最終更新:

32
Comment

【3653069】子どもの各種送迎っていつまで続くの?

投稿者: ママタク   (ID:0pBV7uVxBQ2) 投稿日時:2015年 01月 31日 16:50

小学生2人を育てながら、フルタイムで働く母です。

子どもが小さなころは保育園に預けていたので、もちろん朝夕送迎、小学生になってからしばらくは学童保育にお迎えに行き、習い事をするようになってから徒歩圏ではないところは車で送迎しています。

同じ職場のパートさんで先輩ママさんに聞くと、今時の高校生は朝夕親が送迎するおうちがほとんどだそうです。
(当方田舎在住で、自宅は駅まで徒歩30分高校もほとんどのところが駅から徒歩20分程度のところにしかありません)
しかも、女の子の場合はアルバイト先まで親が送迎することも珍しくないんだとか。
パートさん曰く、子どもの送迎があるから残業しなければいけない職場では働けないというお母さん多数だとか。
(親が仕事で不在なのをいいことに子どもが学校に行かなくなって退学というケースも多いんだとかなんだとか・・・←地域二番手校ですら)

私の通勤ルートには高校が2つあるのですが、たしかに朝は沿道にずらっーと送迎の車が並び大渋滞です。
と思っていたここ数年、職場の目の前にある中学校に朝子どもを送ってくる車が、職場の駐車場を無断で使用するようになり、その数がうなぎ上りに増加しています。

話は逸れますが、先日「だから荒野」という小説を読んでいたら、主人公(母親)が夫や子どもの送迎をすることを「ママタク(ママタクシー)」と称しており、舞台は東京だったのですが、各種送迎を主婦が担うのは田舎の話だけではないのねと思いました。

それにしても、いつまで母親は子どもの送迎をすればいいんですか?
子どもが中学生になってから子育てを理由に退職した職場の先輩(正社員)も、仕事を辞めたら一人娘の各種送迎を思う存分できて、子どもの人生の幅が広がったなんて話をしていました。

私は仕事を辞める選択はできないので、いざとなったら本当のタクシーを使ってもらうしかないなと思ってますが
皆さんのところはいかがでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【5524392】 投稿者: 一人っ子女子  (ID:pTFofUitQ9Y) 投稿日時:2019年 07月 30日 09:06

    フルタイムで働いております。保育園の時はとても大変でしたが主人となんとか乗り越えましたよ。幼稚園に行きだしてから少しづつ楽になりました。幼稚園が決まって思いきって駅近のタワマンにしました。小学生以降は送迎はしていないですね。低学年の時、親と歩くの恥ずかしいからなんて言われた時期もありました(泣)。勤務時間は子供ファーストで18時には終わらせますので、夜遅くの時はお散歩がてら迎えに行きますが駅近なので必要ないそうです(泣)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す