最終更新:

87
Comment

【2738255】幼稚園→保育園の転園はかわいそう?

投稿者: アヒルボート   (ID:aChfp34Vods) 投稿日時:2012年 10月 26日 20:35

パートの時短勤務で働いていますが、会社から打診されていることと、何より自分が楽しくて仕方ないのでフルタイムに移行したいと考えています。

そのために幼稚園に通う年中の子どもを保育園に転園させようと思い、中途入園可能な保育園を数園、見学に行きました。手作りの温かな給食や戸外のお散歩、お昼寝、リトミック、英語などなど、申し分ないように感じました。

が。見学に行く先々の保育園の先生から「幼稚園からの転園だと、お子さんもかわいそうですね」「幼稚園に比べれば、子どもたちのお行儀が悪いかもしれませんが…」「お母さまも保育園は心配でしょうが…」的なことを言われ、「保育園はかわいそうなの?」という疑問がムクムクと頭をもたげてきました。

「幼稚園は幼児教育の場だけれど、保育園は生活の場だから違う」というのは分かります。でも、お昼寝もなく、市販のオヤツを食べ、ディズニーやドラえもんのビデオを見て過ごす幼稚園の延長保育より、保育園の方がよっぽど良いように思います。子どもの人数についても、幼稚園は1クラス25人に先生1人が4クラスですが、保育園は1学年15人にメインの保育士が1人、パートの保育士が1人。保育園の方が手厚いように見えます。

それでも、赤ちゃんの頃から保育園に子どもを預けてフルタイムで働いていた友人が「年中からは幼稚園に転園させて、仕事は辞めようかな」などと悩んでいるのを聞くと、それに逆行しようとしている私って…?

慣れ親しんだ幼稚園の友達や先生と離れるのはかわいそう、というのは承知の上で。それ以外に、幼稚園→保育園の転園は“何が”かわいそうなのでしょうか? 保育園が魅力的に見えて目がくらんでいる今の私には見えない“何か”があるのでしたら、教えていただけませんか? ちなみに転園を希望している保育園は、小学校お受験で私立小学校に進学するお子さんも毎年いらっしゃるそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 11 / 11

  1. 【2890443】 投稿者: アヒルボート  (ID:aChfp34Vods) 投稿日時:2013年 03月 08日 22:28

    こちらに書き込んだ後、保育園入園の許可がおりて第一希望の保育園に幼稚園から転園しました。

    結果は大正解でした。
    幼稚園にいたころより子どもの情緒も体調も安定し、毎日楽しそうに元気に登園しています。

    土地柄や保護者、家庭環境などのさまざまな要因の方が、幼稚園がどうとか保育園がどうとか言うよりも、勝るのかもしれないと感じました。

    将来的にどうなるかは分かりませんが…。家庭内不和なく楽しく過ごしていれば、母親が働いているとか、専業主婦だとか、あんまり関係ないんじゃないかな。

  2. 【2892389】 投稿者: 保育園母  (ID:efwvGUczqn.) 投稿日時:2013年 03月 10日 19:22

    転園で正解で良かったですね。
    でもスレ主様、ちょっと人騒がせかなタイプかな。人生の新局面に立って高揚されているのでしょうが…何人か指摘されている通りいろんな意味で軽い方という印象です。
    「かわいそう」という言葉にそれほどひっかかったのなら、後日であっても発言された方に直接「かわいそうとは具体的にどういう点か、気になるのでお伺いしたいのですが…」と問い合わせすればよかったのでは?
    eduにこんなスレタイで投稿すれば保育園vs幼稚園の議論になるのは目に見えてますよね。幼稚園を薦める方々も、皆さんスレ主様のお子さんのことを思いやっての真摯なご意見でした。レスをされた方々にお礼の一つもあってもいいのでは?
    自分の意見は決まっているのにいちいち人に相談して、しかも反対意見には耳を貸さない知人のことを書いている方がいましたが、スレ主様も自重された方がよろしいかと。

