最終更新:

13
Comment

【4106994】頭脳勝負の職場のこれ、どうでしょう?

投稿者: 頭がイマイチ   (ID:f9Npp2bweSw) 投稿日時:2016年 05月 12日 09:19

私はとある研究所で下訳や統計分析など、上席研究員の支援業務をしています。

「・・・さん、50代になって頭脳のキレの悪さが文章に出るようになったね。」
「・・・さん、地方大学で10年位一度の逸材と言われていたらしいけど、肝心なところで基礎教養の欠落があるんだよな。やっぱりちょっとな。」
とか、
「・・・さんのモデルの数式に信じられないようなミスがあった。あの人、指摘しても瞬時にわからなくて驚いたよ」
とか、とにかく頭についての評価が日常的に飛び交い厳しいです。
「頭悪いんじゃない?」は、ごくごく普通の陰口です。

もちろん、尊敬のポイントも頭脳です。
「 ・・・さんの今度の論文、・・・に驚いた。あの人の頭脳に敵う人、いまのここにはいないね。」というような雑談をしています。

頭で勝負の仕事だから、他の職業の方が「もっと説明を丁寧に」とか「組み立て作業に無駄があってスピードが足りない」と評価されることと同じなんだと思おうとしますが、どうしても人間性の否定や人格の否定のように聞こえて、とても嫌な気持ちになります。私がナイーブ過ぎるでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4107007】 投稿者: 厳しいけど  (ID:fk4BI2OV8x.) 投稿日時:2016年 05月 12日 09:28

    スレ主様だって、下訳等の作業をされているなら、
    仕事に頭脳があらわれると思う。
    その質が悪いといわれたら、人格否定のようで傷つくと思う。
    だから嫌なのでしょう。

    でも、頭脳系の仕事や職場ってそういうもの。
    もっとひどいと干されたり追いやられたりしてしまいますから、陰口を糧にするくらいの強気じゃないとやっていけないでしょうね。

  2. 【4107019】 投稿者: 本当のインテリって何だろう  (ID:T0OHQq/0FUo) 投稿日時:2016年 05月 12日 09:39

    いえいえいえ普通に辛いでしょ。
    スレ主さんはいたってまともです。

    どんな高尚なお仕事でも職業に貴賎なしだし。
    ふだんの会話に人間性は現れる。人間性が下品では本も子も無し。
    せっかくの教養が泣きますねぇ。

    きかれてませんが(笑)そのまま居続けるかは…
    どこまで割り切れるんでしょ?
    ネットで愚痴ってスッキリも良しだけど、日々の精神衛生上よくなさそう。
    どこかいきたいかも。。

  3. 【4107022】 投稿者: アレレ?  (ID:I11Gqolkrp6) 投稿日時:2016年 05月 12日 09:40

    辛いなぁ。頑張って。
    スレ主さんが普通で、職場の人が、アレでしょ。

    アスペルガーな共感性に低い人が多い職場なのかもね。
    だとしたら、見えない空気を読んでるスレ主さんは神かも。
    まぁ、スレ主さんの職場にいる様なアスペは、そんな謙虚さもないか。
    謙虚系アスペは、純粋だからねぇ、自分をものすごく下に感じてる。

  4. 【4107038】 投稿者: 仕方ないかな  (ID:liLVhYymOH6) 投稿日時:2016年 05月 12日 09:54

    普通の仕事でも、そういう事を言っている人いっぱいいますよ。
    仕事=人間性 と考えると、否定されてますが、そう取らなければ良いだけですよね。
    賢い経営者は、今から君の仕事について叱る、でも君自身を否定しているわけではない と最初に伝えられてます。
    ましてや、単なる陰口でしょ?そんなの、言ってる本人の妬みも入っているし、本当かどうかなんてわかりません。
    私なら、それが耐えられないのであれば仕事変えるか、気分が悪くなるので、私の前で言わないでと言います。

  5. 【4107044】 投稿者: 関係ない  (ID:1eCnlOea/AU) 投稿日時:2016年 05月 12日 09:59

    頭脳勝負云々は関係ないと思う。
    逆に、頭脳は高レベルなのに、人間性は低レベルの職場というなら分かるけれど。
    そういう環境に、みんな正常な感覚が麻痺してしまっているのかもしれませんね。

  6. 【4107074】 投稿者: 圧倒  (ID:Yw7AxauN2gw) 投稿日時:2016年 05月 12日 10:19

    頭脳明晰と教養はまったくの別物です。
    頭脳だけの研究員はいわばコンピューターと同じです。
    最近は人工知能だって人を傷つけることを発信しないよう制御されているというのに。
    人格を伴わない研究員はやはり経営者にはなれないのです。

    ~総研の経営者のコラムを読んだことがありますが、
    研究員の明晰すぎる分析が実社会とかけはなれることがないよう気を付けている、みたいなお話があったような気がします。

    今度、〇○さんは頭よくてよかったですね、と言ってみたらどうですか?
    意外に謙遜するかもしれませんよ。

  7. 【4107232】 投稿者: うふふ。  (ID:TxD5AMks.ds) 投稿日時:2016年 05月 12日 12:39

    頭脳明晰は期待されてない現場対応の職場にいる会社員ですが、
    仕事を続けるコツは忍耐力ですよー。
    しかもイエスマンではない、長い者には巻かれていても時々は
    筋を通すのがコツですよー。
    上司の話聞いていないようで、ここぞという汚れ仕事はスパッと引き受ける。
    頭脳労働者か現業かあんまり関係ないと思いますけど。
    あまりくよくよせず、ケセラセラで忍の一字で継続する。
    これが必要じゃないですかー?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す