最終更新:

425
Comment

【3915919】女子で一番楽して500万稼げる進路は?

投稿者: 文系理系それぞれお願いします(職種でも)   (ID:wvJ4NSruFDg) 投稿日時:2015年 11月 30日 01:19

高収入男子が減って、年功序列が崩壊した昨今、「専業主婦」っていうポジションは、レアだし、極めてリスキー。

でも、出産育児を考えると、総合職で男性並みにずっと働くのは厳しいし、医者であっても時給がいつまでも高いか不透明なのと、中学受験から研修が終わる30ぐらいまで不眠不休で働くのもつらい。

じゃあ、これからの女子、一番居心地の良いポジションって何って考えると、自分で500万を稼いじゃうこと。そうすれば、家庭内での発言権もあるし、いざとなれば離婚もできる。でも、大変な思いをして500万を稼ぎたくないのが本音。家事育児との両立が容易な仕事がいい。

肩ひじ張らない、でも自立もしている、そんなこれから女子にぴったりの進路ってなんですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 2 / 54

  1. 【3916029】 投稿者: それは  (ID:hQlnElT.AG6) 投稿日時:2015年 11月 30日 08:08

    不動産一択かな。
    マンション・アパート経営。若い女性が年収何千万とか普通の世界だからね。年収下の相手が多く逆に結婚が難しいらしいが。妊娠出産も何も収入に影響しないのは確か。

    それなりの勉強と親が金持ちということが大前提ですが…

  2. 【3916064】 投稿者: 某  (ID:BAb9eOohPcs) 投稿日時:2015年 11月 30日 09:02

    某省庁と直結の特殊法人に勤務していますが、事務職50才女性で600万。入ったときから給与高めでそのあとはそれほど伸びない形態。
    みなさん地味、独身、昼の弁当率70%。
    40くらいで女性も家建てる。仕事は窮屈、うつあるいは婦人科系の疾患抱えてるケース多いけど休職など福利厚生制度は完備。

    娘を入れたくは…ないです。

  3. 【3916067】 投稿者: 子育て  (ID:liLVhYymOH6) 投稿日時:2015年 11月 30日 09:10

    子供いたら、離婚したとして、500万じゃ無理ないですか?
    まあ、最低限の生活は出来るとは思いますが。。

    大変な思いをして、というのがどの程度なのかにもよりますが、
    特殊な専門職以外は難しいのではないかな。

    勤め人でてっとり早く稼ぐという意味では、外資に勤めれば稼げますが、
    その分実力も必要。外資でなくても、金融、テレビ等のメディアおよび電通、医療の大手だと稼げるかも。

    ただ、稼ぎ続けると言う事を考えると、どこであろうが、ふんばる力というか忍耐力がどれだけあるかとそれなりの実力が無いと厳しいと思います。

  4. 【3916073】 投稿者: とりあえず  (ID:c3aU4lUc2T2) 投稿日時:2015年 11月 30日 09:19

    親や夫の資産運用や名義上の役員は当たり前すぎて除外。
    元手も自分で、と言うことなら、専門職一択。
    以前にあった女性の専門職スレから適性に合ったものを選ぶ。

    自分名義の不動産投資にしても、安定した職業がないとはじめから融資が下りないので、まずは安定した職業でしょう。
    とにかく、夫ではなく自分名義から始める。

  5. 【3916086】 投稿者: 不動産  (ID:l0ivjDXKHPc) 投稿日時:2015年 11月 30日 09:31

    メーカーの女性管理職は大変と主人が言ってました。
    男並みに頑張って働いても、年齢が上がると給料に差がついてしまう。
    また、独身が多いとのこと。

  6. 【3916105】 投稿者: みきりん  (ID:vJHG9z.z332) 投稿日時:2015年 11月 30日 09:52

    300万ならいけても400万、500万、と上げることは結構厳しいことに同感。
    あと、「継続」が難しい、とも思う。
    40歳から(新卒から、じゃなくて、ブランク後に)500万、60歳まで稼ぎ続けるのは結構大変だと思うなあ。

    今40歳代の方々は、若かりし頃、女性でも「SE」になった方も多い年代。
    そういう方たち、専門職として、その後、どうなんでしょう?

  7. 【3916108】 投稿者: うーん  (ID:pkW21NSFomo) 投稿日時:2015年 11月 30日 09:57

    薬剤師、検査技師、保健師、助産師、
    短大・専門学校講師、高校教師、大学職員、
    司法書士、社労士、税理士、得意分野のある行政書士
    ケアマネージャー、ソーシャルワーカー(社会福祉士・精神保健福祉士)
    幼児教室経営者、地方公務員、財団法人の職員

  8. 【3916120】 投稿者: とりあえず  (ID:c3aU4lUc2T2) 投稿日時:2015年 11月 30日 10:22

    若くしてSEになった人を知っているけれど、完全離職しないで子育て中は派遣などで細々とやっている。半日とか。
    プログラミングの世界は日進月歩なので、離れてしまうと大変らしい。
    でも、派遣でも需要が多いので収入は高いみたい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す