  3. 【2892423】 投稿者: 南無阿弥陀仏  (ID:DxiwRqTHyzs) 投稿日時:2013年 03月 10日 20:01

    私に礼はいらんぞ。


  4. 【2958812】 投稿者: 相変わらず  (ID:.t9VO3z8RMw) 投稿日時:2013年 05月 08日 21:46

    たのしく働いていらっしゃるのでしょうね。


    良かったですね。

    でもあなたのような軽い方は
    しっかり子供のことを見つめてあげた方がいいですよ。

    親中心の家庭は、子供がグレやすいです。
    悩む内容がズレているのに気づいていらっしゃらないようなのでとても気になりました。

    結局、耳のいたいレスの本当の意味が理解できなかったみたいですよね。
    とても心配です。

  5. 【2958819】 投稿者: 南無阿弥陀仏  (ID:5LZeYa7NnhQ) 投稿日時:2013年 05月 08日 21:50

    今更いらんことを・・・

  6. 【4869942】 投稿者: 保育園の転園や進学について  (ID:JwZRO8TFJ6c) 投稿日時:2018年 02月 06日 22:45

    こんにちは。
    今年の春から年少になる息子がいます。
    息子は0歳児クラスより、横浜保育室(無認可ですが市が認定しており、基準や補助がある)に通わせています。そこは2歳児クラスまでの園なので、卒園後は幼稚園か認可保育園に転園をします。
    我が家は幼稚園を検討していたので、2歳児クラスまで横浜保育室にいようと考えていました。
    しかし昨年、通っていた横浜保育室が認可園に変わりました。園を引っ越しして5歳児クラスまで進級できるようになったのです。

    すでに幼稚園を申込みしていたのですが、幼稚園の見学や未就学児運動会に行ったさいに、息子は泣き叫び、どうしても保育園のままがいいと言います。
    2歳児クラスとはいえ、3歳8ヶ月という年齢ですので友達関係もできています。先生にも懐いており、不満は一つもありません。

    幼稚園に行かせると、仕事の関係で延長保育を利用することになり寂しい思いをさせてしまうので
    保育園のままでも良いのかな?と考え直しました。
    ただよく議論されているように、保育園の子は小学校に上がると苦労するということが懸念されます。

    そこで
    ①このまま保育園に進級させて、家庭でワークをやりつつ習い事を取り入れる
    ②幼稚園に転園し延長保育を利用する
    ③勉強や行事に力を入れている認可園に転園する
    という選択肢でとても悩んでいます。
    子供のことを考えると①か③が環境としては良いかなと思っています。
    息子はとてもナイーブで慎重は性格ですので、転園はストレスになるのでしょうか。いっときのことなのでしょうか。

    また伸び伸び系の保育園から小学校に行かれたお子様をもつ方がいたら、
    ①保育園時代にさせたことをはあったか
    ②小学校に入って困ったことはあったさ
    なんでも良いので参考に聞きたいです。

    親の都合で子供を振り回したくない気持ちと、小学校で苦労させたくない気持ちがあります。ただローンの返済など状況としては短時間でも働かなくては厳しいこともあります。

    長文なうえ、乱文で申し訳ございません。
    なんでも良いので経験やお考えをお聞かせください。

  7. 【4872183】 投稿者: 三児の母  (ID:2y7sv4HIS8g) 投稿日時:2018年 02月 07日 23:45

    保育園から、小学校へ上がると苦労するというのは、学習面の事でしょうか?
    もし、そうであれば、保育園でも十分です。
    学習面は、家庭で取り組むべきものです。家庭学習の習慣は、親が何とかするしかないです。
    因みに我が家は、保育園から受験して私立小学校ですが、苦労はありません。むしろ、保育園での活動から、体力も生活力もつき、体調を崩す事なく元気に、電車通学を楽しんでいました。
    全ての基本は健康、体力がないと、頑張りたくても身体がついていけませんからね。
    そんなわが子も、春から高校生です。

  8. 【5115456】 投稿者: 女の敵は女  (ID:6wI6Q8hRLhs) 投稿日時:2018年 09月 15日 12:41

    幼児教育にたずさわっているものです。大学では児童教育を専攻し、4人の子を持つ母親でもあります。

    幼稚園を肯定し保育園を可哀想など批判してる人たちは
    頭かちこちですね。時代遅れも甚だしい。もう少しお勉強されてはいかがでしょうか。

    お母さんといる時間が短いとグレる?
    そのデータや数字、根拠みせてよ。
    ないでしょ。何を根拠に言ってるの?

    私はむしろ、子どものめに我慢して家にいて、母親という理想に縛られている女性のほうが可哀想。
    子どもの幸せは、お母さんが幸せであること。

    だから、もっと自分を大切にしたほうがいい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す