最終更新:

4
Comment

【6841264】岸田インフレに終止符を

投稿者: 紅の梅   (ID:A3uUkmaAzq2) 投稿日時:2022年 07月 04日 07:14

野党がやや盛り返し「接戦区」増加 参院選中盤情勢分析
7/3(日) 20:17配信
毎日新聞
 毎日新聞は2、3両日、第26回参院選(10日投開票)の特別世論調査を行い、取材情報を加味して中盤情勢を探った。


物価高が私たちの生活を直撃しています。
みなさんも選挙で私たちの生活と命を守る行動をとってください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6841515】 投稿者: 金利上げ  (ID:L3GgTKqRbng) 投稿日時:2022年 07月 04日 11:58

    日銀が1年間かけて金利を、マイナスから5%ぐらいに上げたら良い。
    金利を上げたら少し不況にはなるが、物価は少し落ち着く。
    ロシア関連のエネルギー価格以外。
    為替レートも少し円高方向に振れる。

    マイナス金利でも成長できなかった日本企業に未来はない。
    そもそもゼロ金利でないと生きられない、
    未来のない企業は淘汰して世代交代した方がいい。

    企業が倒産する ⇒ 失業者が増える ⇒ 物価は低下
    荒廃の中、新しい分野が成長 ⇒ 新しい技術を身に付けた若者が高給で働く
    となってほしいものだ。

  2. 【6841904】 投稿者: 紅の梅  (ID:A3uUkmaAzq2) 投稿日時:2022年 07月 04日 18:24

    与党は大企業からの献金もあり円高に振れるような利上げはしたくないのではないでしょうか。
    マイナス金利→円安→物価高 がますます加速していくように思います。
    立憲民主党なら思いっきり金利を上げ物価を抑え預金金利で生活水準を維持する政策に変えていくと思います。
    頼もしいですね。

  3. 【6842010】 投稿者: 日本国民  (ID:33ho0t7bm12) 投稿日時:2022年 07月 04日 20:16

    立憲民主党なら思いっきり金利を上げ物価を抑え預金金利で生活水準を維持する政策に変えていくと思います。

    > 金利が上げると借金の利息が増え返済が立ち行かなくなり困る会社や個人が多いから、金利を上げられないのです。成長分野に移行しないで旧態の維持のままでの借金をして稼ぐ力が弱いからとか、個人の住宅購入で無理な借金計画をするのは自己責任ではありますが、そういう層が借金返済不能に陥ると社会的影響が大きいという日本の姿が問題です。

    金利を上げて喜びのは、金融資産を多く持つ富裕層です。
    立憲民主党に金利を上げる政策は取れないでしょう。
    物価は上がります。5年間で50%超。どこの政党でもこの物価高は止められません。


      

  4. 【6842039】 投稿者: 紅の梅  (ID:A3uUkmaAzq2) 投稿日時:2022年 07月 04日 20:39

    > 金利が上げると借金の利息が増え返済が立ち行かなくなり困る会社や個人が多いから

    新型コロナ対策緊急融資など中小企業向け融資の多くが無金利か数年間金利据え置き融資です。
    住宅ローンの変動金利はたとえ金利が上がったとしてもそれ以上に資産価値が上がっているのですから購入者は損をしません。
    金利を上げるから景気が上向くのではなく、景気が上向くから金利が上がるのです。
    給与や年金が下がる一方で物価が上昇すれば生活が立ちいかなくなるのは明白です。
    岸田インフレを終わらせるためには立憲民主党に政権を託すしか道はないということです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す