大使を退去させると発表していて、ラトビア政府はエストニアへの連帯を示すとしていました。

    ロシア外務省はといった主張は受け入れられない。ラトビア側による外交関係の格下げという挑発行為の帰結だ」として対抗措置であることを強調しています。

    このほかリトアニアとロシアも去年4月、互いの大使を国外退去としていて、外交関係が格下げされています。

    バルト三国がロシアとの関係を格下げして連帯を強めています。
    ここでもロシア離れが起きています。

    ロシアの侵略戦争は支持されずロシアの孤立化が進んでいます。
    国際社会の連携により、ロシアの国際秩序を壊す武力による侵略を抑えることが必要なのです。
    そこで、広島G7サミットで岸田首相が、どうイニシアチブを発揮し、平和を取り戻すために(停戦を見据え)実行力のある表明を引き出すかが問われます。

  4. 【7092186】 投稿者: 絶句(元紅の梅)  (ID:L5sYtTUsdjY) 投稿日時:2023年 01月 30日 20:47

    ロシア外務省が説明 日本との南クリル周辺海域の漁業交渉が不可能な理由
    2023年1月29日, 16:05
    ロシア外務省は、ウクライナでの軍事作戦開始に伴い露日関係は急速に悪化し、岸田政権は全ての国際規範や規則に違反する形で、個人や部門別の制裁パッケージ15件を含む対ロシア非友好的措置を取り始めた、とあらためて指摘した。
    ロシア外務省は「日本政府がとった反ロシア措置は、露日友好善隣強化・発展に関する1998年の合意(編注:『川奈合意』)に明らかに反しており、ロシア側は日本に対し、本合意履行に関する政府間交渉を調整することはできないと伝えた」とした。
    【解説】クリル諸島周辺海域での日本漁船の操業条件に関する協議をロシアが拒否 日本の水産物市場に打撃
    1月27日, 21:11
    「正常な対話に戻るためには、日本側は我が国に基本的な敬意を払わなければならない。また二国間関係の修復への姿勢を見せなければならない」とロシア外務省は説明。ただし、日本政府にそのような願望はないようだ、とも付け加えた。


    鳩山大先生や鈴木宗男先生がおっしゃるようにロシアとの関係修復に舵を切らなければならないと思います。
    岸田文雄は反省してほしいです。

  5. 【7092192】 投稿者: 絶句(元紅の梅)  (ID:L5sYtTUsdjY) 投稿日時:2023年 01月 30日 20:57

    防衛費増「賛成」のうち4割が増税には「反対」…負担増に強い拒否感
    2023/01/16 08:02
     読売新聞社の全国世論調査では、岸田内閣が掲げる「防衛力強化」や「少子化対策拡充」に賛成でも、実現のための増税など負担増には強い拒否感が見られた。
     防衛費増額の財源として所得税などを増税する政府方針については、「反対」63%が「賛成」28%を大きく引き離した。与党支持層でも「反対」49%が「賛成」43%を上回った。防衛費の増額に「賛成」した人(全体の43%)に限っても、増税には40%が「反対」した。防衛力強化については、昨年11月の調査で「賛成」が68%に上っていた。

    6割以上の国民が防衛費増額に反対していますね。
    防衛費増額は、「日本は北朝鮮のような軍事国家を目指します」という強いメッセージになります。
    日本は軍事費を大幅削減し安心安全な国であることをアピールすべきです。
    人を殺す予算から人を守る予算へ、立憲民主党の願いです。

  6. 【7092203】 投稿者: 日本国民  (ID:28kRk9hCQ6g) 投稿日時:2023年 01月 30日 21:12

    ロシアと日本の関係が悪化するのは、ロシアがウクライナ侵略を続ける間との認識です。ロシアは早く世界秩序を安定させるために侵略戦争を停止すべきです。
    それまでは南クリル周辺海域で取れる魚介類は諦めます。
    店頭に並んでいたロシア産紅サーモンもアラスカ産に取って代わりました。価格は2割アップです。
    ロシアも漁業権での収入がなくなる訳ですし、漁獲量を減らし海域で魚が増えるのも良い事でしょう。

    ウクライナや民主主義を守るの多大な苦労に比べたら、些細なことです。
        

         

  7. 【7092318】 投稿者: 日本国民  (ID:ZAiGv38s3Jw) 投稿日時:2023年 01月 30日 22:23

    (1/28 Flash) 産休・育休中の「学び直し」支援を政府が発表「育児をやってない人たちが集まってる」「国民を労働力としてしか見てない」明石市長が猛批判

    岸田首相は1月27日、「構造的な賃上げ」につなげるために推進する、働き手の新しい技能の学び直し「リスキリング」について、産休・育休中の人が取り組むことを支援すると発表した。

    同日の代表質問で、自民党の大家参院議員が「この間(産休・育休の期間)にリスキリングによって、一定のスキルを身につけたり、学位を取ったりする方々を支援できれば、逆にキャリアアップが可能になることも考えられます」と述べると、岸田首相は次のように答弁した。「育児中などさまざまな状況にあっても、主体的に学び直しに取り組む方々をしっかりと後押しして参ります」

    このように「出産・子育て」と、「リスキリング」を結びつける政治家たちの発言に対し、SNSでは批判が殺到した。

    《産休育休者はダラダラ何もせずにまるで怠けていると思われているかのような発言》

    《産休は死と隣り合わせのお産の負担から母体を保護する為だし、育休は子育てに時間がかかるから必要なのに、学び直し?》

    《産休、育休を、何だと思ってるのか、24時間気を休めず中には精神的に参って悲惨な経験する人さえいるんです》

     子育て支援政策の旗振り役である、兵庫県明石市の泉房穂市長も「ほんまにろくでもない」と驚きを露わにする。

    「本当に、子育てしたことのない政治家の言いそうなこと。総理大臣って、ここまでものがわかってないんかと。総理だけじゃなくて、それを取り巻く官邸の方々、アドバイスする官僚を含めて、育児をやってない人たちが集まってるんだなと思った。

    ➔ これは、揃いも揃って、酷い発言だ。先頭を切って学び直しが必要なのは、このような政治家たちだろう。

  8. 【7092505】 投稿者: 絶句(元紅の梅)  (ID:L5sYtTUsdjY) 投稿日時:2023年 01月 31日 05:27

    改めて立憲民主党のすばらしさや魅力をひしひしと感じますね。
    4月の統一地方選は今後の政権交代の前哨戦でもあります。
    我が国のリーダーに相応しいのは、統一教会代表の岸田文雄か、
    日本国民代表の泉健太総理か、よく考えてて投票しましょう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す